[過去ログ] HomePod [無断転載禁止]★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2018/02/11(日)15:19:24.07 ID:YXPko8bA(8/9) AAS
スマートTVだけ5億台も売れるはずないだろ?
台数的にはサムスンもやってますレベル
そんなマイナーOSに今更頼ってる時点でもう勝負付いてるの
193
(1): 2018/02/19(月)07:40:35.07 ID:o1o6eRWZ(1) AAS
>>189
一音節?
200: 2018/02/19(月)16:06:32.07 ID:zfvi1j1+(1) AAS
またぁ長文改行ニキが来たぞ
312: 2018/03/01(木)20:40:32.07 ID:4C2tTGc3(1) AAS
>>306
すまん、その理想は他のスマートスピーカーなら普通のことなんだ・・・
314: 2018/03/02(金)13:59:24.07 ID:3chbo6D5(1) AAS
>>286
AirPlay 2がiOS 11.3最新ベータ版から消える。HomePodのマルチルーム/ステレオ再生機能はどうなる?
2018.02.27 18:30
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
396
(2): 2018/03/07(水)14:55:42.07 ID:mivtRHz5(1) AAS
何も返せないならレスしなければ良いのに

負け犬なりに

聴き比べてないのはお前も同じなのにね
ソースはユーチューバー笑

早く「ザコに聴こえた」ってどんななのか説明してよ笑

実物笑。ユーチューバー笑の動画見ただけ笑
省2
585: 2018/03/15(木)08:18:18.07 ID:5Hx2X0j3(4/5) AAS
実際、中国ではGoogleサービスをはじめ
米国の各種SNSサービスは締め出されて使えないし
外資系Androidメーカーも締め出されて
現行3%程度しかシェアは獲れない
逆に米国では中国製Androidの締め出しに躍起
だけどAppleのサービスは米中国で使えるし
iPhoneシェアも三割もある
この辺がAppleの情報に関する中立性が認められてる例
610
(4): 2018/03/15(木)17:53:27.07 ID:5Hx2X0j3(5/5) AAS
出荷時点で「トロイの木馬」に感染 
40モデル以上のAndroidデバイスで確認
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
Androidマルウェア急増、Google Playをかいくぐる
外部リンク:news.mynavi.jp
Google Playで配信されているVPNアプリの84%でデータ漏えい? 
外部リンク[html]:techtarget.itmedia.co.jp
Androidはあなたの行動データを第三者に提供しているかもしれない
外部リンク:www.businessinsider.jp

FBIなど米情報機関、ファーウェイとZTEの端末を使わないよう警告
省13
643
(1): 2018/03/17(土)10:39:28.07 ID:5cE1uKTm(2/3) AAS
知らないようだけど発表当時のiPodも売れないと言われた
日本上陸もめちゃ遅かった 
iPodも最初はMac限定だったしitunesStoreもなく
機能も音楽限定で縛りが多くしかも値段がバカ高かったw
だから当時は「ジョブスのオモチャ」と言われた
それがWindowsに開放したりitunesStoreを始めたり
バージョンごとに機能追加したりし
価格の安いMiniやnanoやShuffleを順次発表したりして
売れる環境を徐々に揃え縛りを無くしてて行ったんだよ
それで飽きられず市場を拡大出来た
省4
745: 2018/03/23(金)21:25:44.07 ID:KvRQ3S9j(1) AAS
>>741
いわゆるマイノリティーレポート的な空中で手をわさわさ動かすのは?
931: 2018/05/12(土)01:28:51.07 ID:p6OlTgk7(1) AAS
>>923
ラジコも聞けねぇのかよって
揶揄されるのは目に見えてるんだから
これはアップルジャパンが動くべき仕事じゃないかな
998: 2018/06/27(水)08:50:09.07 ID:7QGbviMF(3/3) AAS
埋めとくか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*