[過去ログ] 偽通販詐欺サイト (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871(1): 2017/01/19(木)10:11 ID:JN7637nM0(1) AAS
まだ出てないみたいなので貼っとく
外部リンク:www.iemo-web.online
とっくに被害届出したが警察は何もしてないようでサイト野放しのままです
皆さんご注意あれ
872(1): 2017/01/19(木)10:38 ID:TaNWgjD50(1/2) AAS
>>871
警察の出来る役割は被害届受理して銀行と連携して口座を凍結するだけ
口座の名義人はだいたい既にとんずらしてるから尻尾切りすら困難
被害者側としたら運良く口座に金が残ってて差し押さえられた時に涙金の分配を受けるための書類作りだけだよ
そもそもドメイン見りゃサーバー海外なのはわかるでしょ?
外国のモノをどうこうする権限は無いからサイトそのものには手が出せないのが現状
873(1): 2017/01/19(木)10:55 ID:s2Y2nlvF0(1) AAS
>>869
未来の書き込みが分かるおまえスゲーなw
874(1): 2017/01/19(木)13:39 ID:leMKMoJI0(1) AAS
>>869
でもさー、この間エロサイトのカリビアンコム?だったけ?摘発されたよね。
あれも海外鯖じゃなかったっけ?
875: 2017/01/19(木)13:58 ID:TaNWgjD50(2/2) AAS
>>874
運営が日本だという証拠集めは大変なのよ
鵬の網をすり抜けようとする大手はロックオンされる
元々違法覚悟で小回りきかせる詐欺には手が回らないわけよ
876(1): 2017/01/19(木)20:11 ID:MUGNmTWA0(2/2) AAS
摘発されたのはカリビアンコムではなく制作会社代表と社員。
摘発のきっかけは「女優が出演強要の被害を訴え」とあるから、
サーバのログを押収するまでもなく、「わいせつ電磁的記録媒体頒布※幇助※」
を立証可能だったんでしょう。主犯の主犯のカリビアンコムを検挙せず
に幇助犯だけ逮捕というのがポイント。
★「カリビアンコム」配信の無修正AV制作会社摘発で激震!・・・
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
877: 2017/01/19(木)23:25 ID:E5Y0Bcgg0(1) AAS
>>876
なるほどー。だからサイト自体はまだ運営してるんだ。
なんでサイト生きてるのか不思議だったけど解決した。ありがとう。
878: 2017/01/20(金)00:15 ID:1tATiK1d0(1/2) AAS
外部リンク:www.ilsnue.pw
このサイト怪しくない?
879(2): 2017/01/20(金)00:59 ID:m26Nc70B0(1/5) AAS
>>873
怪しいどころか真っ黒ですな。
全く関係ないくせに「楽天市場店」って自分で墓穴掘ってるよwww。
外部リンク:www.ilsnue.pw173.208.148.114UnitedStates Kansas City
販売業者 佐* 博志
事業内容 インターネットビジネスの企画・開発・運営
店舗運営責任者 佐藤 *志
店舗設立 2000年12月
お問合せ先susukionlinejp@yahoo.co.jp
880(1): 2017/01/20(金)01:28 ID:1tATiK1d0(2/2) AAS
>>879
注文してからあやしいことに気づいたんだけど払わなければ大丈夫?
881: 2017/01/20(金)01:37 ID:XpJ7u1Rk0(1) AAS
>>880
大丈夫ってのが何かは分からないけど
現金が出ていくことは無いでしょう
相手に渡した個人情報に関しては御愁傷様です
882(1): 2017/01/20(金)03:09 ID:kTmwKWqe0(1/2) AAS
>>879
販売業者〜問い合わせは会社概要のページから拾っただけで全く無意味
連絡先メアドを含め連絡先はこのサイトに関係ない虚偽情報
883(1): 2017/01/20(金)03:36 ID:kTmwKWqe0(2/2) AAS
外部リンク:www.ilsnue.pwに注文してみた
*User Name: m4579632789@warau-kadoni.com ←捨てアドによる登録
*Password: IkE9OSGGpUik786
件名:注文確認 No: 20 from: ilsnue.pw <neoskatoneha@yahoo.co.jp>
注文確認 from ilsnue.pw
Liu San Gong Liu San Gong
今日、私たちと一緒に買い物をありがとう! 以下は、ご注文の詳細で.
------------------------------------------------------
注文番号: 20
日付を注文: 2017年01月19日(木)
省25
884: 2017/01/20(金)08:47 ID:SfrJ4R170(1) AAS
>>883
相手から振込先送ってきたらそれも晒して
885(1): 2017/01/20(金)08:56 ID:a2U/YsVVO携(1) AAS
>>872
ドメインやらサーバーやら、パソコンに疎い人間にとってはサッパリ解らないのが普通。
車に無知な人間に、ラジエターやらオイルやらベアリングやら言ってもちんぷんかんぷんで解らないのと同じ。
886: 2017/01/20(金)09:11 ID:6a6WcnmO0(1/3) AAS
詐欺を立証できたところで詐欺師≒業者が中国の場合
向こうの公安が日本側と協力関係に無いのでどうにもならない
だが、口座を公的機関などに通報するのは無意味ではないよ
以前、このスレか他のスレかは忘れたが、既に口座が潰されており
振込み不能で被害を免れたケースがある
887: 2017/01/20(金)10:01 ID:7MTNrM0n0(1/4) AAS
他板で
外部リンク:www.faccessoriessell.win
sale@shopingtogo.com
↑で騙されたって書き込みがあり、「sale@shopingtogo.com」でググったら
外部リンク:www.shopingtogo.comに行きついた。
ここも詐欺サイトだろうな。
自分は個人輸入もやるから気をつけないとと思った。
ユーロ圏でも詐欺活動かよwクソだな。
なんで詐欺サイトだろうって思ったかというと
下のリンクのfacebookやtwitterにリンクしてないことと、
省5
888(1): 2017/01/20(金)10:10 ID:7MTNrM0n0(2/4) AAS
>>885
インターネットには危険がいっぱい。
直接身体に危害は加わらないけど、無知だと経済的、信用的に傷つく恐れがある。
最低のネットリテラシーは学ぶべき。
せめて、サーバー、ドメイン位はググって勉強しようよ。
じゃないとアドバイス貰えても理解できないんじゃ意味ないじゃん。
889: 2017/01/20(金)10:37 ID:m26Nc70B0(2/5) AAS
WEB Browserでこのスレ見ると出てる、
副業の広告も怪しいね。変な米国の鯖にとばされるし、、。
外部リンク[ashx]:spnet2-1.i-mobile.co.jp
14087&asid=560092&advid=3500056&ctid=2&vh=
b60ad485ca2e9f014acc838e8746db44
↓
外部リンク:hrmrx.com
104.28.0.59 United States/Arizona/Phoenix
890(2): 2017/01/20(金)11:13 ID:m26Nc70B0(3/5) AAS
外部リンク:www.snowgoods.pw 69.30.226.66 United States/Missouri/North Kansas City
株式会社 ウインタースポーツ用品
---------------------------------------------------------------
お振込先
銀行名:..............【埼玉りそな銀行】
支店名:..............【越谷支店】
支店番号:............【506】
口座種類:............【 普通 】
口座番号:............【4887176】
名義人:..............【マエタ゛ マチコ 様】
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s