スパム総合スレ part5 (293レス)
上下前次1-新
114: 2014/06/04(水)17:53 ID:IGDEat+F0(2/2) AAS
神田さんって悪い支援家をやっつけちゃうらしいですよっ(笑)私、実際に経済的救済を受けた人から聞いたんですけど…
外部リンク:fKQ4yy.asdcv.net
★当選中★お客様に"サイト永久無料チケット"が譲渡されています
外部リンク:amv9Y2.asdcv.net
今まで本当にすみませんでした…
省5
115: 2014/06/04(水)23:21 ID:ds+7rLeDO携(1) AAS
お久しぶりです。自爆です。
ドメインに(katudon)の文字が入ったスパムがきました。
IPが、私のと違いますし、名前等の情報は一切書かれてません。
何故かおととし縁を切った、少ししつこい女性しか知らない事柄が書いてありました。
もしカツ丼が来てさわるなら、子供を取り上げるよとだけ返信して下さい。
生保でネットビジネスしてもうかるからどう?なんて言ってる人、かかわりたくないです。
116: 2014/06/06(金)14:39 ID:yxuYAKzaO携(1) AAS
しかし、嘘の538を使って、末期癌なのにスマホを使いこなす
英語で言えばラークみたいな、ババーにつける昔っぽい姓名(実在したらごめん)
元気あるね。
被害報告が出されたら、そいつの端末からのメールを有料にすればいいのに。
117: 2014/06/10(火)19:31 ID:OXokPpG40(1) AAS
金沢大学からスパムが来た。
サーバーのパス割れたのか。
118(3): 2014/06/11(水)01:40 ID:i4vTXYt+0(1) AAS
時々あるね。
名古屋大とか日本原子力研究開発機構とかから来たことある。
一応、連絡は入れてあげるんだけど、音沙汰ないからどうなったのかは分からんが。。。
119(1): 2014/06/11(水)15:45 ID:wj2VqPOa0(1) AAS
>>118
音沙汰無いというのはなんだかなぁ。
迷惑メール相談センターへ送るの控えているが、
1週間たっても音沙汰なかったら、知らせずに
迷惑メール相談センターへ送ろう。
120(1): ヘッダを貼ってくれ [ ] 2014/06/11(水)20:13 ID:3lvGNxvs0(1) AAS
121(1): 118 2014/06/12(木)02:14 ID:3gSwtZUm0(1/2) AAS
>>119
直接返信は元々期待してないけど、本当に被害にあってたなら、
踏み台にされてましたってテヘって、プレスリリースくらいは出してほしいんだけどねぇ。
122: 2014/06/12(木)02:39 ID:3gSwtZUm0(2/2) AAS
>>120
探すのがメンドクサイから、該当箇所コピペ(IPは一部伏せる)
Received: from 202.238.84.xx ([157.111.7.xxx]) by ms-imx09.plus.so-net.ne.jp with SMTP id s4D2oFLJ008410 for <********@***.so-net.ne.jp>; Tue, 13 May 2014 11:50:15 +0900
80ポート空いてて、その日は謎の数値表が見えたんだが、今は塞がれてるな。
123: 117,119 2014/06/12(木)09:30 ID:hDJrz/L40(1) AAS
>>121
そうだねリリースぐらい出せと思うよ。
whoisに記載されている 金沢大学 総合メディア基盤センターのメールアドレスに問い合わせメールしたら、
「メーリングリストの承認待ちです。」とのメールが...外部からと内部からのメールかどうか分けて対応しろよと思うわ。
124(1): 2014/06/12(木)21:21 ID:ya+TCeCV0(1) AAS
157.111.7.xxxが大学なのか。
( )の中が発信元でms-imx09.plus.so-net.ne.jpを経由しているのか。
125: 2014/06/12(木)23:25 ID:u9o9YRsd0(1) AAS
なんとなく小説を書いたんでKindle版で出版してみたお
ただ今無料キャンペーン中!
外部リンク:www.amazon.co.jp
126: 2014/06/13(金)00:27 ID:NzzDseeH0(1) AAS
>>124
157.111.7.xxx は大学じゃねぇ
Japan Atomic Energy Research Institute
127(1): 2014/06/13(金)09:23 ID:zB9T8DpF0(1/2) AAS
今度は、高崎経済大学からスパムなのか、ウィルスメールか分からないが届いた。
金沢と同じ「Active! mail」どうのという内容。
Active! mailで調べると、外部リンク:www.transware.co.jp これかな。
128: 127 2014/06/13(金)19:33 ID:zB9T8DpF0(2/2) AAS
高崎経済大学からは返信があった。
ちゃんと対応してくれるので、好感が持てた。
129: 2014/06/17(火)10:08 ID:2GIFlpLt0(1) AAS
タイトルが「バカ_かお前!ウザい!早く死ね! / A」
というのが最近届くが、威力業務妨害などで刑事事件化して、
スパム業者を捜査してくれないかな。
130: 2014/06/25(水)14:13 ID:XddqUKPL0(1) AAS
銀行名とかLINEとかの名前を出して送ってくるヤツらいるけど、銀行やLINEに連絡すれば何とかしてくれないだろうか?
131(1): 2014/06/25(水)21:52 ID:8AcdsylTI(1) AAS
外部リンク:www.rakuten.co.jp…
楽天のこのショップで支払い方法の相違でキャンセルしてから急にスパムが届くようになった。
キャンセルする旨を伝えたメールのアドレスだけにw
他には使っていないメアドでこの時に久々に使ったんだが不思議な事もあるもんだわ。
今まで稀にしか入らなかったスパムがキャンセルから3日後ぐらいに毎日5〜6件、バラバラのアドレスで来る偶然www
132: 2014/06/25(水)22:31 ID:bAgYkPNZ0(1) AAS
>>131
【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part10【流出か】
2chスレ:news2
133(1): 2014/06/26(木)09:02 ID:qHQhdlFH0(1) AAS
社団法人日本IT調査会
何通も架空請求詐欺メールを送ってくるな、ヴォケ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s