[過去ログ] 【田中オワ城】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ26【信者も基地外】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2017/07/20(木)22:02 ID:dvfL8xRs(1/7) AAS
578: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/07/17(月) 20:16:14.88 ID:kclFRwpi
姫熊 永久
単純にデザインがすごく嫌
アレだと揶揄される尖った頭としつこい巻き髪と薄赤毛の組み合わせがまず駄目で
その下に鼻筋の長い垂れ目顔がくっついてると余計生理的に無理な感じになる
黄昏は同じ顔でも目の光が少ないせいかセクシーだったのに目がキラキラだと顔がうるさい
幼少時に誘拐されて洗脳されて悪事そのものは任せられなくて非なんてほぼ無いようなもんなのに贖罪意識強いのうざいんだわ
性格も品のある良い子で王女としての責任感もあるけどもの知らずの天然で〜ってうん素敵なプリンセスだねつまらん
眼鏡
こういう「熊に成りたがってるけど絶対成れないポジ」って要るの?
省3
54: 2017/07/20(木)22:04 ID:dvfL8xRs(2/7) AAS
45: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/07/17(月) 21:54:19.43 ID:jEq3sBTY
好かれ嫌い578
眼鏡の立場が若干手持ち無沙汰なところはあったけど
眼鏡自体主人公の唯一の熊ではない一般人の友人かつ熊になるより
将来の夢である絵本作家という夢を叶えたい一般人代表みたいなところがあるから
熊になれるかも?なんてやったら眼鏡の将来の夢全否定してるようなもんだし
熊になれればいいみたいに夢なあなあにされても困るわ…
姫熊も眼鏡やサブキャラだけでなく熊主人公の夢に対しても向き合ってる話だし
こういうモブはゴミ扱い、ハデハデ装飾大好き系信者の方が見てられんわ
55: 2017/07/20(木)22:05 ID:dvfL8xRs(3/7) AAS
47: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/07/17(月) 22:39:34.89 ID:kclFRwpi
>>45
絵本作家用のキャラだったら熊には興味無いです夢があるから!にすればいいのに
わざわざ熊達との差を思い知る話を入れるのは夢が無さ過ぎるんじゃないの
つか遠い将来の作家の夢が熊になったくらいで全否定されるって意味わからないんだけど
この子はモブですよーと華やかさに差をつけておいて当然グッズとかにも出さないくせに
話の中ではそういう「〇〇にもちゃんと向き合う姫熊の深み」みたいなもののためだけに重要扱いするのが嫌なんだよ
レッスンも毎回ニコニコ見てるだけの一緒に行動する部外者とか心が痛くなるわ
華やかなのを求めてるのは熊がかわいいものと夢を子供相手に提供する作品だからであって
おっさんおばさんがこれは子供に見せるべきとご満悦になるだけのモブの厳しい現実要素なんていらないんだよなあ
省1
56: 2017/07/20(木)22:06 ID:dvfL8xRs(4/7) AAS
49: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/07/17(月) 23:22:51.37 ID:xqCcX1nI
>>47
>レッスンも毎回ニコニコ見てるだけの一緒に行動する部外者とか心が痛くなるわ
これあなたが思ってるだけの事であって眼鏡本人がレッスンに混じりたいわけじゃないだろ
眼鏡は別にずっと熊になりたいと思ってたわけでも引け目を感じてたわけでもなく
一時的に熊になりたいと思ったのは自分が熊達の戦闘においてただの役立たずなのが心苦しかっただけで
熊達の普段の笑顔を自分が支えてた事に気づいたらあっさりそんな事言わなくなったわ
そして自分の夢への気持ちの強さがラスボス前で同級生ら全員を檻から克服させる事につながってる
別に行姫熊が深いか深くないかはどうでもいいが
自分個人が見てて可哀想だと感じるから眼鏡は自分を可哀想に思ってるに違いない的な主語の拡大は感心しない
57: 2017/07/20(木)22:07 ID:dvfL8xRs(5/7) AAS
50: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/07/17(月) 23:23:24.75 ID:QMrdiKfE
>>47
気持ち悪い大きなお友達だった
これだから大人になってもこじらせて子供の気持ち()になってる熊信者は
58: 2017/07/20(木)22:07 ID:dvfL8xRs(6/7) AAS
53: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/07/17(月) 23:34:21.08 ID:jEq3sBTY
>>47
だから姫熊自体将来の夢への希望を持つことが目的の話だし
熊になる事自体が本目的の話じゃないって言ってるだろ
熊が深いとかそんな話はしてないのに勝手に仮想敵認定するのはよしてくれ
59: 2017/07/20(木)22:08 ID:dvfL8xRs(7/7) AAS
55: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/07/17(月) 23:42:58.56 ID:3n1ex13q
>>47
>華やかなのを求めてるのは熊がかわいいものと夢を子供相手に提供する作品だからであって
おっさんおばさんがこれは子供に見せるべきとご満悦になるだけのモブの厳しい現実要素なんていらないんだよなあ
子供は華やかな熊を求めてる!と決めつけてるおっさんorおばさんが言える立場ではないよね
姫熊の内容もサブキャラの夢の気持ちの強さが重要かつそれが力になってるから厳しい現実()が題材の話じゃないし
熊になって目立たなきゃ負け組という話でもないのに同じアニメ見てるのか心配になるわ
もう反論に攻撃してるしヤバい人なんだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.132s*