[過去ログ] HomePod [無断転載禁止]★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363(1): 2018/03/06(火)23:55 ID:6kfaqYJ5(8/8) AAS
>>361
買う前にどこで音質比較するの?
364: 2018/03/07(水)00:00 ID:eyA87kXh(1) AAS
何と戦ってるの?
365(1): 2018/03/07(水)00:44 ID:75c9RnSD(1) AAS
>>363
ねぇ、その「音」は何処から出ているの?
HomePodから出ているの?
違うよね?なのに何で音質が分かるの?
もしかしなくても阿呆なの?
本当に音に拘るなら実物確認するよね?
BOSEなんて別に高音質じゃないけど?
BOSSってのが何なのか知らないけど
本当に音楽聴いてるの?
366(1): 2018/03/07(水)01:08 ID:3s/aGk2b(1) AAS
HomePodの音声遅延について教えてください…
あくまで遅延の気にならない音楽再生専用なんですかね?
BluetoothだとiTunesのミュージックビデオですら遅延でずれるんですよ
HomePodは遅延なく再生できますか?
367: 2018/03/07(水)01:28 ID:7HLrNN8g(1) AAS
>>366
発売前の製品なので、その様な質問には誰も答えられないと思うよ
ただ、Wi-Fiによる音楽再生(AirPlay)なら、ほぼ遅延は無い筈
AirPlay対応アンプとか使ってる限りはその通りなので
368(1): 2018/03/07(水)07:02 ID:wEag59F5(1/16) AAS
>>365
ほんとアホだな
APPLESTOREでどうやって比較するんだよwww
お前持ち込む気か?
スピーカー比較なんて他人のレビュー以外方法ないだろwwwww
スマートスピーカー以外と比較した事に意義が有ったんだよ
369(2): 2018/03/07(水)07:38 ID:n2q+Tsl9(1) AAS
>>368
普通にiPhone接続されたスピーカーが展示されていて、それで音楽聴けるんだけど?Boseのスピーカーも販売してるけど?
まさか行ったことないの?
数万以上のスピーカーを他人の評価だけで購入するの?
YouTubeで聞いた「音質」で何を判断してるの?
バカなの?
370(1): 2018/03/07(水)07:58 ID:wEag59F5(2/16) AAS
>>369
おい、バカ
よーく想像しろ
homepodの横にboseのスピーカー並べられると思ってんのか?
音質どうこう言ってるのお前だけだそ?
よく読め、はなから比較の話しかしてないだろwwww
371(1): 275 2018/03/07(水)08:14 ID:cms0WN+p(1/7) AAS
>>369
数万以上するからレビューを参考にするんだよyoutubeの音質はあんたの耳では判別できなかっただけでしょw
372(1): 2018/03/07(水)10:42 ID:7Z2PwGcf(1) AAS
>>370
何言ってるの?おまえ
聞き比べる時に何で横に並べる必要があるの?
馬鹿なの?
音質以外、何を比べるの?
間抜けなの?
>>371
おまえの聴いてるそれは、どの機器のスピーカーから出ているの?
ヴァカなの?
373(2): 2018/03/07(水)11:28 ID:wEag59F5(3/16) AAS
>>372
お?効いてるなwww
量販店でiphone片手に売り場移動しながら比較か?
環境違うし量販店うるさくないか?
スマートスピーカーごときでご苦労さんですwwww
一般的な意見として
BOSEのほうが良かったって意見が多かったてこと
頭使えよ
drikinのyoutubeは観たのか?
お前最初 聴き比べたことないのにね とか
省1
374(1): 2018/03/07(水)12:26 ID:sU3CGIRB(1/7) AAS
>>373
まあ、レビューっても良い評価も悪い評価もある訳でな。
悪い評価にしか反応してしてないし時点でもうおまえの負け。
375(1): 2018/03/07(水)12:31 ID:wEag59F5(4/16) AAS
>>374
坊や、勝ち負けじゃないんだよ
教育を施してもらったんだと思いなさい
君に足りないのは学ぶ事
376(1): 2018/03/07(水)13:07 ID:HGLgxxgs(1) AAS
>>373
頭がおかしいんだね
まあ、誤魔化すのに必死なんだろうけど
AppleStoreに行った事ない事、YouTubeの動画で「音質」を聴き比べたとか訳の分からない事を宣った事を
AppleStoreで全て事足りる
iPhoneは最初から接続されているし、聴き比べるのが可能なぐらいに静か
量販店でも大型店舗ならリスニングルームあるしね
本当に音に拘っているなら、他人の評価「だけ」で購入なんて有り得ない
本当に阿呆だね
377(1): 275 2018/03/07(水)13:28 ID:cms0WN+p(2/7) AAS
>>376
あのうyoutubeの動画の方お二人ともBOSEのスピーカーの方が音がいいと仰っていたのは参考にはならないんでしょうか?
378(1): 2018/03/07(水)13:43 ID:XqPsU5so(1/5) AAS
HomePodは音を鳴らした時点から機械学習してチューニングするから
ファーストインプレッションと音楽を鳴らし続けた後で大分音が変わるらしいよ
その辺を理解しない一発勝負のレビューは大抵辛口になってるけど
丁寧にレビューしてるものはどれも評価が高い
ここで名前が挙がってるyoutuberがどう言う経歴の人か知らないけど
素人の無責任なものは話半分で良いと思うよ
そう言うのを絶対のように崇めてるのは情弱感満載
379(1): 2018/03/07(水)13:57 ID:UBbo4KX8(1) AAS
その動画でHomePod持ち帰った方が一転して高評価してるね
空箱の上に置くから音質が変になるんだよ
外部リンク:mstdn.guru
「Boseの音はちょっとコンサバすぎて、ぼくはちょっと不満なのだが、HomePodで新しく聞こえてくる楽器の音が好き。」等々
ワッチョイないから、ここにも基地外がいるんだな
380: 2018/03/07(水)14:01 ID:XqPsU5so(2/5) AAS
you tuberのレビューアーって大体素人なんだよね
まあそれがある意味公平性でもあるけど専門性はない場合が殆ど
381(1): 2018/03/07(水)14:03 ID:B8bEhDYA(1/2) AAS
>>377
「youtubeの音質はあんたの耳では判別できなかった」
こんな馬鹿な事を抜かす輩が紹介する一介の素人の評価を参考にしろと?
マヌケ野郎が
382: 275 2018/03/07(水)14:04 ID:cms0WN+p(3/7) AAS
>>379
なんだよw手のひら返しかよ、じゃぁ音はいいんだな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*