[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト 劇場版/ さらば宇宙戦艦ヤマト 04 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2024/01/11(木)22:36 ID:49vS6E+k(8/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
588: 2024/01/11(木)22:38 ID:49vS6E+k(9/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
589: 2024/01/11(木)22:38 ID:49vS6E+k(10/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
590: 2024/01/11(木)22:38 ID:49vS6E+k(11/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
591: 2024/01/11(木)22:40 ID:49vS6E+k(12/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
592: 2024/01/11(木)22:40 ID:49vS6E+k(13/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
593: 2024/01/11(木)22:40 ID:49vS6E+k(14/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
594: 2024/01/11(木)22:43 ID:49vS6E+k(15/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
595: 2024/01/11(木)22:43 ID:49vS6E+k(16/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
596: 2024/01/11(木)22:43 ID:49vS6E+k(17/17) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
597: 2024/01/11(木)23:07 ID:Z3XDf0r7(3/3) AAS
>>572
彗星のガスの圧倒感絶望感いいよね
ブラックホールのように引きちぎられ吸い込まれてしまう
デススターとは異なる魅せ方と思う
ヤマトってデスラーなりズォーダーなり絶対悪の魅力存分に楽しめるよなあ
蹂躙して奪う
特に理由が描かれることなくやりたいからやる
今だと敵キャラにも理由付けしてなんぼなんだろうけど宇宙戦国時代ならあれでいい
大河ドラマで主役の武将が国のため民のためと言ってるのがいい人には今どきの方なんだろうけどさ
598
(2): 2024/01/11(木)23:13 ID:MHTaUcwR(3/3) AAS
ある戦国ドラマで描かれたチンギスハーンは侵略者として描かれながらも情のある男としても描かれてたな
当時の日本陣営からは「クビライ殿」と呼ばれてて一定の配慮を感じたし
599
(2): 2024/01/11(木)23:36 ID:QwXYQaKj(3/4) AAS
>>577
劇場版「宇宙戦艦ヤマト」公開前に「スターウォーズ」は全米で公開されて
日本でもとんでもない話題になっていたから
600: 2024/01/11(木)23:39 ID:5iofs703(3/3) AAS
>>598
クビライじゃなくて『フビライ』じゃなかったっけ?
クビライは『宇宙刑事シャイダー』の悪の首領では?

あとフビライハーンはチンギスハーンの孫ですよ
601: 2024/01/11(木)23:43 ID:QwXYQaKj(4/4) AAS
つか、アメリカでSWがヒットしてたら、
露骨な便乗作品で「惑星大戦争」とか「宇宙からのメッセージ」を
公開しちゃうような文化だったんだよ当時の日本は
602: 2024/01/12(金)00:15 ID:3YNVFiUK(1/2) AAS
神官ポーが一言↓
603: 2024/01/12(金)00:33 ID:92Nox3ID(1/3) AAS
>>572
こちらの本土と敵の本土がどんどん近付いて行ってダブル本土決戦になるという構図はヤマトシリーズに限らず他の作品でもなかなか見ない発想だな
地球のすぐ近くで戦ってるヤマトの姿を民衆がリアルタイムで目撃できるのは他シリーズにないさらば特有の盛り上がり所だと思う
604: 2024/01/12(金)02:54 ID:8SXaPuDy(1) AAS
>>598
2199のガミラスの場合もどこか話し合いが通じる相手として描かれてたなあ
でも旧作の遊星爆弾落として人類を絶滅一歩手前まで追い込む侵略者という要素そのままだからアンバランスなんだよね
デスラーひとり悪者にしてそんな所業の相手に救世主とまで称えられるオチは正直…だったわ
605
(2): 2024/01/12(金)03:20 ID:yT+4U0Sg(1) AAS
なぜ部外者のデスラーが白色彗星の弱点なんて再重要機密を知っているのか?
地球艦隊の拡散波動砲は白色彗星の渦の中心核にそうとうな数が当たっているんじゃないのか?(「2」では渦の中心核の弱点はなく、地球艦隊によってガスは消滅)
都市帝国に乗り込んだヤマトクルーたちの中には脱出できず隠れていたが、ヤマトの攻撃で死んだ者もいたんじゃないのか?
606
(1): 2024/01/12(金)03:55 ID:guK+DItQ(1) AAS
賢いデスラーは知っていたのではなく、独自に仕組みを理解し解析したのでは?

ガスを池の水面に例えたら
大量の小石を投げたら表面が乱れポイントが消滅
あくまでフラットな状態でピンポイントで狙わなければ意味がなかった

ヤマトの攻撃で死んだクルーもいたと思うが
脱出出来なかった時点で結果は一緒
神風特攻隊かな
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s