[過去ログ]
HomePod [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156
: 2017/06/20(火)01:29
ID:VuXNPYjj(1)
AA×
>>152
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
156: [] 2017/06/20(火) 01:29:44.21 ID:VuXNPYjj >>152 >ホームポッドは、音の良さ次第だと思うけどな そう、いわゆる音質がキモなんだけど、従来の「HiFi」とか「原音に忠実」ではなく、 恐らく、だけどディレイやマトリックス(単純なCenter+R+Lではなく、Center+(-R)+ (-L)とか) 式や、サラウンド(詳しくないんだけど映画とかで手前に寄ってくるような3D音像)とか、 音場調整とか、凝ったことをしてくると思う。 その辺はBOSEが先駆けだったんだけど、マトリックスやサラウンドには消極的だった。 音場に合わせてイコライジングしたりするのはオートグラフィックイコラとか、各ユニット にディレイ掛けるのはデジタルクロスオーバーネットワークとかで出来たんだけど、相当 面倒くさいし高価になる。 で、iPad Pro辺りに感じたんだけど、あれも明らかにサラウンドを掛けているんだけど、 実に絶妙で中々侮りがたい音をしてる。低音はサパーリだけど、低音の存在感くらいはある。 もしiPad Proの路線で来るなら、複雑な回路を組み込んでいるんだけど、それをユーザーに 意識させないで、いかにリスナーに「その音楽をそれらしく聞かせられる機械」に仕上げて 来るんじゃないかと思うんだ。 いずれにせよ、一番の関心事は、Homepod1発で何処までステレオ(サラウンド)感が 自然に出てくるか、てことろ。 か・・・買っちゃうかも!w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1496756504/156
ホームポッドは音の良さ次第だと思うけどな そういわゆる音質がキモなんだけど従来のとか原音に忠実ではなく 恐らくだけどディレイやマトリックス単純なではなく とか 式やサラウンド詳しくないんだけど映画とかで手前に寄ってくるような音像とか 音場調整とか凝ったことをしてくると思う その辺はが先駆けだったんだけどマトリックスやサラウンドには消極的だった 音場に合わせてイコライジングしたりするのはオートグラフィックイコラとか各ユニット にディレイ掛けるのはデジタルクロスオーバーネットワークとかで出来たんだけど相当 面倒くさいし高価になる で 辺りに感じたんだけどあれも明らかにサラウンドを掛けているんだけど 実に絶妙で中侮りがたい音をしてる低音はサパーリだけど低音の存在感くらいはある もし の路線で来るなら複雑な回路を組み込んでいるんだけどそれをユーザーに 意識させないでいかにリスナーにその音楽をそれらしく聞かせられる機械に仕上げて 来るんじゃないかと思うんだ いずれにせよ一番の関心事は発で何処までステレオサラウンド感が 自然に出てくるかてことろ か買っちゃうかも!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 846 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s