【宮崎駿】君たちはどう生きるか33【ジブリ】 (958レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

696
(1): 2024/09/19(木)11:03 ID:1DxRH8SH(1/4) AAS
じゃあヒミは一体何者なのさ?
アオサギ=死んだ母親だとするなら
夏子のことを妹と呼び、将来眞人を産むと語るヒミの言動はデタラメなの?

久子が失踪期間中、塔の中で未来の息子=眞人と出会う顛末こそ、この物語の核心だと思う
そして眞人になら未来の希望を託せると感じたんでしょう?
だからこそ自分は火事で死んでもいいから眞人を産むと決意して扉を開けるラストに繋がる

そして現実に戻った久子はその記憶を失っているにもかかわらず、確かに眞人を産むし火事で亡くなる
ここには宮?ア監督が迫った生命と時間の神秘が垣間見えているように思う

アオサギ=死んだ母親だとしてしまうと、ヒミの言動が全く矛盾だらけになってしまうよね
697: 2024/09/19(木)12:58 ID:XQpPoW0f(2/5) AAS
>>696
矛盾の指摘は具体的にしてくれ
アオサギ=死んだ母
ヒミ=母親の若い頃
としても特に矛盾はない
>>682に少し書いてるから踏まえてもらえると助かる

ただ、駿の意図は違っていて、ヒミは眞人をとらえるために塔の力が作った偽物で、いわば幸せの罠とでも言うべきもの。
漫画ナウシカでそういう物は既に描かれている。
ちなみにその部分が描かれたのはおもひでぽろぽろより後。

ヒミを偽物と考えると説明がつくことは主に構成面で多い。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.486s*