[過去ログ] 劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7e2c-T0c9 [153.252.133.4]) 2024/06/01(土)16:11 ID:+kUdDC520(2/2) AAS
>>684
監督の話ではカガリの動きも全部アスランが事前に指示していてジャスティスの腕もわざと斬らせている
両澤の元プロットではアスラン単独でシュラ倒しているようなので、一人で倒せないほどの差はないのでは
単独だとどういう戦術取っているかは分からんけど、完成版よりも長い時間種割れしてるのかも

>>690
銀英伝オマージュが前面に出て、前半のファウンデーションの罠もふくめて頭脳戦に力入れてる気がする
アルテミス要塞攻略法はほぼイゼルローンだからな
694: 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Saff-D8JK [106.155.1.248]) 2024/06/01(土)16:16 ID:QQW0LE68a(1) AAS
7月から福田監督のグレンダイザーUだぞ
695: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 831a-4M/T [240b:250:6380:23f0:*]) 2024/06/01(土)16:17 ID:7bZsXUUS0(2/2) AAS
あんまり好評だとサウジアラビアに引き抜かれるぞ
696
(1): 警備員[Lv.9][新] (ワンミングク MM1a-hsw6 [153.250.49.243]) 2024/06/01(土)16:20 ID:zsFoyGrMM(1) AAS
さすがにグレンダイザーファンなんてもう老人しかいないだろ
697: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9347-c6/w [2001:ce8:114:8ed6:*]) 2024/06/01(土)16:34 ID:nwTM5BQ80(1/3) AAS
フィリピンはボルテスVが国民的アニメらしいし時差があるならグレンダイザーもいけんじゃね?
日本だとキャラデザやメカデザインがキツそうだが海外ならいけるかも
698: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ee6e-RNf/ [113.155.49.75]) 2024/06/01(土)16:39 ID:8KZXZKCF0(3/6) AAS
グレンダイザーが好きな人もリアルタイムで見たとは限らないからな
ボルテスVは小学生の頃再放送で見た
後になってフィリピンで大人気になったけど抗議活動が起きたという話をテレビ番組で見たな
699: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8f15-ikRv [218.44.69.210]) 2024/06/01(土)17:27 ID:qUNjq1Ox0(2/3) AAS
グレンダイザーはアラブ諸国以外はフランスとかイタリアでも大人気だったんでしょ
80年ごろの放映らしいからファン層は50〜60歳で今さらアニメ見んのという気もするけど
何回かブームがあって実写のフィリピンのボルテスとは違うと思う
700: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ee6e-RNf/ [113.155.49.75]) 2024/06/01(土)17:39 ID:8KZXZKCF0(4/6) AAS
グレンダイザーは日本でリアルタイムで放送されてた頃はまだ自分は生まれてなかったけど
昔フランスだったかで視聴率100%を記録したとテレビ番組で解説されてたのを覚えてる
後にDVDボックス買ったけど売ったな
701: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9347-c6/w [2001:ce8:114:8ed6:*]) 2024/06/01(土)17:42 ID:nwTM5BQ80(2/3) AAS
20年越しの種がこんだけヒットするから2匹目のドジョウいけるかもしらん
702: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9347-c6/w [2001:ce8:114:8ed6:*]) 2024/06/01(土)17:42 ID:nwTM5BQ80(3/3) AAS
あーでもカプ煽りは要らんでw
703: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3a5a-cTBP [2400:4153:e8e6:a2f0:*]) 2024/06/01(土)17:44 ID:4Nd6wm8p0(1) AAS
福田の演出はスーパーロボットと相性良さそうな気はするな
704: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3ec1-T0c9 [2001:268:9a92:9c92:*]) 2024/06/01(土)18:03 ID:Qi14Z0ru0(1) AAS
>>691
ラクスも死ぬやんそれ

>>685
生き抜いていたらアスランに懐いてめんどくせー仲間になっていた気もする
なんとなく、恨み拗らせて復讐するとかそういうキャラではなさそう
705: 警備員[Lv.14] (スッップ Sdca-KEf4 [49.98.115.188]) 2024/06/01(土)18:17 ID:MD+F8WdQd(1) AAS
>>696
サウジアラビアではガンダムを越える30m強のグレンダイザーが立つくらいに人気
イタリアでもぐ動く巨大グレンダイザーがパレードに出るくらい

サウジアラビアで人気だと福井監督はサウジアラビアに連れて行かれるかも
断ると朝シンがやって来る
706: 警備員[Lv.4][新] (スフッ Sdca-JNkb [49.104.34.144 [上級国民]]) 2024/06/01(土)18:39 ID:RDx8cCCyd(4/4) AAS
あと最強のシュラがアスランを最強の敵と断定しているのも大きいな
力量としては
シュラ>アスラン>キラ=オルフェは確定な気がする
絡め手使えばアスランが最強と
シンの強さにも言及欲しいよな
今のとこ一番曖昧なのがシン
707: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ee6e-RNf/ [113.155.49.75]) 2024/06/01(土)18:51 ID:8KZXZKCF0(5/6) AAS
強者は白兵戦とMS戦両方強いのが当然という意識でもあるのか
剣でシンを負かして最強はアスランザラかと言ってるのもどうもズレてる気がする
708
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fb6-fLtS [2001:ce8:143:79e2:*]) 2024/06/01(土)18:57 ID:zvlFnl090(1/3) AAS
シュラ含めアコードは基本キラのことは失敗作として舐めてるからあんま評価は信用できない
公式でDestiny時代での力関係はキラ>アスランだと言われてるし
709: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7710-oYaH [114.18.86.133]) 2024/06/01(土)18:59 ID:+xFpvslq0(4/4) AAS
シンもキラも生身ならだいぶ弱い
710: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a86-vc0X [2400:4051:6083:6400:*]) 2024/06/01(土)19:23 ID:xL/T5Jxd0(1) AAS
シュラは読心使って既に半壊したライフリを倒すのに時間かかったり、カルラと二人がかりでストフリ弐式を追い詰めるのも結構かかったからなぁ
技量はあっても戦いを楽しんでるような所が足を引っ張ってるって事なのかね…
711: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fb6-fLtS [2001:ce8:143:79e2:*]) 2024/06/01(土)19:30 ID:zvlFnl090(2/3) AAS
キラが強いだけだよ
そもそもストフリタイマンの時は互角だったしシュラがキラより強いイメージはない
712: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6b03-T0c9 [2400:2650:6680:1700:*]) 2024/06/01(土)20:59 ID:PDv0Rbo80(2/2) AAS
アコードの考え方はアウラの影響もあるだろうけど
ある意味生真面目で融通が効かないというか
遺伝子の適性に合った才能を伸ばすべく日頃から鍛錬を積んでいれば想定通りの実力が得られる
遺伝子が劣る者は努力をしても勝てないし、それなりに優れていても怠惰で結果を出せない人間は価値がない
戦うのは嫌だ面倒な事はしたくないって軍事訓練すらまともにしてない奴や、MS適性だけ高いけど他の成績はそこそこできる程度な奴が、自分達と対等に戦えるなんて想像できなかったんだろ

>>708
アコードはアウラの影響もあってキラを舐めプしてるのはあるけど
デュランダルも遺伝子の優劣だけで判断してるからどっちもどっち
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s