[過去ログ] スパム総合スレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 2010/04/21(水)14:55 ID:kCS6BXlA0(1/2) AAS
マドンナとかの下らんサイトだ。撃沈かつ、かつ関係各所の通報してやった。
(筆頭総務省)
首洗って、まっておけ
会社名 スタープラン株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル8F
代表者 土橋 忠生
従業員数 5名
事業内容 インターネット関連
取引銀行 各都市銀行
939: 2010/04/21(水)15:00 ID:5+bOmkj90(1) AAS
携帯に届くメールを転送して、ヘッダー情報を解析。
そこにあったアドレスを受信拒否に。
効果あるかはまだ不明。
940(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
941: 2010/04/21(水)17:40 ID:cgN3Sqi20(1) AAS
>>940
アドレス収集したいんじゃないかなー
942: 2010/04/21(水)23:25 ID:kCS6BXlA0(2/2) AAS
あんまりしつこいんで
1.退会処理をあえてした
2.即こちらから、全て通報してる旨メール送った
3.詐欺業者の逆手をとって、民事訴訟も考えてるから会社名等送れと
続けて送った。
何故か、複数のサイトのクズスパムメールが止まった。
まあ、どうでもいいけど。どうしようかなーw。小額訴訟だったらこっちは
勝てるかもしれないしね。
943: 2010/04/22(木)01:35 ID:VydHzVtU0(1) AAS
bloomin@dp.rmail.ne.jp
944: 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 2010/04/23(金)20:49 ID:X1Ile/mt0(1) AAS
一日40本「プレミアム(@g-platinum.net)」。
代表取締役の住所は「プライムネットワーク」等と同じ、会社の住所は「ディオス」「深見純一」等と同じ。常習です。
資本金1円の会社を作りまくってるようで。
【振込先】
東京三菱UFJ銀行 恵比寿支店 普通0007942 カ)アニエス
【登記情報】
株式会社アニエス 東京都渋谷区恵比寿4-5-23-404 (平成20年6月12日設立)
代表取締役 東京都港区六本木5-16-5-203
資本金の額 金1円
【登記情報画像】
省2
945: 2010/04/24(土)01:09 ID:2lyY9ZVrO携(1) AAS
これってなに?
≪サヤカ(エロ写メ交換テ)≫さんから
新着 が届いています★
memories
私のオナニーしてる写メを送ったら、ヒャク・・・
写真(1) 写真(2)
省15
946(1): 2010/04/24(土)23:22 ID:RRGuHfZx0(1) AAS
あれほど来ていたスパムが、今のところパッタリと来なくなった。
色々な所から来ていたのが、同時に止んだ。
何故?
逆に気持ち悪いのだけど。
全部を通報したわけではないのに。
このアドレスは危険だと回覧が回ったのか?w
947: 2010/04/25(日)00:02 ID:DmLdmj9l0(1) AAS
最近、競馬情報商材のメールが多くなってきた。
948(1): 2010/04/25(日)00:02 ID:FV4Mso5e0(1/2) AAS
>>946
>このアドレスは危険だと回覧が回ったのか?w
可能性は否定できんな。
スパム来なくなってよかったじゃん。素直に喜ぼう。
オレも各機関に通報して、"通報したぞ"って反撃メルしてるうちに、スパムぱったり来なくなったけど、
数ヶ月くらい経つとポツポツ来始める。
ま、すぐ通報して、反撃メルすると、またしばらくナリ潜めるけどな。
来たときは来たときで、また考える。 それでどうだ?
949: 2010/04/25(日)08:11 ID:L1RsQjon0(1) AAS
>>948
残りカスが少し来たよ。
一つは通報済みの偽物ブランド品販売の所。
逮捕が楽しみw
もう一つは放置だけど、気が向いたら別の業者のアドレスを登録してやってる。
950(1): 2010/04/25(日)17:47 ID:0oD3IQ6F0(1) AAS
ピュアラブ事務局
杉村和也様!!おめでとうございます♪
当番組で最も人気の会員ランクと言っても過言ではない【エンジェル会員】へランクUPのご案内です☆
【※5年間メール閲覧し放題※】
【※5年間メール送信し放題※】
【※5年間写真閲覧し放題※】
【※5年間個人情報交換し放題※】
上記の通り、史上最高の4つの特典をご利用頂けます♪
相手の会員ランクに関係なく、昇格後は【※4つの特典※】を5年間、一切途切れる事なくご利用頂けます☆
まさに、選ばれた会員様である杉村和也様に特別にご案内させて頂いています☆
省4
951: 2010/04/25(日)23:33 ID:FV4Mso5e0(2/2) AAS
>>950
ピュアラブ外部リンク:0605.jpはかなり悪質のようだ。
まず、
インターネットホットラインセンター通報フォーム(外部リンク:www.iajapan.orgと、
迷惑メール相談センターの通報フォーム(外部リンク:www.dekyo.or.jpに通報すること。
そして、それらの機関に通報した旨を明記して、ピュアラブ運営責任者・杉村和也宛てに抗議メールしてみるのもテ。
メアドはinfo@0605.jp。
もともと違法な『不同意公告宣伝メール』を送ること自体が法を犯しているのだから、それをも明記すること。
その抗議メールを無視してまた送るなら、こっちは何度でも通報する!とも書くこと。
オレはピュアラブからはスパム来たこと無いが、別サイトからスパム来ると、それやってる。
省4
952(1): 2010/04/26(月)23:12 ID:WdZN7DuG0(1) AAS
ピュアラブに勝手に登録されている登録情報を変えてみた。
名前は杉村和也にw
ちょっと上に書いてるけど。
コメントに、そこの銀行口座を書いておいたw
その後、1回だけその名前で来たが、慌てたらしく戦法を変えてきやがった。
その内容の方が通報しやすいな。
内容はまた晒します。
953(1): 2010/04/26(月)23:29 ID:6EyH7/dh0(1) AAS
こんな方法はどうだろう?
メール内に、http://〜が含まれていたら受信拒否出来る機能があればいいのに。
登録は「こちら」をクリックして繋がるのも拒否。
全てのメールサーバーにこの機能が付いたらいいな。
困る人もいるので、ON-OFFに出来るようにする。
誰かこれ開発してください。
954(1): 2010/04/27(火)00:00 ID:gAQOPZHU0(1) AAS
>>952
ピュアラブ調べたら、使ってるサーバー会社が"さくらインターネット株式会社"だった。
そこには、『さくらインターネットabuse対策チーム』てゆう自社サーバーを使ってスパムを送ってる業者に対応・措置してくれる部署アリ。
オレも以前、スパム(やっぱ"さくら"のサーバー使っていた)を晒したら、「"さくら・・・"はスパム対策を行っているから、そこに通報しろ」と教えてもらった。
で、別業者だが"さくら・・・"を使っていた業者のスパムを通報したら、誠実に対応してくれたぞ。
▼Abuse問い合わせフォーム→外部リンク:secure.sakura.ad.jpから通報するか、
●さくらインターネット株式会社 abuse対策チーム→abuse@sakura.ad.jpにメールして通報するか、
どちらでもいいから通報することも推奨。
ちなみに、スパムがどのサーバーから送られているか調べるサイトは『aguse』外部リンク:www.aguse.jpとゆう。
トップページに、"調べたいサイトのURLを入力してください"と、入力欄がある。そこにURLを入力し、"調べる"をクリック。
省5
955(1): 2010/04/27(火)00:41 ID:ydUsf8+OO携(1) AAS
>>953
ソフトバンクはできる
956(1): 2010/04/27(火)08:25 ID:ibtvneoF0(1) AAS
>>954
情報ありがとう。
ヘッダー解析して「さくらインターネット」の名前は知っていたんだけど、まさかそこがスパム対策をしているなんて知らなかったよ。
そちらに対応してもらった方が確実かな?
ここに多数の人がメール出したらもっと効果あるかも。
957(1): 2010/04/27(火)10:21 ID:H8isThZ30(1/2) AAS
>>955
そーそー。
オレもソフトバンクだから、そーゆう機能使ってる。
『特定URLを含むメールのみ受け取らない』(出会い系・アダルト系ほか特定のURLを含むメールを受信拒否)設定にしてる。
しかし、PCだとなぁ・・・。プロバイダ会社はいろいろあるからなぁ。。。
参考に、外部リンク:www.dekyo.or.jp見るとドメイン認証取り入れてるプロバイダ会社の一覧(ただし、2009年07月31日時点 31社31サービス)出てるが。。
ちなみにオレが契約してる某プロバイダ会社は、有料(セコい)でスパムメールとそうでないメールを"振り分けて"メールソフトに受信させるサービスしてる(スパムだと、メールソフトの『迷惑メール』フォルダに行くだけ。)が、
結局は受信するわけだから殆ど意味なしだから使って無い。
で、オレは、サーバーに受信される前にスパムかどうかを判断してスパムなら削除してくれるフリーソフト『スパムメールキラー』を使ってる。HPは外部リンク:homepage1.nifty.com。
または、外部リンク[html]:www.vector.co.jpからDL出来る。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*