[過去ログ] ○○に登録したら急に迷惑メールが増えた (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: 2009/01/24(土)18:34 ID:iVgdSKXh0(3/3) AAS
>>836
カルシウム不足ですね☆
838
(1): 2009/01/24(土)19:16 ID:oMwhCcAd0(1/2) AAS
>>827
今まさにそれに引っかかったみたいなんです
脳内メーカーリアル みたいな名前で面白そうで、
無料診断だからやってみようと思ったら住所とか聞かれました
なぜかSNSの「登録完了メール」がきました

そのリアルってとこの説明を読んでみたらお金がかかるっぽくて怖いです
QアンドAを見たら、「退会の際は必ずインフォメーションまでご連絡下さい。
※退会申請後、完了前にアクセスがあった場合は継続を希望したと判断し、
申請を取り下げるシステムとなっております。退会申請後は1週間アクセスしないよう
お願いします※
省6
839
(1): 2009/01/24(土)19:50 ID:st/sAAwyO携(1) AAS
>>838
罠です。

あなたが試みたのは脳内メーカー。望みもしないSNS登録にはなってない。登録完了メールが届こうと何がこようと一切無関係。

登録・契約不成立=退会不要。端から退会など考える必要はないということ。

要は 悪徳SNSに引き込む為の悪徳脳内メーカーに関わってしまったと言うこと。

基本シカト。仮に何らかの名目で請求きてもホッとけばいい。契約の締結してない無関係な相手なんだから。
うざいなら拒否機能駆使してブロック。あと放置。反応しないこと。
840: 2009/01/24(土)20:01 ID:oMwhCcAd0(2/2) AAS
>>839
ありがとうございます!退会はしなくていいのですね?
迷惑メールたくさん来たら嫌だな…orz
もう着うたのサイトも退会します…
841: 2009/01/25(日)16:49 ID:jRAJoycBO携(1) AAS
登録に生年月日とか住所とかいらないのにね
842
(1): 2009/01/25(日)20:56 ID:TKNfXj+9O携(1/2) AAS
いきなりすみません。

ある小説サイトのパスワードを教えてもらうために、プロフィールサイトに登録したらお金を請求されました。

そのプロフィールサイトは、登録当日は無料で翌日からお金がかかるというシステムだったんです。

利用規約に書かれていたのに気付かずに登録してしまったんです…。

どうればいいのでしょうか…。
843: 2009/01/25(日)21:37 ID:oFIXc3GKO携(1) AAS
>>842
無視↓熟読

大手出会い系サイト運営だけどなんか質問ある?
2chスレ:antispam
844: 2009/01/25(日)22:08 ID:TKNfXj+9O携(2/2) AAS
842の者です。

自分と同じケースがありました!

助かりました。

本当にありがとうございました!
845
(2): 2009/01/29(木)13:41 ID:EbatLiod0(1) AAS
バイトの面接で知り合った同性にメルアド教えた途端
迷惑メールがくるようになりました
本人は別段普通な態度なんですが、
発言の1つ1つにコンプレックスがあるタイプでした。
上司には私のほうが好かれていて、それが妬ましい発言も聞きました。
あまりにもくるので変だと思い
メルアド変えてその人にだけ新しいメールアドで送ったんですが
またも来るようになりました。
これってこの人が犯人の可能性が高いですか?
あるいはある人に送った途端勝手に送られてくるってこともあるのですか?
846: 2009/01/29(木)17:40 ID:s3EGm6Xn0(1) AAS
>>845
本当にその人間にしか教えていないならどう考えてもその人でしょ。
直接でない可能性がないわけでないけど、その人が何らかの形で
「窓口」化しているのは疑いないでしょ。
847: 2009/01/31(土)10:46 ID:uCkYbEa30(1) AAS
最近インベストケイバってとこから頻繁にメールがくるようになった。
ぜんぜん登録なんてしてないのに…。
848: 2009/02/01(日)13:44 ID:r5LzQsq20(1) AAS
>>845
犯人はその人
捨てアド準備して教えなおすべし
849: 2009/02/01(日)20:54 ID:H5gfnWESO携(1) AAS
セキュリティソフトやあらゆるソフトウェアをアップデートした上で言ってるよね、プロバイダやウェブサイトを疑ってるやつは。
850: 2009/02/01(日)23:23 ID:ER+9fB61O携(1) AAS
モバゲーの無料サイトに登録したら翌日からえっちをしようだのお金月50万でどうですか?と言ったメールが頻繁に来て困っているがモバゲーに抗議したが相手されずまいった自分だけなのかな〜
851: 2009/02/01(日)23:47 ID:+u5PnHvn0(1) AAS
>自社のグループ内でしか使用しません

モバゲー自体がブラックグループだから、ある意味嘘はついてないな
852: 2009/02/02(月)16:16 ID:3w3drY1Z0(1) AAS
外部リンク:kgaku.com に登録したら毎日来るようになりましたorz
853: 2009/02/07(土)13:21 ID:FCz9T5q7O携(1) AAS
モバゲーの無料懸賞のポイントメール?ってとこ登録したらQUOカード当たったから送るって住所入力したんだが知らず知らずVOICEって出会い系に登録されちまったw
そのQUOカード使っておk?
854
(2): 2009/02/09(月)16:00 ID:nmXmkGk4O携(1) AAS
楽天の懸賞市場に応募したら、出会い系迷惑メール来た…
855: 2009/02/09(月)18:21 ID:Lr77jrmo0(1) AAS
きた
856: 2009/02/10(火)00:13 ID:HehQAOyx0(1) AAS
>>854
変なとこ登録した覚えないのに今月に入って迷惑メールがくるようになった。
と思ったら楽天か!懸賞応募したよ…
これどこに文句言ったらいいの?
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*