[過去ログ] 架空請求業者の口座を晒すスレ 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 2013/04/09(火)16:52 ID:rO3WFO9z0(1/2) AAS
どれもやってねーし
618: 2013/04/09(火)16:52 ID:HE7KejKK0(1) AAS
こんなのばかり連続で来る。
どうなっているの?
619: 2013/04/09(火)16:53 ID:rO3WFO9z0(2/2) AAS
迷惑メールフィルターを強に変えたらとりあえず止まった
620: 2013/04/09(火)16:53 ID:NGo+Kt+00(1/2) AAS
前みたいに2,3日で解決するかと思ったけど、今日も50通ぐらい来た
フィルター強にしてみますわ
621: 2013/04/09(火)16:54 ID:J7iDv4qr0(1) AAS
メールアドレス変えるのは絶対に嫌だけど、
迷惑フィルター掛けるのはもっと嫌
622: 2013/04/09(火)16:54 ID:ZxjlbKU60(1/2) AAS
迷惑フィルター掛けた瞬間、
実在確認されてもっとメールが来るようになる。
623: 2013/04/09(火)16:55 ID:azMqFdI10(1) AAS
茸も庭も禿も根本的な解決策は講じていない。
624: 2013/04/09(火)16:55 ID:ZxjlbKU60(2/2) AAS
面倒くさいがそれ以降、
迷惑メール来なくなった。
625: 2013/04/09(火)16:56 ID:BRzBgKAa0(1) AAS
フィルター強にしたり、
NG指定しても一向に減らないんだが何故なのかね?
626: 2013/04/09(火)16:56 ID:xXwxyC8G0(5/5) AAS
救済リストに.jpとか.comとか登録している
627: 2013/04/09(火)16:57 ID:9fioCr5d0(1) AAS
少なくともauに関してはこれは嘘
628: 2013/04/09(火)16:58 ID:E4Svbtm60(1) AAS
個別面倒で強にしたら来なくなったけど
629: 2013/04/09(火)17:03 ID:ZVt53HHd0(2/2) AAS
強にしても駄目だったので、
個別に受信拒否した
630: 2013/04/09(火)17:03 ID:HGuv7tuh0(1) AAS
今のところ落ち着いてるけどアドレス漏れなら、
来るようになるんだろうな
631: 2013/04/09(火)17:04 ID:v7hEORvU0(1) AAS
拒否通知じゃなくて宛先不明を返すから
存在するかしないか見分けがつかんのよ
632: 2013/04/09(火)17:23 ID:VnSbkHdV0(1) AAS
宛先不明も返すとこは少数だけどね
633: 2013/04/09(火)17:24 ID:BfTc1MHD0(1) AAS
発信元詐称してんのに一々返してたらそれ自体が
spamになりかねないから何も返さないのが普通になりつつある
634: 2013/04/09(火)17:25 ID:+oFEoHey0(1) AAS
auの宛先不明は当然なりすましを除外してるよ
見分けがつかないのは試せば分かるお話
635: 2013/04/09(火)17:25 ID:YqDoFYKV0(1/2) AAS
こんなデマをばらまく奴がまだ居たのか。
636: 2013/04/09(火)17:28 ID:rWGSJ3Q80(1) AAS
本当に存在しなかったら宛先不明のエラーメールが返ってくるんだから、
宛先不明を返さないとバレバレ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s