【宮崎駿】君たちはどう生きるか33【ジブリ】 (957レス)
上
下
前
次
1-
新
780
: 2024/11/01(金)13:00
ID:wJkGPbYI(2/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
780: [sage] 2024/11/01(金) 13:00:31.36 ID:wJkGPbYI 駿は育成には熱心だったと俺は思ってて 証拠としては例えば君たちはどう生きるかの中でも 眞人が魚の体液塗れで気絶して目覚めても服変わってないシーンがあるけど ここってナウシカの王蟲の体液で服の色が変わるのと対比してると思うのね 下の世界が服が変わらない世界(=アニメの世界)ということを言ってると同時に 気絶とか眠るならそこでシーンの切り替えが出来るっていう構成の技術のことも言ってる 映画ナウシカで流砂の底の砂の世界でナウシカが寝たあと風の谷に視点がとんで 次にナウシカが画面に出るときはもう腐海脱出して空飛んでるのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/780
駿は育成には熱心だったと俺は思ってて 証拠としては例えば君たちはどう生きるかの中でも 人が魚の体液塗れで気絶して目覚めても服変わってないシーンがあるけど ここってナウシカの王の体液で服の色が変わるのと対比してると思うのね 下の世界が服が変わらない世界アニメの世界ということを言ってると同時に 気絶とか眠るならそこでシーンの切り替えが出来るっていう構成の技術のことも言ってる 映画ナウシカで流砂の底の砂の世界でナウシカが寝たあと風の谷に視点がとんで 次にナウシカが画面に出るときはもう腐海脱出して空飛んでるのよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s