金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件 (320レス)
上下前次1-新
132: 2010/11/04(木)09:16 ID:VoHPNHTu0(1) AAS
騙す方も騙される方もトンキン人ww
133: 2010/11/05(金)11:43 ID:68yCORpZ0(1) AAS
トンキン人の中国化が激しいなww
134: 2010/11/05(金)11:51 ID:c8nDzPs/0(1) AAS
aq
135: 2010/11/06(土)19:50 ID:tWwwTDwM0(1) AAS
振り込め詐欺団メンバーリンチ死亡事件 4人を起訴 2010.11.5
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
東京都墨田区で昨年10月、頭などを負傷した中国籍の男性が病院搬送後に死亡した事件で、
東京地検は5日、傷害致死罪で、江東区東陽、飲食店従業員、末永利男容疑者(25)ら
グループのメンバー4人=傷害罪で起訴=を起訴した。
末永被告らは警視庁に殺人容疑で逮捕されたが、東京地検は罪名を傷害致死に切り替えて起訴した。
起訴状によると、末永被告らは昨年10月28日夜から翌29日未明にかけて、江東区の公園内で、
足立区六木、無職、張有春さん=当時(23)=の全身を金属バットのようなもので殴り、刃物で刺して
死亡させたとしている。
警視庁によると、末永被告と張さんは振り込め詐欺グループのメンバーで詐取金をめぐってトラブルに
省1
136: 箕浦美樹 2010/11/07(日)12:35 ID:A8G8DJWC0(1) AAS
AA省
137: 2010/11/08(月)18:20 ID:Zee0lvDs0(1) AAS
口座番号を間違って伝え、振り込め詐欺失敗 「人集め役」逮捕 2010.11.8
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
息子になりすまして現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課は詐欺未遂の疑いで、
住所不定、無職、森大寿(ひろひさ)容疑者(23)を逮捕した。同課によると、森容疑者は
「何のことかさっぱりわかりません」と否認しているという。
逮捕容疑は4月下旬、東京都江東区の無職女性(62)に「携帯電話を洗濯機に落として番号が
変わった。連帯保証人になった友達の借金を自分が払わなければならなくなった」などとうそを言い、
90万円をだまし取ろうとしたとしている。振込先の銀行口座番号を間違って伝えたため、女性が
振り込めなかった。
事件をめぐっては、すでに電話役の4人が逮捕・起訴され1人には有罪判決が出ている。
省1
138: 2010/11/11(木)12:11 ID:FU0I2tQM0(1) AAS
警官装いカード詐取 8県で3400万円被害 2010.11.10 17:55
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
警察官などを装い高齢者のキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出す手口の詐欺事件を
捜査していた三重、山口、大分各県警の合同捜査本部は10日、詐欺グループを摘発し、昨年9月
から今年2月までに8県で約30件、計約3400万円の被害を確認したと発表した。
捜査本部によると、グループは東京都狛江市和泉本町、無職、宮崎貴弘被告(42)
=詐欺ほう助罪で起訴=ら7人。宮崎被告以外は詐欺罪などで有罪判決が確定している。
グループの男が昨年12月、浜松市の無職女性(63)に警察官を装い「あなたのキャッシュカードの
暗証番号が他人に分かった。銀行員にカードを渡してほしい」などと電話。銀行員を名乗る別の男が
女性宅を訪れてカードをだまし取り、現金を引き出した。
省2
139: 2010/11/13(土)13:42 ID:UR99m3zk0(1) AAS
振り込め詐欺被害 東京に集中
7月21日 18時4分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
振り込め詐欺のことし半年間の被害の件数は、全国では去年より20%余り減りましたが、
東京では逆に37%増えて、被害の額は12億円に上ることがわかりました。現金を直接、
受け取りに来て、だまし取る手口が急増していることから、警視庁は、東京を拠点とする
犯人グループが現金を取りに行きやすい都内の被害者を集中的に狙っているものとみて
対策を強化しています。
140: 2010/11/14(日)19:59 ID:bq8WPLwE0(1) AAS
「だまされたふり作戦」で振り込め詐欺未遂容疑の男逮捕 埼玉県警 2010.11.13 19:02
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
埼玉県警振り込め詐欺総合対策本部と吉川署は12日、詐欺未遂の現行犯で、東京都杉並区桃井、
自称客引き、春日美親容疑者(21)を逮捕した。
対策本部の調べでは、春日容疑者は氏名不詳の者と共謀し、12日午前8時15分ごろ、三郷市の
無職女性(60)宅に長男(31)を装って「携帯電話の番号が変わった。会社のカネに手を付け200万円
損失を出してしまった。80万円だけでも振り込んでくれないか」などと電話し、80万円をだまし取ろうとした
疑いが持たれている。
対策本部によると、長男の声とは違うため不審に思った女性が、最初の電話を受けた直後に吉川署に相談。
同署員の指示を受けた女性がだまされたふりをして「家まで取りに来て」と返答し、午後6時15分ごろ、
省2
141: 2010/11/15(月)14:04 ID:4le04UgV0(1) AAS
今年ももしかして首都東京が還付金詐欺、最多?。。。。。。。。。。。。。。orz
142: 2010/11/17(水)16:41 ID:HZQycg8Q0(1) AAS
だまされた振り作戦成功、詐欺未遂の無職男を逮捕/横浜
2010年11月16日
外部リンク:news.kanaloco.jp
緑署は15日、詐欺未遂の疑いで、東京都足立区、無職の男の容疑者(39)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同容疑者はほかの男らと共謀し、横浜市緑区の70歳代の無職男性から現金700万円を
だまし取ろうとした、としている。
(以下省略)
143: 2010/11/24(水)23:06 ID:OTtFV/aP0(1) AAS
ベランダから逃げ立てこもり 詐欺容疑の男逮捕(11/24 16:47)
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
住宅街のマンションに3時間立てこもった末の逮捕劇です。
警視庁によると、24日午前8時半ごろ、東京・羽村市のマンションで、振り込め詐欺の疑いで
逮捕状が出ている男の部屋を捜査員がノックしたところ、男がベランダから逃走しました。
男は5階から排水パイプをつたって、3階のベランダに下り、他人の部屋に立てこもりました。
部屋の住人は外出中で人質はなく、3時間後に警視庁の特殊班などが踏み込んで、住居侵入
の疑いで男を現行犯逮捕しました。男は、自称・無職の沢口雅史容疑者(38)で、「やくざが来た
と思って逃げた」と供述しています。
144: 2010/12/09(木)18:32 ID:Ia0dUg9/0(1) AAS
振り込め詐欺団の主犯ら2人逮捕 愛知県警
2010年12月8日 14時12分
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
警察官や銀行員をかたった振り込め詐欺事件を捜査していた愛知、広島県警の合同捜査本部は8日、
詐欺と窃盗の疑いで、新たにグループ主犯の東京都立川市、無職矢沢克彦(34)と同瑞穂町、無職
井上大輔(34)の両容疑者を逮捕したと発表した。(以下省略)
145: 2010/12/10(金)23:22 ID:tMWCoPQ00(1) AAS
振り込め詐欺「出し子」、3人の顔写真を公開
2010.12.10 18:13
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
警視庁は10日、振り込め詐欺で詐取した金をコンビニエンスストアのATM(現金自動預払機)から
引き出していた「出し子」3人の顔写真を新たに公開した。公開するのは8回目で、これまでに公開を
きっかけに6人が逮捕されているという。
警視庁によると、写真の(1)は20〜30代とみられ、8月上旬から9月中旬までに、東京都品川区や
渋谷区のコンビニATMから計150万円を引き出したという。(2)は20代で、9月中旬、世田谷、杉並、
目黒、文京各区のコンビニATMから計150万円を引き出した。(3)は20〜30代で、台東、江戸川、
墨田、千代田各区のコンビニATMから計約450万円を引き出しているという。
146: 2010/12/28(火)20:43 ID:W3b9m8he0(1) AAS
今年も東京は多そうだな
147: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/12/29(水)09:55 ID:jzM43P6k0(1) AAS
毎年今頃になると来てた架空請求とか還付金詐欺が、今年は来ない。
イタ電やら嫌がらせメールが良い暇潰しになるので良かったのに、
来ないと一寸寂しい気分だw
148: 2010/12/31(金)01:32 ID:tc5/MfzM0(1) AAS
パンプキン詐欺が流行の兆し
149: 2010/12/31(金)09:35 ID:GCd75IkY0(1) AAS
足立 330 ち 97 べんつ
足立 331 ふ 550 べんつ
大宮 301 た 9829 くらいすらー
所沢 335 ひ 8 くらいすらー
品川 332 て 8000 べんつ
品川 342 な 15 べんつ
150: 2011/01/01(土)22:42 ID:0CiAlIDG0(1) AAS
振り込め詐欺被害 2010年も70億円超え
警察庁は振り込め詐欺で2010年11月末現在、6030件、72億3986万円の被害が発生しているとして、
お金を振り込む前に必ず相談するようにと注意を呼びかけている。
特に、警察官などをかたってキャッシュカードを騙し取る手口や息子や孫をかたり、お金を振り込
ませるオレオレ詐欺も依然として多発しているとしているほか、未公開株の販売に絡む詐欺や地上
デジタル放送移行に絡む詐欺、定額給付金を口実にした詐欺なども依然、発生しており、注意が必要。
警察庁が11月末現在でまとめた被害発生件数と額によると、1月から11月末までの間にオレオレ詐欺
は3925件、52億4164億円の被害が。架空請求では1700件、16億5101億円が、融資保証金詐欺では328件、
2億7901万円、還付金などの詐欺では77件、6819万円の被害が出ているとしている。
外部リンク[htm]:jp.ibtimes.com
151: 2011/01/03(月)16:04 ID:vBuwKeE20(1) AAS
>還付金などの詐欺では77件、6819万円の被害が出ているとしている
この大半がまた東京都か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s