[過去ログ] よくくる迷惑メールを晒すスレ part14 (840レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 友達を向かわせるからお金渡しといてね。 2011/11/19(土)23:07 ID:nwOxnDLp0(1) AAS
Yahoo! JAPAN IDと同一のメールアカウントで
ヤフーメールを、
ブラウザアクセスのみで使っている。

今日、2.1MBの大きな迷惑メールが来た。

fromは、オクで昔に落札した商品タイトル内にある任意の文字(漢字)を
連記(「○△ ○△」のように)された日本語表示名。
(具体的には、"○△ ○△" <aghjgfdjgd**@yahoo.com.ph>

件名は、Re:はじめまして(*^_^*)
添付ファイルは開いていないが、珍しいpngファイルが2個添付。

メールのヘッダの詳細は、
Return-Path: <aghjgfdjgd**@yahoo.com.ph>
X-Mailer:YahooMailWebService/0.8.115.331*98

References欄が、極めて奇異。
以下のような気色悪い膨大なメアドの羅列

References:<1321241516.49095.YahooMailNeo@web190120.mail.sg3.yahoo.com>
<1321522821.19822.YahooMailNeo@web190104.mail.sg3.yahoo.com>
<1321522862.79227.YahooMailNeo@web190103.mail.sg3.yahoo.com>
 ‥
 【この間45個くらいの同様のメアド記載】
 ‥
<1321522911.83632.YahooMailNeo@web190106.mail.sg3.yahoo.com>

で、そのメールを「迷惑メール報告」したら、
なぜか『 一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。』
というエラーで受信BOXを開けない。

「迷惑メール報告」から8分ぐらい経過してようやく受信トレイにアクセスできたわ。
(しかし、迷惑報告したはずのこのメールは削除も移動もされていない。)
まさに迷惑メールだった。。。

メールボックスが一時的につぶされたのは、
やっぱりその奇妙なReferences欄のせいかなあ?

皆さんもお気をつけてちょ。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*