[過去ログ] 【山田尚子】きみの色 9【吉田玲子】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2024/09/27(金)09:17 ID:SEGjBILa(1/6) AAS
>>179
京アニは京アニ大賞やらせ問題という闇があるからなあ
191: 2024/09/27(金)09:20 ID:I//BeDuu(1) AAS
NHKの虎に翼見てたら登場人物が1から10まで台詞で状況を説明しててこれが大衆にウケるドラマだなと思った
分かりづらいところが0
192: 2024/09/27(金)09:36 ID:dpZKeMa6(1) AAS
そりゃあれはジジババから子供まで朝出かける支度しながら忙しいなか見るドラマだからな
ガッツリ集中して2時間見る映画とは違う
193: 2024/09/27(金)09:44 ID:tPeZmkOA(1/2) AAS
ドラマは皿洗いしながらでも話を把握出来るように作れと大御所が号令かけているからな
194: 2024/09/27(金)09:44 ID:KNw+w3nr(2/7) AAS
ユーフォは行間のバランスは良かったねん
鬼滅は説明しすぎだし
きみの色は観客に甘えすぎねん
195: 2024/09/27(金)09:49 ID:KNw+w3nr(3/7) AAS
誰にでもわかりやすいのが大ヒット条件やねん
売れない言い訳要素をわざと作ってるのが山田尚子ねん
196: 2024/09/27(金)09:58 ID:sCEjALhC(1) AAS
わかる人だけついてきてくれたらOKって信条なんやろ
197: 2024/09/27(金)10:03 ID:DD1VfNRT(1) AAS
2024/09/27 09:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2392(+*438) *10370(.107) *32.5% 29.1% *24856 劇場版「オーバーロード」聖王…
*2 **1198(+*330) *32957(.133) ****** 62.3% ****** ビートルジュース ビートルジ…
*3 **1004(+*295) *18443(.131) *63.1% 69.8% **7325 スオミの話をしよう
*4 ***883(+*420) *20164(.111) *56.8% 62.7% *10164 ラストマイル
*5 ***720(+**66) *10780(.171) *15.0% 36.4% **5068 五等分の花嫁*
*6 ***642(+*263) **9727(.093) ****** 54.5% ****** 傲慢と善良
*7 ***575(+**90) *20120(.267) *78.9% 45.0% **2554 わんだふるぷりきゅあ!ざ・む…
*8 ***548(+*232) **8695(.100) ****** 56.2% ****** Cloud クラウド
省3
198: 2024/09/27(金)10:16 ID:GtWi7xUA(1) AAS
キャラクターデザイン原案のダイスケリチャードって人、活動休止中なのか
199: 2024/09/27(金)11:00 ID:6ik26GHz(1) AAS
>わかる人だけついてきてくれたらOKって信条なんやろ
そもそも元いた会社がそんなとこだったからねぇ
大手から距離置いて自社作品中心にして、出版物の販売先も限定にしたり
200: 2024/09/27(金)11:53 ID:u03I8kER(1) AAS
京アニを裏切ったとかよく言われてるけど、あの事件の後では監督も演出も長らくできる環境ではなかったのだから他に活動拠点を移したのは仕方ないのでは?
201: 2024/09/27(金)11:56 ID:KNw+w3nr(4/7) AAS
挙句の果てにつまらないアニメ作ってりゃ世話ないわ
202(1): 2024/09/27(金)12:01 ID:cS5Z2BVW(1) AAS
ストーリーが訳分からないからつまらないならともかく分かった上でつまらないからなあ
203: 2024/09/27(金)12:02 ID:qiFUC+rQ(1) AAS
>>202
アタマを使わない雰囲気()で絆されるばかなヲタクにしかうけないよね
204: 2024/09/27(金)12:15 ID:KNw+w3nr(5/7) AAS
ストーリーが簡素でキャラ萌えが強いアニメで売れてた人が
違うことやりたくなったけどウケる要素がなくなってるんだよね
205: 2024/09/27(金)12:37 ID:6mTuAZJa(1/2) AAS
別に雰囲気アニメでもいいと思うけどね
ただ他人におもしろいよとすすめにくいんだから
ヒットは無理だよ
206(1): 2024/09/27(金)15:43 ID:OAT6xdAx(1) AAS
あとは円盤発売を待つのみ
まさか円盤発売しないなんて事ないよな?
きみの色よりも興行収入悪かったトラペジウムですら、円盤発売決定したんだし
207: 2024/09/27(金)15:50 ID:tPeZmkOA(2/2) AAS
ぶっちゃけ漫画が一番面白いよな
208: 2024/09/27(金)16:00 ID:1kUCIYFc(1) AAS
ハイもう一度
説明セリフ(ナレ含む)が多くても面白いものは面白い
説明セリフが少なくてもつまらないものはつまらない
黒澤明の『用心棒』は説明セリフだらけだが世界的に絶賛されている
黒澤明も「セリフで説明しているシーン」が凄く多いように見える監督だけど(それこそ「用心棒」冒頭、東野英治郎の飯屋のオヤジが淀みなく街の様子を解説するとことか)実はセリフよりも「語っているオヤジのキャラクター」「オヤジの態度物腰から見える感情」「オヤジが説明しながら見せる宿場街の風景や勢力図」が「絵」になっているから世界で受け入れられる「映画」になっているんだよね
説明があったほうが良いと思わせた作り手の負け
209: 2024/09/27(金)16:27 ID:Ll/ZBiOo(1) AAS
>>206
公開時点で劇場鑑賞者限定販売すればよかったかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s