[過去ログ] 【山田尚子】きみの色 10【吉田玲子】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(1): 2024/11/15(金)07:50 ID:LXkfAYoG(1/4) AAS
「色が見える」というのは台詞だけで内容は無関係ってマジすか?
>>796
wikipediaのあらすじを読む限りでは予告PVで10割だったみたいだね
それだと宣伝を伏せても中身が無意味すぎる
800
(1): 2024/11/15(金)07:58 ID:GZHUi4f6(1/2) AAS
隙あらば中身
801: 2024/11/15(金)08:08 ID:H7I0m6nX(1) AAS
>>799
自分探しというテーマのためだけに取ってつけた設定でたいした意味はない
その自分探しも即席麺みたいに2分で作りましたみたいな何の手間もかかってないハリボテ
マジで虚無
802: 2024/11/15(金)11:13 ID:LXkfAYoG(2/4) AAS
単なるJKバンドなら見なくて良かった ありがとう
今やってるアニメ映画では「ロボット・ドリームズ」「風都探偵(仮面ライダー)」がお勧めです

>>800
次は11月29日の「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX(MGSのスネーク)」「正体」まで映画館は行かない

むかーしレンタルDVDで見たから行かないけど今日から
「楽園追放 −Impelled by 10th Anniversary−」というキモオタアニメが2週間限定の再上映
続編も予定しているらしいから見といた方が良いです わしゃ続編も今から配信待ちです
来場者特典が先着でメモリアルブックだから、上映館数34館でも大爆死アニメを越えて来るんでないか

29日から「ルパン三世 カリオストロの城」も再上映があるよ
これは時間が合えばIMAXで見るかも
803
(3): 2024/11/15(金)11:24 ID:FizbeDLc(1) AAS
そういえば、おまいら、happy endは観に行ったの?
きみの色といくらか共通点があるので観てみると面白かったよ
804
(1): 2024/11/15(金)11:25 ID:ZEJK2pm1(1/2) AAS
トツコが大好きなキミちゃんを探しだして
幸せにしようと奮闘する話だよ
バンドはその手段にすぎない
トツコの純粋で無償の愛こそがテーマ
805
(1): 2024/11/15(金)11:29 ID:/usTa2XM(2/3) AAS
>>804
どうみてもルイ君にお熱だったきみちゃんを、トツ子がグイッと
自分に引き寄せる略奪愛?という観方もできると思うんだ
(ほんの一瞬だけのラストカットが意味深)
806
(1): 2024/11/15(金)11:35 ID:ZEJK2pm1(2/2) AAS
>>805
トツコはルイくんの色を瞬時に感じとり
バンドに引き入れるよう嘘までついたろ
ルイくんの緑色がキミちゃんの青色を包んでいく夢見もしている
トツコからは自分の前から消えたキミちゃんが悩みを克服して
ルイくんと幸せになっていくことまで夢なんだろう
と思うよ
807: 2024/11/15(金)11:47 ID:LXkfAYoG(3/4) AAS
>>803
あれは坂本龍一の息子が周りの期待に応えて「意識高い映画」を監督しただけなんよ

海外では現実ではないと勘違いされて韓国発の近未来SF映画として絶賛されてるが
地震警報、コロナ時に流行った入場者の監視カメラ、トー横キッズを組み合わせただけで
日本ではわざわざ映画にするような脚本では無かった

コロナパニックやアベノミクスをドキュメンタリーにするよりは良かったかな?程度です
映像はカメラ性能のおかげでキレイだったね
808
(1): 2024/11/15(金)11:52 ID:/usTa2XM(3/3) AAS
>>806
いやー、純粋で無償の愛だとかそういうひたすら美しいだけの映画を作る監督じゃないぞ
綺麗なオブラートに包まれていても、奥底の方に異常な執着だとか毒を潜ませるのが尚子一流のやり方
809: 2024/11/15(金)12:27 ID:pl4U2/YA(1) AAS
>>808
本当のところはわからんが
新海みたいに毒を薄めたら
美しいものができた
という面はあるかもしれんな
810: 2024/11/15(金)16:41 ID:XLlc3MNH(1) AAS
ダルマみたいなガキはどうした
811: 2024/11/15(金)18:25 ID:0TqfDyXm(1) AAS
>>778
同意
終盤のライブシーンなんてここは永久凍土か!と思うほど寒くてブルっちまったよ
812: 2024/11/15(金)21:20 ID:Q5/agklk(1/2) AAS
>>778
どんな作品に見てた?
813: 2024/11/15(金)21:21 ID:Q5/agklk(2/2) AAS
訂正
見てた?>似てた?
814: 2024/11/15(金)21:29 ID:GZHUi4f6(2/2) AAS
>>803
ああこれ坂本息子の映画だったのか今知った…
予告編見たら良さそうだけどもうほとんどやってる所ないやん
815: 2024/11/15(金)22:29 ID:LXkfAYoG(4/4) AAS
いやいやこれからというかネット配信もレンタルもまだ始まってないですよ
親の七光りは宣伝に使ってないのだけど、Appleに影響された
そぎ落としの無機質デザイン映像とBGMの組み合わせは坂本龍一(バッハやモーツアルトと同じく敬称は付けない)そのもの。

ただ個人的には2度見るような映画でもなかったつーか、緊急地震速報とコロナパニックの監視カメラは誰しも体験してるでしょう
それの男子高校生2人の視点です
もし女子高生がバンド結成するアニメにしてたら「きみの色」(※予告しか知らん)と同じだったかもね

HAPPYEND - 劇場情報 _ THEATERS
外部リンク:theaters.jp
816: 2024/11/16(土)05:49 ID:K/94kRy5(1) AAS
もしも、この映画の音楽担当者が坂本龍一だったなら
817: 2024/11/16(土)06:37 ID:dUiMGpuB(1/2) AAS
インドでもやるのか
後半は踊ってるからいいか?(偏見
818: 2024/11/16(土)08:53 ID:7jbJh4Uu(1/3) AAS
「踊る大捜査線」はタイトル詐欺だったなー(偏見

インド映画は踊らないのも多いのだけどシネコンでは上映されないから知名度が低い
そもそも言語別に字幕作らなきゃならないからRotten Tomatoesで高評価にならないと海外に出さないみたいだ
最近だと「花嫁はどこへ?」(結婚式なのに踊らない)がそうだった

日本も爆死アニメは海外資金回収に出さないでほしいな
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s