【宮崎駿】君たちはどう生きるか33【ジブリ】 (958レス)
【宮崎駿】君たちはどう生きるか33【ジブリ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
177: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 14:34:13.21 ID:w6eNSYYD 作品イメージがぼんやりしてるから曲もぼんやりした感じではないかと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/177
180: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 17:00:51.95 ID:w6eNSYYD もう宮崎駿は筋の通った物語を作る意欲がないんじゃないだろうか ナウシカとかモノノケからそのケはあったんだよね 君生きは不思議の国のアリスフォーマット つまり問題を抱えた少年が異世界に誘われて、なんやかや成長して元の世界に戻るという 骨格の強さだけに頼っていて、あとはひたすら私人性や趣味性を詰め込んだものに見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/180
182: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 17:31:37.32 ID:w6eNSYYD >>181 いや俺もそう言ってるんだけど。 ナウシカだってモノノケだって話の構成という意味ではかなり変な話だぜ、ってね ただギリギリで保たれていたバランス感覚が崩れたのは晩年からなので正直老いは感じてしまう そして映画の芸術性が高まったかというとそうでもないので 方向性の違いだけで等価だとも思わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/182
186: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 19:21:21.77 ID:w6eNSYYD >>184 本筋がちゃんとしてない作品で権威主義的なイースターエッグの挿入やられると むしろ腹立つよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/186
188: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 21:35:36.81 ID:w6eNSYYD >>187 駿の過去作品を引き合いに出して語るのは全然ありだろ ジブリの内情からキャラの役割を考えるよりはまだオープン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/188
191: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 22:06:56.01 ID:w6eNSYYD 声を大にして駄作っていう感じでもないんよな 文芸色はそれなりに出せてたと思うし フォーマットのおかげでそれなりに起承転結を感じさせる事も出来ている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/191
195: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 23:34:01.78 ID:w6eNSYYD >>194 俺も思ったよ。ジブリに寄せたパチモンみたいに見えるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/195
196: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/07/11(木) 23:34:32.22 ID:w6eNSYYD ただ質自体は高いのでそこまで文句出なかったんじゃないかな そこは腐っても本田雄というか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719399588/196
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.473s*