[過去ログ] 【山田尚子】きみの色 9【吉田玲子】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2024/09/24(火)12:55:33.83 ID:d1xdmLoO(4/7) AAS
363 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2024/09/20(金) 10:03:54.08 ID:0QtSOtZe
>150館以上の大作のみでランキング
>なお大作アニメ映画は興収5億未満だと確実に赤字である。
「興収が製作費の約3倍ないと赤字」とよく言われるね
興収3億円なら劇場側が半分取るので残りの配収は1.5億~1.6億円
製作委員会方式にもよるけどここから宣伝費と配給費が差し引かれるから、制作側に支給されるのはせいぜい1億円
直接製作費が1億を超えていたらほぼ赤字
東宝のGW作品の製作費が5億円というのも、興収15億円を見込んでいるから
ちなみにシン・エヴァンゲリオン劇場版の製作費は32.6億円
■ 数を減らす劇場単独アニメ…『かがみの孤城』ヒットはその風向きを変えられるか? 2023.2.14
省4
83: 2024/09/25(水)11:26:29.83 ID:tzS4N+Xo(5/9) AAS
>>61
短編のほうも主人公はかなりデブってたな
96: 2024/09/25(水)13:23:13.83 ID:HJMBAj4f(2/4) AAS
2位「すずめの戸締まり」 1億8700万ドル (2022年)
(中国) 1億1610万ドル
(韓国) 4,347万ドル
(アメリカ) 1093万ドル
(フランス) 404万ドル
(香港) 349万ドル
(ドイツ) 272万ドル
(日本興行収入) 145億円
(全世界興行収入) 2億9159万ドル
中国で若い世代の心をつかんだ。もともと中国には新海監督の熱心なファンが多い。日本アニメ映画では2016年に中国で公開された新海監督の作品 「君の名は」が歴代最高だった。
省2
557: 2024/10/03(木)18:06:29.83 ID:MmACYxdJ(1) AAS
確かにMyGOのスレはメチャクチャ盛り上がっている
トラペジウムやアリテレ、ポールプリンセスのスレもメチャクチャ盛り上がっている
大爆死してもオタクウケのいい作品は5chスレは盛り上がるって事だな?
645: 2024/10/05(土)09:38:18.83 ID:oVWpaEdc(1/4) AAS
ゲージュツ作れば世間は評価してくれるって
山田尚子単体の評価を見誤ってるからな
売れたのは一人の手柄ではない
880: 2024/10/09(水)08:08:16.83 ID:HJyTO7Xo(2/5) AAS
>>848
ぶっちゃけ海外の方が評価は辛辣だよな
924(2): 2024/10/09(水)20:53:47.83 ID:TXFhf26K(1) AAS
アリテレは傑作だと思ってるから岡田麿里はダウト
アンチの声がでか過ぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s