[過去ログ] iTunes Radio (819レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2013/09/30(月)12:59 ID:sh5oB7h9(1/2) AAS
問題なく。
50
(1): 2013/09/30(月)13:27 ID:bay24Xeb(2/2) AAS
朝つながらなかったんだよね。
メンテか何かだったのかな?
51: 2013/09/30(月)13:29 ID:vJs+Kagp(1/2) AAS
毎日暇さえあれば聴いてる
iTunesRadioのない生活の方が
考えられない
iTunesRadioだけで10万円の価値はある
52: 2013/09/30(月)13:32 ID:vJs+Kagp(2/2) AAS
>>50
トラフィックが急激に増加している
可能性がある 安定するまで
半年はかかるでしょう
それだけ破壊力のある
武器だという事でしょう
53: 2013/09/30(月)14:06 ID:sh5oB7h9(2/2) AAS
そう考えると、選曲なんかもブラッシュアップされるだろうからますます精度が上がるな。
きっと今はジーニアスなんかで得たデータでやってるんだろうけど、そこからさらに、この曲に似た曲を聴きたい、この曲はもう聴きたくないと個別にデータが集積されて行くわけだから。
54
(1): 2013/09/30(月)15:42 ID:CBx70iWp(1) AAS
>>42
iTunes radioと普通のネトラジって何が違うの?
ランダムで曲流れてるのは一緒だけど
55: 2013/09/30(月)16:58 ID:Vd/C0CLy(1) AAS
ランダムとジーニアスくらい違う
56
(1): 2013/09/30(月)18:51 ID:+TKmsvh0(1) AAS
>>54
例えばこんなRADIOはiTunesRadioだけだ
あなたが好きな曲やアーティストを
核にしてRADIOを展開できる!

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ジャンミッシェルジャールラジオ
俺にとっては夢のようだ!
57
(2): 2013/09/30(月)23:40 ID:1tUTB+wR(1) AAS
邦楽アーティストでステーション作れる奴って何がある?
BONNIE PINKは見つけた。
58: 2013/10/01(火)00:08 ID:0AciBZu/(1) AAS
iTunes Radioスレ立ったのか
この前検索した時は見つからなかったが

これのおかげで既に4曲新しい曲を買ってしまった
iTunes Radio最高だわ
59: 2013/10/01(火)00:10 ID:mMhp5ecK(1) AAS
iTunesRADIOでハイウェイラジオは聴けますか?
60: 2013/10/01(火)00:42 ID:64ZTBvXq(1/2) AAS
>>57
坂本龍一
61: 2013/10/01(火)05:52 ID:NTgj2HRC(1) AAS
>>56
ヒット バラエティ 発掘 が切り替えられるみたいですが、その違いがよくわからない
62: 2013/10/01(火)10:16 ID:g7H+An5S(1) AAS
>>57
コブクロ、ドリカム、スピッツ、宇多田とかもあったよ。
けど邦楽アーティストのステーションはまだまだだね。発掘にしてても同じのばっか流れる。
63: 2013/10/01(火)17:37 ID:8Wo//h9q(1) AAS
128KHz 以上の音質みたいだな。
64: 2013/10/01(火)22:22 ID:Xtv6w1YO(1) AAS
すばらしい。
日本の定額制サービスで悶々としてたところ、
胸がすくイノベーションを見せてもらった。
65: 2013/10/01(火)22:49 ID:HRkd2ZYN(1) AAS
LOUDNESSがあったわ!

まぁ、当然ですわね
66: 2013/10/01(火)23:18 ID:64ZTBvXq(2/2) AAS
喜多郎があって
なぜ矢沢永吉が無い?
67: 2013/10/01(火)23:26 ID:OugLmi7V(1) AAS
USのiTunesで扱ってるのはステーションの作成は出来るっぽいね
アンパンマンテーマもあったけど2曲目からデフォのキンダーガーテンソングと同じになった
68: 2013/10/02(水)07:11 ID:UIbVG+3V(1) AAS
なんか勘違いしてね?
ステーション作ったアーチストの曲が流れるんじゃないよ?
似てるというか好みが同じそうな選曲されるんだよ?
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s