[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト 劇場版/ さらば宇宙戦艦ヤマト 04 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 01/06(土)22:41:05.59 ID:PypIzyKO(57/76) AAS
んああー
んああー 
んあんああー
251: 01/06(土)22:54:38.59 ID:GGKaBBdD(1) AAS
>>223
画面が小さいな、という印象は受けた。

小さめなスクリーンだったから、尚更
259
(1): 01/06(土)23:30:46.59 ID:ZSGc/ieC(2/2) AAS
2作とも当時はビスタ上映だった
338: 01/07(日)13:15:01.59 ID:rs2N86Mw(1) AAS
>>333
出来ない言い訳ばっかり考える奴ってつまんない
495: 01/09(火)22:09:30.59 ID:BlljNjHl(45/76) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
562: 01/11(木)14:06:14.59 ID:ncDcFux+(1) AAS
>>332
劇999も誤解してる人がいるよね
569: 01/11(木)17:03:14.59 ID:Nyk4Qitt(1) AAS
大帝何あそこで舐めプしてなければ…
727: 01/14(日)13:47:21.59 ID:dI5J/l52(3/3) AAS
>>708
>その辺、スポンサーの意向もあったかも知れないし。

ちなみに1作目のTVシリーズ当時、ヤマト本体の玩具は
バンダイが出したプラモデルだけだったんだけど
艦底に第3艦橋が無くて、ゼンマイ走行用のBOXになっていた
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
素組みだとこんな感じ

古代の乗る戦闘機(コスモゼロ)だけ、ポピニカ化されていた
730: 01/14(日)14:57:50.59 ID:3po+Q/Rh(1) AAS
バンダイのプラモは、年長者のユーザーを意識してディスプレイモデルにシフトしたのは慧眼だったし、出来も良かった

ただ、肝心の主役「ヤマト」のプラモが駄目だった
どれもこれも船体は「箱」だし、第一艦橋の窓は四つだし、何よりフェアリーダーと波動砲口の形がカッコ悪い

まぁまぁ良い感じになったのは「庵野秀明監修版」。やっと、ほぼ自分のイメージに近いのが出来たのが2017年発売の「ヤマト2202版」
ヤマトブームから、約40年後だ
740: 01/14(日)19:44:33.59 ID:ycOz7WVG(6/32) AAS
1:自分が正しいと思っている

会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。

長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。

2:クレーマー

「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
979
(1): 01/23(火)15:23:50.59 ID:2qn7G7my(1) AAS
>>969
余計なこと言ったな。ぶっちゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*