[過去ログ] ルックバック ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5d9a-2Qlp) 2024/11/12(火)12:39 ID:vzWOfC+x0(2/2) AAS
>>772
元々は震災後のボランティア活動中に
「漫画なんて描いたって・・・」と感じたのがきっかけらしいから
大切な人を亡くすという展開は必要だろう
791: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb60-FFyE) 2024/11/12(火)13:31 ID:boaDY3q40(1) AAS
バッドエンドではないよな
藤野の描く限り京本が活きるてるように感じるんだから悲しいけどバッドエンドで終わってないと思う
792: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ddcd-2Qlp) 2024/11/12(火)14:36 ID:HcNSrH7i0(1) AAS
登場人物が女の子とはいえ男のどぎつさを感じさせるアニメだ
793: 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM51-QT1F) 2024/11/12(火)17:56 ID:/JxKY0n1M(1) AAS
グッドでもバッドでもメリーバッドでもない、ビターエンドだな
794: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1de5-UIFd) 2024/11/12(火)17:57 ID:NEhSCPo+0(1) AAS
面白かった!
違和感あったのは受賞を知るシーンがコンビニだったことくらいかな
大抵は掲載前に電話かかってくるから
795: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2333-Hy2o) 2024/11/12(火)18:11 ID:WS6Cgsf50(1/2) AAS
配信はじまったんで見てみたけど
自分的にはあまり来なかったな

あー、うん、そういう人生もあるかもね

くらいの感想しか残らなかったなあ
796: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6bc5-/Xjz) 2024/11/12(火)18:40 ID:c7hXzUJ50(1/2) AAS
他人の評価で作品を評価するのは良くないけど、一応アメリカ人の感想では
トマト(評論家)が100%、ポテト(一般人)99%と高評価
俺はルックバックは好きだけど、高評価すぎないか?とは思う
感性が違うのかな
797: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 236d-TfSy) 2024/11/12(火)20:16 ID:UsFEBzb90(1) AAS
実在の事件がモチーフってことで注目度が高いんじゃないかな
それにこういう丁寧で繊細に作られた作品てなかなかないと思う
798: 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd43-gsEs) 2024/11/12(火)20:26 ID:bwaLydHEd(1) AAS
>>772
そこは広義の創作活動というものの業の深さには必要だったんだろうな
小学生の藤野が画力に取り憑かれてたのも創作上の実力差を見せつけられたから、京本が藤野の元を去るのも創作の為、気狂いが病を深くするのも創作活動故だからな

そこに大きな違いはあるけど、運命を変える力になるほど業が深い
799: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d09-H0Ic) 2024/11/12(火)20:49 ID:zep8FyBi0(1) AAS
ラストで京本の部屋が爆破しなくて良かった
なんかのラストとごっちゃになってたな
800: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ad04-wHkz) 2024/11/12(火)21:23 ID:DWp/JzhZ0(3/3) AAS
アニメだと藤野が京本の家に行ったのはお通夜だったから、京本は家の中にいる
ああいう事件なので損傷はしていると思うし、警察に調べられたあとかもしれないが
801: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6bc5-/Xjz) 2024/11/12(火)21:33 ID:c7hXzUJ50(2/2) AAS
いるって、1階の部屋の棺桶の中にいるのでは・・・
802: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2333-Hy2o) 2024/11/12(火)21:35 ID:WS6Cgsf50(2/2) AAS
そらそういう意味だろ
803: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 232c-2Qlp) 2024/11/12(火)23:48 ID:gbztgkM70(2/2) AAS
京本はいつも藤野のそばにいるさ
804: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1b9b-+S+Q) 2024/11/13(水)00:07 ID:rbA2VAcJ0(1) AAS
それこそ分裂してちっちゃくなってな
805
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 43aa-ilY4) 2024/11/13(水)00:23 ID:1RdL7dJQ0(1) AAS
後半は藤野と京本の生活格差が印象的だったな
プロデビューした藤野は悪戦苦闘しながらも才能も根性もあるからヒット作生み稼ぎ出し豪華なマンション暮らし
京本は実家暮らしでずっと同じ子供部屋、ま、もともと金銭欲と無い絵を描ければ幸せな子なんだろうけど
806: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1dee-OSgR) 2024/11/13(水)00:25 ID:iKy8ZjuY0(1) AAS
友人をあの事件で亡くしているので
つらくて見れなかった。
807
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b5d-+S+Q) 2024/11/13(水)01:04 ID:JaWg5AOY0(1/2) AAS
アシ探しの電話してる時の藤野大人に描かれてたとのことだから
事件さえなければタイミング図って京本の大学卒業前に復縁申し込みに行ってたろうとは思う
喧嘩別れとはいっても中高ずっと一緒ならもう姉妹みたいなものだったろうし
親同士もあらあら仕方ないわねえみたいな感覚
808
(2): 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9b08-At5j) 2024/11/13(水)01:32 ID:fGEGF8V90(1) AAS
この人の短編作品て映画の設定やら掻い摘んで入れるけど、整合性なくなって雰囲気だけで矛盾してたり何言いたいかわからんみたいなのあるよね
ストーリーとしてのまとまりがない
バタフライエフェクトみたいな過去改変が上手くいかない行を入れたけど結局何にも繋がらず意味不明だし、現状戻っても一切何もないというね
扉の隙間から相方からのメッセージのように昔描いた四コマ出てきて勇気付けられるくらいのベタなストーリーのがまし
ジョーカーみたいに普段アニメしか見ないような人らが映画風でなんか深そうみたいな感じで絶賛してるのかな
809: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b5d-+S+Q) 2024/11/13(水)01:40 ID:JaWg5AOY0(2/2) AAS
あと音声による説明聞いてると物語の核心ではないけど細かなディテール埋めてくれる
扉の前に立ち尽くす藤野一度泣き腫らしてたのね
憔悴してる程度の認識だった
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s