[過去ログ] 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【ワッチョイ有】其の十三 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: (ワッチョイ ff38-dAGU) 2024/01/08(月)10:19 ID:DhPruCR70(1) AAS
大きい映画やなんかは話題性重視で芸能人ばっかりだしね
本業声優さんたちはオーディションすら受けさせてもらえないだろうし
65(1): (ワッチョイ dfb7-UC0k) 2024/01/08(月)10:33 ID:xMwJOang0(1) AAS
芸能人起用なし
主題歌なし
予算の関係もあってのことかもしれないけど全てがプラスに働いたのが今作だと思ってる
エンドロールは初めて見た時衝撃だったわ
歌手とのタイアップだったら興醒めしてた
66: (ワッチョイ 7f47-EB3M) 2024/01/08(月)11:06 ID:5NZf+GPq0(1/2) AAS
その辺は東映(アニメじゃない方)があまり力を入れてなかったのが功を奏したのかもしれない
下手に力入れてたら声優に芸能人使ったり主題歌入れさせられたりエンディングで踊らされたりしたかも
67: (ワッチョイ 7ff4-JApz) 2024/01/08(月)11:17 ID:b4ubR8BV0(2/3) AAS
>>65
映画を見ている途中で「そういえばCMで主題歌っぽい曲を聞いた覚えがないなー何なんだろ?
いつもの『ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ〜』ってやつを使うのかな?」
と思ったらあのエンドロールで最高だと思った
勝手に主題歌はあるもんだ(無きゃいけないもんだ)と思っていたけど無しという選択肢もあるんだなと思った
68: (ワッチョイ 7f01-IxjQ) 2024/01/08(月)11:20 ID:WAct9fOm0(1/8) AAS
ゲゲゲのうただとこの映画にはさすがにあわないだろうな。
69(1): (ワッチョイ df91-GXZ4) 2024/01/08(月)11:33 ID:Qg52EVXJ0(1/10) AAS
主題歌ついてたら、すごいダサい主題歌になりそう
おっさん歌手が男について歌った曲とか
男は守るものができて初めて男になる♪とか
70: (ワッチョイ 7fee-d07N) 2024/01/08(月)11:36 ID:qvZmtHJ50(1) AAS
>>62
結婚後じゃなくて独立して個人事務所設立後だな
71(1): (ワッチョイ 7f01-IxjQ) 2024/01/08(月)11:38 ID:WAct9fOm0(2/8) AAS
そいや6期は氷川きよしが歌ってたか(´・ω・`)映画にはお声がかからなかったのかな。
72: (ワッチョイ df91-GXZ4) 2024/01/08(月)11:39 ID:Qg52EVXJ0(2/10) AAS
水木、あんなにイケメンだけど、時代的にブラジャー見たことないんだよね
73: (ワッチョイ 7ff4-JApz) 2024/01/08(月)12:12 ID:b4ubR8BV0(3/3) AAS
>>69
おっさん二人がメインキャラだし昭和の雰囲気を壊さないなら悪くないかもよ
実際ゲゲ郎の最後の選択は守る物ができたからこそのものだから
若い女性アイドルグループの方が嫌だ
素敵なアノヒトは人間じゃない・・・カモ!?えぇぇ〜っ!!どうしよう☆
みたいなのが流れたらエンドロールの途中とはいえ席を立つかもしれん
74: (ワッチョイ df91-GXZ4) 2024/01/08(月)12:17 ID:Qg52EVXJ0(3/10) AAS
女性歌手なら、ミニーリパートンのlovin you カバーならいけそうだが、和風な映画だから英語の歌詞は合わないかな
75: (ワントンキン MMdf-MSNq) 2024/01/08(月)12:22 ID:D14GfschM(1) AAS
あの物悲しいカランコロンが最高だったよ
エンドロールのおかげで繰り返し見たくなる
76(1): (ワッチョイ df4b-wuX1) 2024/01/08(月)12:31 ID:tHT4UHLH0(1/2) AAS
>>71
今休業中だし
77(3): (スッップ Sd9f-+8HV) 2024/01/08(月)12:33 ID:XEZpQR7xd(1) AAS
あの物悲しいカランコロンにエンドロールで最後にバーンと出るタイトル
何回見ても最高にいい
78: (ワッチョイ 7f01-IxjQ) 2024/01/08(月)12:42 ID:WAct9fOm0(3/8) AAS
>>76
そうなんだ。
79(1): (ワッチョイ 7f94-YVzt) 2024/01/08(月)12:57 ID:/pyDWanp0(1) AAS
米津玄師ならそこそこいい歌つくってくれるかもしれんけどまあこの映画は主題歌なしが正解だろうな
80: (アウアウウー Saa3-kWNz) 2024/01/08(月)13:05 ID:mugWJv+pa(1) AAS
川井憲次のこぶしのきいた劇伴がイイ
なんか演歌なんだよね
81: (ワッチョイ 5f37-XM0c) 2024/01/08(月)13:24 ID:CY97Ugd10(3/4) AAS
>>79
また米津かよ!ってなるだけだよ
主題歌無しが大正解
82: (ワッチョイ df4b-wuX1) 2024/01/08(月)13:33 ID:tHT4UHLH0(2/2) AAS
そういうのはガンダムとかジャンプ漫画の映画でやってくださいw
83: (ワッチョイ ffe5-y4DS) 2024/01/08(月)13:43 ID:UHxvwMVm0(1/2) AAS
目標興収5億円が米津使える訳ない
ってのはさておき今後の商売的には鬼太郎・ゲゲゲの謎でのオサレトリビュートアルバムみたいのは企画としては可能かもな
水木プロ公認のゲゲゲイの鬼太郎と墓場のモノノケダンスと有楽町で溶けましょう+新規曲
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s