[過去ログ] 劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd9f-GCVh [49.109.138.108]) 2024/06/04(火)23:46 ID:w7yDeCVYd(1) AAS
福田監督がキラがイージスの自爆から助かったのは自分の中で裏設定(詳細は不明)があったのにセーフティシャッターのおかげにされたのにお冠で色々ごちゃごちゃし始めたって噂があって当時はそんな子供みたいな話って思ってたけどSNSやイベントを介してSEEDFREEDOMの裏設定が監督の口から次から次に出てくるのを見てまさか……って思っちゃった
909: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff3d-mAGD [2400:2200:86e:5901:*]) 2024/06/04(火)23:53 ID:pLDQ7AMm0(1) AAS
まだ言ってるよこの末尾d
910: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e320-Igww [110.233.207.188]) 2024/06/05(水)00:12 ID:eioJe8Ni0(1/2) AAS
本当は外伝ももっと深く監修したかったけど時間が無かったとは語ってたよね
それでだんだん連携が取れなくなって行ったのかも
そういうのも踏まえて映像になるスタゲは
森田を脚本メインに据えたのかもね
911: 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 53c5-Ha94 [240f:3b:f382:1:*]) 2024/06/05(水)02:10 ID:1EpSRJx50(1) AAS
リマスター完結の一年後くらいに始まった天空の皇女(アストレイ最終作)だけど
なかなか震わず、計画されてた立体化とか通らなかった
って作者そのものが言ってるしやっぱダムエーの外伝って知名度低いよな
本編関連の企画で注目度上がったタイミングでしかやれないんじゃね
宇宙世紀民はオリジンがすげー売れた流れからダムエー読んでそうだけど何となく
912: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cfe4-AF2t [2400:4050:a860:6800:*]) 2024/06/05(水)02:59 ID:Tt96SFqn0(1/2) AAS
インパルスブランシュとかアストレイノワールとか、プレバンのサイトで広告見るまで存在を知らなかったわ
913: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 030b-MA7f [2001:268:9a21:469:*]) 2024/06/05(水)13:19 ID:o6m7n3l10(1/2) AAS
キラのワープで無印の本編内で分かるのは、「マルキオがプラントのラクスの元に連れて行った」だけだからなー
外伝で連携するにしても、監督の公式コメントでもない限り、なんか知らんけど助かったとしか言いようがないな
個人的には超展開的な部分は詳細分からなくてもいい気もするけど
両澤もこういうシーンは整合性とかそこまで気にせずざっくり勢いで書いてそうだけど、だいたいその方が面白いんだよな
914(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6389-zTaO [14.10.97.64]) 2024/06/05(水)13:22 ID:7aD1qxPH0(1) AAS
ミレニアムがファウンデーション国の湖に着水するとき
ミレニアムは上下に大きく揺れてたのにキララクスあたりはずっと立っててすごくあぶないなと思いました
915(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ffa-GCVh [59.84.204.51]) 2024/06/05(水)16:09 ID:6v0kIAst0(1/2) AAS
監督も異議があったっぽいのはシャッターがキラを守ったっていう部分だけでそれ以外には特に何も言ってないからちゃんと連携してた時期というだけあってロウが助けたっていうのは監督も認めてるところではあると思う
てかそうじゃないと流石に地球で爆発に巻き込まれたキラが宇宙のプラントのしかもラクス邸に都合よく寝かされてるっていうのを説明無しで押し切ろうっていうのは流石に無理があると思います
916(1): 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd9f-0kbH [49.98.156.2]) 2024/06/05(水)17:17 ID:lpRKgKGOd(1/2) AAS
えっセーフティシャッター否定するなら助かった意味が益々わからん
小説はセーフティシャッターのお陰の方採用してたよ
917: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03b9-MA7f [2001:268:9a21:469:*]) 2024/06/05(水)17:33 ID:o6m7n3l10(2/2) AAS
>>914
ミレミアムがオーブ出航する時、ソファーに座っているアスメイシンルナヒルダの方が危ないと思った
レクイエム撃たれて神技回避の時、シートベルトしてふブリッジ以外のクルーはどうなったんだろうか
アスランならメイリン助けつつ軽々と体勢立て直していそうだが
918: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a358-pJuT [2001:268:9ae6:1866:*]) 2024/06/05(水)18:24 ID:UmoLwNu30(1) AAS
トールが守ったんじゃーないの~
で、朦朧と歩いてマルキオ邸にたどり着いて家の前でバタン
919: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fc4-LGe2 [219.109.78.151]) 2024/06/05(水)20:11 ID:7wP7rQsT0(1) AAS
ムウさん
ャバい
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
920: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f20-GQRL [240a:6b:980:84a9:*]) 2024/06/05(水)20:14 ID:svpVlxW10(1) AAS
アストレイはアマツとか青2とかのころは好きな人も多いんじゃない
デルタとかロードのあたりはなんじゃこれって感じ
921: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f2d-km5W [240a:61:1027:9ed8:*]) 2024/06/05(水)20:26 ID:KK17FISk0(1) AAS
千葉の作劇方って本編の隙間を勝手に埋めて外伝側の手柄にするメアリースーっぷりが鼻につくのよね
ストーカー的な距離感というか
922(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7ffa-GCVh [59.84.204.51]) 2024/06/05(水)20:32 ID:6v0kIAst0(2/2) AAS
>>916
監督は別の設定を考えてたらしいよ
実際あの爆発からパイロットの命を守れるって後の展開に違和感を出すレベルのとんでも機能だし
森田氏もストライクにだけ実装されてる機能なんて見解をするくらいには扱いに困ったっぽい
923: 警備員[Lv.11] (スッップ Sd9f-0kbH [49.98.156.2]) 2024/06/05(水)21:28 ID:lpRKgKGOd(2/2) AAS
>>922
まぁ確かにおかしいとは思ってる
セーフティシャッターをあのタイミングで使えるならニコルもやれよだし
監督の設定知りたかったわ
924: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e320-Igww [110.233.207.188]) 2024/06/05(水)21:47 ID:eioJe8Ni0(2/2) AAS
まぁ逆にムウ生存変更には却って役立ったのではw
925: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cfe4-AF2t [2400:4050:a860:6800:*]) 2024/06/05(水)22:15 ID:Tt96SFqn0(2/2) AAS
流石に対艦刀はシャッターでも防げないだろw
爆発みたいな運動エネルギーはPS装甲がある世界だから防げてもまぁ…ギリギリ納得できるかなぁって感じ
926: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7310-GQRL [114.18.86.133]) 2024/06/05(水)22:17 ID:AUM0tpfp0(1/2) AAS
ニコルは無理だろ
蒸発しないのが謎なくらい腹部に直撃してただろ
927: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3f20-Xo/D [133.200.33.32]) 2024/06/05(水)22:53 ID:BHiTOFU70(1) AAS
女キャラのリップはカガリに乗せたら意外と似合ったから全員に付けたって数年前言ってたような
前のように下唇のみにすれば違和感なかったのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s