[過去ログ] 架空請求業者の口座を晒すスレ 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 2013/04/10(水)14:42 ID:HuiFly4Z0(2/2) AAS
ノイローゼとかって否定するのは
凄く失礼なんだよ
843: 2013/04/10(水)14:43 ID:rNv9XSdg0(1) AAS
Gメールなんかも迷惑メールに入ってしまう
844: 2013/04/10(水)14:44 ID:W1rf/W8p0(1/2) AAS
わかっていれば事前に許可リストに登録する事も出来るが
必ずしもそうとは限らない
845: 2013/04/10(水)14:45 ID:YfheZNcK0(1) AAS
無視してたら「損害賠償請求」だってよw
バッカじゃねーのwww
846: 2013/04/10(水)14:45 ID:eTfXS4m50(1) AAS
携帯キャリアメールの対策に不満を感じて
どうしても我慢できなかった
847: 2013/04/10(水)14:46 ID:W1rf/W8p0(2/2) AAS
携帯アドでは登録せずにその代わり
例えばGmailで登録したとして迷惑対策はGmailに任せる
848: 2013/04/10(水)14:47 ID:qxAA9AhA0(1) AAS
必要なだけ受信したメールを
Gmailからキャリアのアドへ転送
849: 2013/04/10(水)14:48 ID:DbAKgjSr0(1/6) AAS
キャリアの設定はGmailから
自分で転送するメール以外受け付けない設定
850: 2013/04/10(水)14:49 ID:oVb/PMcp0(1) AAS
もうこれしかないと思ってるけどどう思いますか
851: 2013/04/10(水)14:50 ID:DbAKgjSr0(2/6) AAS
アドレス教えて下さいって迷惑メールうぜー
こんなのに引っかかるババアいるから迷惑メール無くならないんだな
852: 2013/04/10(水)14:51 ID:ARhHlpfZ0(1) AAS
それでいいならキャリアメール最初から使わず
Gmailオンリーでいいじゃん
853: 2013/04/10(水)14:52 ID:+JaHYPN90(2/2) AAS
Gmailに携帯版があるから読み書きできるし
854: 2013/04/10(水)14:52 ID:DbAKgjSr0(3/6) AAS
それをすると携帯からメール送信するには
Gmail使わなきゃいけなくなる
855: 2013/04/10(水)14:53 ID:8dmyU9L+0(1) AAS
こちらの方がパケット代金がかかるので
パケ放題に入ってないといけなくなる
856: 2013/04/10(水)14:54 ID:DbAKgjSr0(4/6) AAS
迷惑メールごときに
手間やパケ代を使わされていること自体が迷惑
857: 2013/04/10(水)14:54 ID:QC1PdqvL0(2/2) AAS
迷惑メールを犯罪メールや違法メールに置き換えるのは
いけるんじゃないかね
858: 2013/04/10(水)14:55 ID:DbAKgjSr0(5/6) AAS
珍業メールでいいだろ
859: 2013/04/10(水)14:56 ID:wGbOq73J0(1/2) AAS
一般人への注意喚起としても真剣味がない
860: 2013/04/10(水)14:56 ID:l4pKIyuS0(1) AAS
詐欺メールでいいんじゃないの?
861: 2013/04/10(水)14:57 ID:DbAKgjSr0(6/6) AAS
詐欺でない迷惑メールもあるからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s