葬送のフリーレンは俺tueeeしながら安っぽい戦闘とお涙頂戴するダラダラ糞アニメ (573レス)
葬送のフリーレンは俺tueeeしながら安っぽい戦闘とお涙頂戴するダラダラ糞アニメ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
238: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/14(火) 06:18:12.95 ID:oYN96JxR アウラとまどか?が死んだ時点でこの物語8割くらい終わった感ある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/238
239: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/14(火) 16:38:56.08 ID:MrBl1hqi >>234 malとかの海外サイトで海外人気を主張する流行りのネットイナゴが群がったのが今季はフリーレンだったみたいだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/239
240: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2023/11/15(水) 16:10:50.00 ID:ZbS53k3r Netflixで葬送さんがランクインするのは日本だけ 呪術、アーニャ、薬屋、巨人はアジア圏でよく見かけるけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/240
241: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/15(水) 17:36:57.37 ID:G3BhbJDv >>232 なんか感情的すぎる曲でフリーレンのキャラに合ってない感じする BGMがやたら壮大だけどRPGの表面をなぞっただけのナーロッパの薄味の世界には合わないな ブレワイみたいに世界が創り込まれた作品ならいい曲だなってなるけど 大作感出そうとしてるのが無理してるのが伝わってくる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/241
242: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/15(水) 17:48:56.43 ID:KiLEeUfg アニメしか見てないけどアウラの自害決着がショボくて草 前回戦った時に復活できないよう完全消滅させられなかったヒンメルパーティまで弱く見える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/242
243: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/15(水) 22:58:15.35 ID:1hlWmEPb >>235 ていうかフリーレンを語らずに他作品sageかフリーレン見てる自分カッケーしかしないよねこの作品の信者って http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/243
244: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/16(木) 01:39:26.34 ID:f0u9d21o >>242 この先も昔から活動してた魔族の実力者みたいな触れ込みの敵ばっかだし、長年魔族被害受けてた場所とかもしょっちゅうで 魔族の新興勢力的なもんは出てこないから、ぶっちゃけ魔王だけ倒して残存戦力放置してたとしか思えなくなる そりゃ勇者の活躍とやらもたった数十年であっさり風化するわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/244
245: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/16(木) 06:32:01.87 ID:V8sxR1dN 今現在の魔族が強いという描写がされればされるほど "勇者"のくせに魔族放置してた奴はなんなん?ってなるよな まぁ1話の出オチのために魔王は既に倒しましたって設定にしただけだろうから 作者が何も考えてないだけなんだろうが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/245
246: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2023/11/16(木) 07:48:14.04 ID:IyysqGZy フェルンとリュグナー、シュタルクとリーニエの同時戦闘は 近年まれに見る凡戦だったな 魔力、技術、制御で俺が圧倒してると言いながらその片鱗も見せずに 圧倒されて負けるリュグナー 油断しまくりでとどめもささずにリュグナーの戦い観戦してよ、とか馬鹿丸出しのリーニエ ご都合主義の胴の鋼鉄化で相手の斧をドストライクで受けたあげく 肩ザックリやられてるのになかったことにして、斧を両腕で振り下ろすシュタルク いくらなんでもだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/246
247: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2023/11/16(木) 07:49:00.18 ID:IyysqGZy 4人が口で喋ってることと、実際の戦いの内容に乖離がありすぎなんだよ あんななら何もしゃべらずに黙々と戦ってたほうがいいわ 魔法隠しは卑怯とかわけわからん設定も入れてくるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/247
248: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2023/11/16(木) 07:51:55.82 ID:IyysqGZy この話の戦闘場面って戦闘より別の部分に目的があるから 戦闘自体の整合性は割とどうでもいい作りになってる この話はフランメ、ヒンメル、ハイター、フリーレン、アイゼンの師匠役が 弟子に対して過去にこんないいこと言ったよねエピソードを集めて 読者にいい話だねえ、を繰り返すくどい流れ そのいいこと言ったエピソードを戦闘で強引に実行させることが 目的になってるから、そのシナリオ以外のことはおざなりになる フェルンのスピードエピソード実行で魔力で勝ってるはずのリュグナーを圧倒 アイゼンの立ってろエピソードで重症負ってもなかったことにして鋼鉄胴で圧勝 フランメの魔族は言葉、おまえは魔法で騙せですぐに天秤勝負に持ち込み圧勝 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/248
249: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2023/11/16(木) 13:30:33.36 ID:Yk/bo8uk この漫画?アニメ?のアンチスレここでいい? なんかわざわざこのアニメと何も関係ない俺の好きな漫画のコメント欄に現れて、漫画と作者をボロカスにこき下ろしたこのアニメの信者がいてクソムカついたんだけど 通報されまくったのかコメントは映らなくなったんだけどさ どれ程いいもんか分かんないし見たこともないけど他所を荒らす信者が沸くようなジャンルなんだなってもう冷めた目でしか見れない まあ俺は分別の付く大人だからわざわざこのアニメや漫画の公式リプやコメント欄に現れて荒らさないけどな さすがに此処くらいには愚痴ってもいいよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/249
250: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/16(木) 16:01:44.81 ID:GVyugqui 人気になるとそういう馬鹿が出てくるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/250
251: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/16(木) 16:38:41.00 ID:YCJmJFrI 20年前ぐらいの深夜3時のTBSあたりで OPは静かインストで常にモヤがかかったような背景でボソボソしゃべる雰囲気アニメだったら隠れ名作扱いされたんじゃないか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/251
252: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/16(木) 18:57:29.05 ID:mE0hGzaO ただのロリヲタ萌アニメなのに。 信者が持ち上げ過ぎなんだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/252
253: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/16(木) 20:09:09.59 ID:kvPpz28P 人気になるとというかステマに踊らされた馬鹿が集まるとだいたい同じような信者が付くのよな 大好きなのはフリーレンじゃなくフリーレンを見てる俺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/253
254: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2023/11/16(木) 20:35:50.54 ID:d8ufAM5o フランメとフリーレンが魔族なら「フッ…我々は魔力を隠す卑怯者なのさ…目的のために敢えて卑怯者になるのさ…」ってカッコつけるのもわかるけど、あの人たち人間とエルフだから別に魔力隠すの恥でもなんでもないよな それより蒼月草の回みたいな「ここに花でも植えようかしら」って言ってる人の前でお手軽に魔法で花畑出そうとする感覚の方がちょっと恥ずかしいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/254
255: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/17(金) 05:23:53.26 ID:sbjprfb3 ドラゴンボールだって戦闘力のコントロールが卑怯とは一度も言われてなかったしな むしろ戦闘民族だったベジータとかが積極的に取り入れてたし 魔力制限が卑怯だという感覚がよく分からん 見抜けないほうが無能なだけとしか思わない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/255
256: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/17(金) 05:32:48.71 ID:hgxQehIx アウラの⚖みたいなリスキーなアイテム使うなら相手の魔力隠蔽を真っ先に警戒しなきゃおかしいんよね 魔力測定が(正確とはいえ)目視だけって500年魔法の研鑽してたとかイキってたわりにはショボすぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/256
257: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2023/11/17(金) 22:53:24.20 ID:UQhAliP0 魔族が魔法に長けているとかいう設定のわりに、どいつもこいつも一発芸しかないんだもの、お察しよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/257
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 316 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.231s*