【宮崎駿】君たちはどう生きるか33【ジブリ】 (835レス)
1-

725: 10/21(月)12:31 ID:cghh3P/x(1) AAS
ラピュタの橋桁ぶち壊して進むシーンを超えねば
過去の自分を超えられないぞ駿よ
726: 10/21(月)18:06 ID:fHid7zjO(1) AAS
アクションと言う点ではずいぶん力が落ちている
これはもののけ姫の頃でもそうだった
727: 10/23(水)15:19 ID:2F4Hhjcf(1) AAS
11月29日(金)から全国52館の映画館で、ルパン三世カリオストロの城を
リバイバル上映だそうです。夜限定だとは思うのですが、見に行くと思います。
728: 10/24(木)08:42 ID:QG/DXTRd(1) AAS
コクリコ坂のテーマ曲を歌ってる日本人の女の子の歌声が天使のようだと話題
動画リンク[YouTube]
729: 10/26(土)00:47 ID:FzQQZJDO(1/2) AAS
マジでガチな質問なんだけど
ジブリの人物的作画を決定したのは誰なんだ?
色は保田道世さんでこの方がナウシカ以降の色彩印象を決定付けたっぽいけど
人物像っつーか、特徴あるジブリのキャラデザを決定付けた人がどなたか分からん
それともナウシカ作者の宮崎駿さんの絵をアニメへ置き換えたのが小松原一男さんで、
その小松原一男さんの画風を後続の皆さんが引き継いでいったって感じ?
730: 10/26(土)00:47 ID:FzQQZJDO(2/2) AAS
ナウシカ、ラピュタ(丹内司さん)、トトロ(佐藤好春さん)とそれぞれで差が見られ、トトロの時に現行のジブリ風へ昇華し、
それを4作目の火垂るの墓で近藤喜文さんがジブリのキャラデザとして固定した?
それならジブリの顔ともいうべきデザインは佐藤好春さんかなあ、実際となりのトトロがジブリのイメージキャラクターと化しているし
何れも漫画版ナウシカの絵を基にしたと考えるなら、やはりジブリのキャラデザは宮崎駿さんになるのだろうか

ジブリプロの人どう思うよ?(´∀`)
731: 10/26(土)10:49 ID:sypmGMUi(1/2) AAS
どれもちょっとしか違わないじゃないかよ
732: 10/26(土)11:12 ID:nKTMeaOB(1) AAS
君たちはどう生きるかの中でも作画ブレがあることは俺でも分かるし
それはおそらくある程度わざと残していると思うが
誰の作画はこういう絵だというところは俺にはまったく分からない

見分けることが出来る眼力の人がいれば教えて欲しい
733
(1): 10/26(土)17:30 ID:4m20KAcZ(1) AAS
大元は森やすじさんじゃないのかな
734: 10/26(土)17:43 ID:sypmGMUi(2/2) AAS
本田が描いた物なのか線も固い感じになっている
735: 10/26(土)20:56 ID:ZXIS13TH(1) AAS
>>733
だろうな
あとは各人の描き癖的な特徴
736: 10/26(土)21:54 ID:sTVAIz+E(1/3) AAS
森やすじさんで検索するに、宮崎駿さんへ多大な影響を与えたことに間違いはない様子だけど
それとジブリのキャラデザは違くねーか

宮崎駿さんのナウシカ漫画における作画が唯一のものであり、
それに似せて作画をアニメ化させたのが小松原一男さんと丹内司さん、
現行ジブリ作画に通ずるものが佐藤好春さん、
佐藤好春さんを引き継いだ感じなのが近藤喜文さん

んー俺はの結論は「宮崎駿さんまたは佐藤好春さん」でいいかなー(´∀`)
特に名前で検索したときの佐藤好春さん画像検索内容が、一番ジブリ本流っぽいよ
737: 10/26(土)21:55 ID:sTVAIz+E(2/3) AAS
ちなみに近藤喜文さんの次っぽい高坂希太郎さんはもうジブリじゃないね
俺が人生二番目に好きな「耳をすませば」を視てもここで明確な線引きがある
高坂希太郎さんはジブリ風を装った作画
そしてその頃から作監が複数人体制に移行している点も、本流と傍流の差を感じる
厳密には継承だから傍流より「支流」と称したいものの、本流の対義語は傍流なので、敢えて傍流とする
738: 10/26(土)21:55 ID:sTVAIz+E(3/3) AAS
と思ったら佐藤好春さんは「世界名作劇場」の方が作画的に近い、つまり制作会社単位で考えるならジブリではなく日本アニメーションと言うべき・・・か?
するとどうだ、宮崎駿さんの作画から各アニメの作風まで世界名作劇場の陰がチラついてきたwww
同門と言われても納得しちゃうかもしれん(笑)
でも世界名作劇場を担った日本アニメーションそのものはオムニバスって感じ
時代性やセル画や潮流や業態などが絡んだ結果、ジブリ(会社)と世界名作劇場(他社ブランド)に親和性が生じた話かねえ

となると、やはりジブリの作画はあくまで宮崎駿さん発祥であり、それが後続の作監達によって少しずつ調整されながら、ジブリっぽさを形作っていったのかもしれない
深いな(´∀`)
739: 10/26(土)22:52 ID:p9NAt5Vp(1) AAS
かつての東映動画長篇組が描いてたスタッフが散った先で影響下の作品を作っていっただけだよ
740: 10/27(日)00:56 ID:LoBcFD8N(1/3) AAS
本田が描いたものか、非常に丁寧に描かれているが
ラフな線の暖かさが失われて固い顔になっている
やはりガイナやカラー調になってしまっていると思う
外部リンク[html]:silky-road.lolipop.jp
741: 10/27(日)11:39 ID:LoBcFD8N(2/3) AAS
ラフさがなくなって緻密な線になっているが
カラー製の宮崎アニメのようになっている
742: 10/27(日)11:48 ID:8n7BP8l7(1/2) AAS
線をしっかり描いてるのは動画と背景をはっきり分けて高畑と対にするためだと思う
高畑は背景と動画の違いを無くす方向にかなり集中していたという認識
743: 10/27(日)11:54 ID:8n7BP8l7(2/2) AAS
あと夏子のキャラデザは本田雄スタイルにわざとしていると思われる
絵コンテとは顔が全然違う
意味としては
夏子は外部からやってきた存在ってのと
エヴァンゲリオンの意味(庵野と関わりの深い風立ちぬのパートだし)で劇中で省かれているが眞人はオナニーしているということを示唆している
この解釈をしないと眞人がアオサギにいきなり木刀で殴りかかる説明がつかない
744: 10/27(日)15:46 ID:SPg7Gl4d(1) AAS
今メアリと魔女の花見とるげ
くっそ微妙
マジ下手なヒロインのいちいち耳に残る「ハッ」がちょっとな
台詞と動きが合っていないことも目立つし
適当に検索するとジェネリックジブリなんつー言葉も
的を射ているね
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s