[過去ログ] 偽通販詐欺サイト2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
471(2): 2017/12/22(金)15:57 ID:fG22tAT80(1) AAS
JC3がやる気出したっぽい。
焼け石に水という気もするが、少しは効果あるといいですね。
★詐欺サイト等悪質なショッピングサイトに関する注意喚起
外部リンク[html]:www.jc3.or.jp
★警察とJC3、詐欺サイト約2万件発見 43人を検挙
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
★ショッピング装う「詐欺サイト」、一斉に摘発
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
★怪しい日本語、連絡先フリーメール 詐欺サイト1.9万件
外部リンク:www.nikkei.com
473: 2017/12/22(金)21:08 ID:+ryD50xb0(1) AAS
>>471
銀行協会とかからも相当被害届が出てるんだろうね。
大きな営利協会から陳情が続けば動かざるを得ないからw
でも支払いがビットコインになったらどうすんだろうなw
日本じゃ全く法整備してないのにさ。
479: 2017/12/27(水)13:40 ID:P715m0bQ0(1) AAS
>>471の★詐欺サイト等悪質なショッピングサイトに関する注意喚起ってこのスレのテンプレまとめみたいだな
>>477
・ドメインが.bidなんてどう見ても胡散臭い
・会社概要に代表者名無し、電話番号無し
会社概要に書いてる会社名を
国税庁法人番号公表サイトで調べる
外部リンク:www.houjin-bangou.nta.go.jp
埼玉県にマッキンゼーなんて株式会社存在しません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s