[過去ログ] 【高山一実】映画『トラペジウム』9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2024/10/15(火)12:07 ID:T+zlTuVk(1/2) AAS
やはり世界各国の東西南北(仮)が集結する熱い展開を
189: 2024/10/15(火)16:28 ID:O41C4RT4(1) AAS
アーリャさん(東側)
190: 2024/10/15(火)16:36 ID:pCo+FZWN(1/2) AAS
トラペジウム麻雀牌欲しい
191: 2024/10/15(火)17:17 ID:9k9S7m08(1) AAS
ドンジャラでw
192: 2024/10/15(火)17:24 ID:pCo+FZWN(2/2) AAS
そういや昔から麻雀のゲームってあるけど牌のデザインを自由に変更できるやつってないのかな
193: 2024/10/15(火)17:59 ID:2o34b+v3(1) AAS
三元牌の
白:サチ、発:古賀、中:真司、
JOKERに伊丹で勢ぞろいだな
194: 2024/10/15(火)18:13 ID:T+zlTuVk(2/2) AAS
もうちょい携帯ゲーム機の羽ぶりが良かった頃ならリズムゲーとか麻雀ゲーとかそれこそマルチエンディングのアドベンチャーとか出たかも
195: 2024/10/16(水)12:32 ID:HF8GryFb(1) AAS
深刻なくるゆう欠乏症
196(1): 2024/10/16(水)17:54 ID:yYwqdUon(1) AAS
コミカライズはどうなったのかねぇ
197: 2024/10/16(水)18:47 ID:X1JDmHGf(1) AAS
>>196
延期になったってこのスレで聞いた記憶が
198: 2024/10/17(木)09:21 ID:KF9BZNYh(1) AAS
2024夏→2024秋に延期発表はあったんだよね
秋もだいぶ深まってきたけど、今のところ音沙汰なし
199: 2024/10/17(木)12:39 ID:KWz3TG6G(1) AAS
思うような形で盛り上がらなかったというのはあると思うけど
特に原作に絡めた方は
コミカライズだと原作とのすり合わせあるだろうしストップかかったとしても驚かないかも
200: 2024/10/17(木)14:16 ID:A5zyIWD7(1) AAS
コミカライズ担当の垢確認したけど
普通にイベント参加したり仕事報告してたから特に体調不良だとかなさげだな
「制作上の調節」って何だろ、コミカライズって原作担当いなければシナリオもそのまま作画担当がやるもんだけど
その辺で角川と作者が揉めた(原作忠実かアニメ版ベースかはたまたそれとは別の奴にする提案があったとか)か?
外部リンク:x.com
201: 2024/10/17(木)14:39 ID:eWhnI3m9(1) AAS
単に掲載枠の空き待ちか、円盤発売タイミングに合わせて相乗効果を期待してとか?
202(1): 2024/10/17(木)14:54 ID:4PbOhWMf(1) AAS
コミカライズって映画本編の販促でやるもんだろうから
本来なら公開前から連載するはずなのよね
203: 2024/10/17(木)17:31 ID:s8vmPnoN(1) AAS
ガルパン劇場版のコミカライズ(Variante)なんかは映画終わってしばらくしてから連載開始して数年かけて劇場版の隙間を丁寧に埋めて面白い作品として完結してたな
204(1): 2024/10/18(金)09:45 ID:d7vp2Pxu(1) AAS
>>202
その辺りのスケジューリングだけの齟齬の問題かもね
遅めに「やっぱコミカライズもやろう」となったから、特別何か問題があるわけでもなく、普通に作業が追いついてないとか
まあでも、原作、映画、つばさ文庫で全部味付けが違うから、どれを参考にするかだけでもかなり悩みそう
「やはり一番幅広く届けることを狙った映画を基本とすべきでは」
「いや映画ではできなかった尖った原作の東ちゃんをコミックだからこそ実現できるはず」
「その東ちゃんならどれを選んだだろうという視点から考えてみるとつばさ文庫の良い子な東ちゃんでは」
205: 2024/10/18(金)14:02 ID:tBFyNBXD(1) AAS
「がんばっていきまっしょい」の地上波特番再放送攻勢が凄いので、何だか段々観に行きたくなってきた。
トラペジウムもこれくらいやってくれていれば、少しは興行収入を底上げ出来たんじゃないだろうか。
206: 2024/10/18(金)18:16 ID:GogDmUqa(1) AAS
映画館の予告ではかなりかかってたんだがな、洋邦実写アニメ問わず
初めてトラペジウムを知ったのが砂の惑星part2 IMAXだったし
IMAXで聴いた「なんもない」はかなりよかった、トラペジウム本編もIMAXで見たかった
207: 2024/10/18(金)20:48 ID:JmIAIDI1(1) AAS
>>204
「ここは東西南北でトップアイドルになったコミカライズ東ちゃんにしよう」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s