[過去ログ] iTunes Radio (819レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2013/09/24(火)00:00 ID:k3tVQw5F(1) AAS
日本では既得権益メディアのゴロつき連中の妨害により
不便を強いられ続けて聞くことが出来ません
3: 2013/09/24(火)03:32 ID:ogVOKRmo(1) AAS
このシステムはいいよね。
お、イイじゃん!と思ったらスグ買える
4: 2013/09/24(火)15:29 ID:Hv7vSUDz(1) AAS
履歴で曲確認できて便利だな
5: 2013/09/24(火)15:36 ID:Fr69Woqa(1) AAS
アメリカ垢あれば使えちゃうのか、いってみよ。
6: 2013/09/24(火)15:48 ID:9eLdGZ6R(1) AAS
日本版まだあ?
7: 2013/09/24(火)22:28 ID:4aiZx6ot(1) AAS
渡米した時に買いだめしたiTunesカードがそろそろ底を尽きそう
8: 2013/09/25(水)00:19 ID:E2wW/zS3(1) AAS
10月に日本版くるってTwitterで見たけどやっぱりデマか?
9: 2013/09/25(水)01:48 ID:VXtgzuqk(1) AAS
いまいち使い方がわかんないな
10: 2013/09/25(水)09:23 ID:90qF9KJ/(1) AAS
お気に入りなジャンルやアーティストのステーション検索して、
ステーション追加して聴き流すだけだろ。
アーティストのステーションの場合は、
似た傾向のアーティスト拾ってくる。
iTunesのGeniusのクラウド版ってとこか。
11(1): 2013/09/25(水)10:36 ID:dmNNgg7S(1) AAS
iPhoneとかiPadで使えないの?
12: 2013/09/25(水)12:12 ID:fYkv44HX(1) AAS
早くサービスインしろ!
カスラックの糞ども!
13: 2013/09/25(水)13:12 ID:V0HL4FaV(1/2) AAS
j-popのアーティスト数20組くらいか?
洋楽聴くには最高だけど。
14: 2013/09/25(水)13:16 ID:V0HL4FaV(2/2) AAS
>>11
USアカウントがあれば使えるよ。
ミュージックアプリの左下のタブがRadioに変わる。しかもちゃんと日本語表記。
15: 2013/09/25(水)14:04 ID:0Hm5mcS/(1/3) AAS
これいいね。普通に良い。日本には来なくていいよ。国内楽曲はエロゲ音楽しか聞かないから。
16: 2013/09/25(水)14:09 ID:0Hm5mcS/(2/3) AAS
ジャケ画像が視差なんたらで動くね。意味あんのかこれ
17: 2013/09/25(水)15:24 ID:gGjzGM9c(1) AAS
しっかし、日本はiTunesの楽曲販売でも数年遅れ
iBooksの書籍販売でも数年遅れ、結局既得権益の業界がユーザーに不便を強いて
自分たちの保身を計っただけなんて、業界の将来にとっても致命傷だろうけどな
18: 2013/09/25(水)19:08 ID:Yx2QNpAn(1) AAS
てか普通に検索したら邦楽アーティスト出てくるもんなんだな。
有名どころも結構出てきたわ
もちろん無いのもあるけどね
19: 2013/09/25(水)21:25 ID:0Hm5mcS/(3/3) AAS
曲買おうとしたら質問の答え間違えてアカウントロックされちゃった
20: 2013/09/26(木)03:05 ID:KvtzPiIe(1) AAS
カスラックには10倍返しで
地獄の苦しみを与えて欲しい
頼むぜApple!
21(1): 2013/09/26(木)06:53 ID:IzO47JMo(1) AAS
Usアカ作ってMacではRADIO始められたけどiPhoneのミュージックに反映されない。
他に何かすることあるの?
ホームシェアリングとかはいじらなくてもいいんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s