[過去ログ] 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【ワッチョイ有】其の十三 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: (ワッチョイ 1d8b-dAAm) 2024/01/14(日)00:56 ID:QuF4fgxK0(1) AAS
特典、今までのと今回のステッカーで絵の切り抜き範囲がちょっと違うんだね
手元で比較出来るのが第3弾だけだから他のもそうなのか分からないけどカード版はキャラの大きさ重視でステッカー版は元絵サイズ?で全体像重視な感じ
802(1): (ワッチョイ 0658-iVkt) 2024/01/14(日)01:01 ID:ZyHtybtV0(1) AAS
>>800
戸田○ンパンマン路線で育ったわ
アクション激しめで鬼太郎はヒーローでかっこいいという思い出だけ残ってるけど、1~6期のデザインを並べると意外とブサ寄りだった
803: (ワッチョイ 2144-KzRa) 2024/01/14(日)01:28 ID:mzMH9xIP0(1/7) AAS
銀河鉄道999の鉄郎ぽいかも?
804(2): (ワッチョイ 46d5-e8Eg) 2024/01/14(日)03:05 ID:YM4RgeMX0(1) AAS
今日と言うか日付は昨日だけど見て気付いたけどゲゲ郎が最初に捕まった時に水木が地べたに靴下のまま降りて来てああ…って思ったら長田家の座敷牢に入れられる所では素足になっていたな
急いて村まで来たから替えの靴下用意出来てなかったとしたらそれ以降ずっと素足で革靴履いていたのかと結構気になってしまったよw
805: (ワッチョイ 2514-CWyO) 2024/01/14(日)05:28 ID:K1tfOB7Z0(1) AAS
言われてみれば何日も逗留するつもりだった割に結構荷物少なめだったな水木…
ある程度のおもてなしは受けられると見込んでたんだろうしあの場に大荷物持ってくるのも変ではあるんだけど。
806(2): (スフッ Sd22-KVZi) 2024/01/14(日)05:57 ID:Yb1V+YPbd(1) AAS
>>799
麿が沙代見つめるやつも気づく人は気づくようなカットで入れてるしな
807: (ワッチョイ 296d-/FV0) 2024/01/14(日)05:58 ID:nKzkDsVg0(1/2) AAS
毎回ネコ娘のスカートの中見えないかなと思う俺
毎回水木とゲゲ郎が一緒に温泉に入れよと思う連れ
808: (ワッチョイ 11ae-E5Qz) 2024/01/14(日)06:39 ID:ZCneDKq70(1/2) AAS
奇妙な組み合わせだけど
老若男女が純愛もやばい性癖も楽しめる不思議な映画だからな
809: (スフッ Sd22-YPiD) 2024/01/14(日)07:51 ID:dJg6uyQ+d(1) AAS
>>797
あれは長田の狂骨封じの術だか道具だかなのかと思ってた
810(2): (ワッチョイ 4deb-6vs8) 2024/01/14(日)07:52 ID:Qq4caIZx0(1) AAS
>>806
あれは単にエロい目で見てただけでは
811: (ワッチョイ 46d6-Rr8S) 2024/01/14(日)08:01 ID:w1EFz8JO0(1/4) AAS
乙米と長田は純愛に見える不思議
庚子には悪いけど
812(2): (ワッチョイ 42f4-0zjl) 2024/01/14(日)08:41 ID:Pj6opsvH0(1/4) AAS
>>810
単にも何も一般的に伯父は姪をそういう目で見ないんだよ
だから初見ではあれはどういう意味のべったりした視線だ?って思うけど真相がわかった後はうわぁ・・・ってなる
813(1): (ワッチョイ 064d-6vs8) 2024/01/14(日)08:46 ID:JTj3uQgJ0(1/2) AAS
>>812
狂骨を見抜いたとかじゃなくてエロい目で見てただけだよって意味だが
814: (ワッチョイ 064d-6vs8) 2024/01/14(日)08:48 ID:JTj3uQgJ0(2/2) AAS
ただ元々>>806は狂骨の話はしてないっぽいからそこはごめん
815: (ワッチョイ 1105-vQIs) 2024/01/14(日)08:50 ID:AW9fInrs0(2/3) AAS
>>812
沙代へ視線向けた後「ととさま…」と呟かせてリピーターへは更に混乱させる罠、怖すぎるよこの映画
816(1): (ワッチョイ 42f4-0zjl) 2024/01/14(日)09:05 ID:Pj6opsvH0(2/4) AAS
>>813
806の言う「気づいていた人は気づいていた」はいかがわしい意味で見ていたのをって事だと思うよ
812でも書いたけどどれだけ若くて綺麗だろうと普通は身内をそういう目では見ない
817: (ワッチョイ 0613-zPRX) 2024/01/14(日)09:07 ID:F9EXEdVw0(1/2) AAS
>>804
マジか…座敷牢シーンで急に裸足になってる水木には気づいてなんでだろうと思っていたらちゃんと理由あったんだ…そういや靴下で縁から駆け下りてたねあのシーン
なんかその後で靴下履いていたシーンあったような気もするけどどうだったろう
これでもう描写上の謎は長田の早着替えだけになってしまったよ
818: (ワッチョイ 220d-6vs8) 2024/01/14(日)09:07 ID:HYXaXkNg0(1) AAS
>>816
うむ読み間違えたのすまん
819(1): (ワッチョイ 46d6-Rr8S) 2024/01/14(日)09:24 ID:w1EFz8JO0(2/4) AAS
ねずみ男も村ぐるみでいかれてるとドン引きしてた時麿の日誌の内容が地味に気になるパンフとかに載せてほしかったな
820: (ワッチョイ fe6e-CdjJ) 2024/01/14(日)09:59 ID:A2TVf/Gd0(1/11) AAS
>>802
自分も3期世代だけど原作の絵柄が絵柄なだけに3期の時点だとあの鬼太郎も顔は良い方だとは思うけどね
個人的に歴代でイケメンと呼べるのは6期だけだと思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s