[過去ログ] ルックバック ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ad04-wHkz) 2024/11/12(火)00:26 ID:DWp/JzhZ0(1/3) AAS
>>766
当方も聞き覚えあるなあ
情景が見える、空気が感じられる
アニメでは音楽が付いてわかりやすかったと思う

小学生は単純に写真みたいに(写実的に)描いてあるというので感心したのではないか
藤野のギャグ漫画とは方向が全く違うので4コマ漫画ではなく絵画的に見たような
まあ現実だったらちっとも面白くないという感想を持った子供もいるだろうけど、そんなことは描けない
770: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ad04-wHkz) 2024/11/12(火)00:31 ID:DWp/JzhZ0(2/3) AAS
プライムビデオでは各国語の音声が選択できるけど吹替えじゃなくてナレーションが付いてるのがあった
音声は日本語のままでそれに男性ナレーションがかぶさっている
言語が理解できないので説明なのか翻訳なのか実はわかってないけど
771
(2): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 25a2-zY9l) 2024/11/12(火)00:52 ID:oAqfNvfT0(1/2) AAS
不思議パワーではなく現実世界でも生前の京本が四コマ描いてたんやろ
内容は偶然の一致
772
(3): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9509-balo) 2024/11/12(火)01:08 ID:iDVQ/zIL0(1) AAS
京アニ事件を思い出すようなネタは使わないという方法なかったの?
そもそも京本が殺されたのは藤本のせいでもなんでもないし殺した犯人も京本となんの関係性も無い
殺人による死別以外の方法で描いた方が傑作になったんじゃない?
773: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 25a2-zY9l) 2024/11/12(火)01:12 ID:oAqfNvfT0(2/2) AAS
京アニ事件に触発されて書いた作品だからそこは変えようがないというか
774: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b5d-+S+Q) 2024/11/12(火)01:20 ID:PNrYWTm00(1/5) AAS
>>763
藤野が私についてくればうまくいくとか不遜なこと言い出すから京本も売り言葉に買い言葉でひとりの力で生きていきたいと言ってしまったようにも聞こえたなあ
素直に引き止める言葉が出てこない藤野に対して今の画力不足に焦っていると素直に答えられず代わりにまだきちんと固まっていない自立したいという気持ちを吐き出してしまう京本という感じで
その前に藤野に置いていかれる京本のイメージ映像あったから画力不足が美大の志望理由の最たるだったはずだし
最後京本を引き止める言葉が尽きた藤野にようやく絵が上手くなりたいという素直な気持ち言葉にできた京本だけど時すでに遅く噛み合わないまま破局と
いずれにしてもこういうときふたりの間をとりもつ共通の友人でもいたらと歯痒く思った
775: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 25d4-d5Lu) 2024/11/12(火)02:11 ID:L9scVsc50(1) AAS
生まれ変わってもキスをするから始まり
生まれ変わっても一緒に漫画を描くで終わるってことか
776: 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Saa9-6yHp) 2024/11/12(火)03:37 ID:HxzImA5Ga(1) AAS
ちょっとした超現実感で海外ドラマのアトランタを思い出した
777
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cb99-2uFP) 2024/11/12(火)04:18 ID:zJy4WSBu0(1) AAS
劇伴とかじゃなくタイトルネタ元のオアシスの曲に興味出てきた
778: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 232c-2Qlp) 2024/11/12(火)04:22 ID:gbztgkM70(1/2) AAS
>>771
オレは不思議なパワーを支持する

「偶然の一致」というのも一種の不思議なパワーだな
藤野が自分で描いたという解釈だとあまりに寂しい
779: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e331-At5j) 2024/11/12(火)07:02 ID:gRwehBTe0(1) AAS
>>777
ノエル・ギャラガーのin幕張メッセでチケ取ったら
最前列で本人目の前に聴いたのは最高の思い出
780: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 254c-ISYn) 2024/11/12(火)08:35 ID:BU+m3qr20(1) AAS
押山監督の原作読むペースが自分とピッタリのようで良かった
781: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1be0-xVqW) 2024/11/12(火)10:14 ID:5k1Dub2e0(1) AAS
なんで美大にツルハシ落ちてたの?
782: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b5d-+S+Q) 2024/11/12(火)10:19 ID:PNrYWTm00(2/5) AAS
>>771
偶然の一致とはいえ藤野先生の背中にツルハシ刺すアイデアとかマジかと思ったが
藤野は藤野で京本白骨化させていたのでブラック同士だった
何の前触れもなく犯人に襲われて藤野に助けられる展開も頭大丈夫かと思わなくもないが時空超えて何かつながった結果なのかもしれない
783: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b5d-+S+Q) 2024/11/12(火)10:31 ID:PNrYWTm00(3/5) AAS
逆に偶然の一致ではない説だと藤野がイマジナリー京本を通して事件をネタに四コマ妄想したもしくは描いたになるのか
いずれにしても観客の受け止め方による話ではあるけどコメンタリーで不思議な力の話もしてたし結構ファンタジー色強めなのかも
784: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5d9a-2Qlp) 2024/11/12(火)10:37 ID:vzWOfC+x0(1/2) AAS
藤野が京本になりきって自分で描いた四コマで立ち直るってのもアリだとは思うんだが
その四コマを窓に貼って
これからも描き続けるってのは寂しすぎる

イマジナリー or パラレル世界の京本が藤野を励ますファンタジーのほうが救いがある
785: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b5d-+S+Q) 2024/11/12(火)10:45 ID:PNrYWTm00(4/5) AAS
その辺りFINAL入場者特典の色紙に答えがあるのかも
実は死後藤野のすぐ近くで時空を超えて藤野の全生涯を見守ることにした京本
786: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d589-FMz1) 2024/11/12(火)10:48 ID:PE/e5fkI0(1) AAS
鉄拳のパクリだな
787: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b5d-+S+Q) 2024/11/12(火)11:07 ID:PNrYWTm00(5/5) AAS
尼プラの日本語[音声による説明]さりげなく贅沢と思う
読み上げひとりで済ませずふたり以上起用するとか
あとそこ重要なんだ…のオンパレードですげえ
788: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd20-BoAD) 2024/11/12(火)12:10 ID:GAPyRBUH0(1) AAS
>>772
そこがメインテーマの一つだから変えようないんじゃない?
それがなければ作品自体描いてないでしょ
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*