[過去ログ] HomePod [無断転載禁止]★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 2018/02/14(水)01:25:55.80 ID:kolS847y(2/9) AAS
ダメなら距離を縮めるだけだけど
OKなら待機電力は微々たるもんだし
いきなりクラシックラジオ再生!で
音楽聴けるスーパーイージーなのは
暮らしに定着するかもな!
「ヘイSiri!80年代洋楽再生!」
119: 2018/02/15(木)18:51:49.80 ID:1s7DbJtT(1) AAS
Siriだけ動く据え置きのiPhoneだろ
ホームスピーカーで音楽再生することに関しては速攻飽きるし家族が居たら家族ぐるみでApple信者じゃない限り迷惑
ソースは俺
224(1): 2018/02/22(木)01:19:03.80 ID:8k4xhgQj(4/11) AAS
>>222
あなたの家の自慢の
照明を見せてくれたら
おれも見せてあげよう
そもそも何が見たい?
282(1): 275 2018/02/26(月)15:44:21.80 ID:pqikhq+3(1) AAS
>>279
>>280
>>281
いやBluetoothスピーカーとして使えるかなと思ってたんだけどね、Googlehomemaxはなんかデザインがやだなぁ
463: 2018/03/08(木)20:58:36.80 ID:hIA287Ko(2/2) AAS
いえいえ、何か参考になれば良かったです。
私自身が、発音拙いHey Siriなのでネイティブの方だともう少しちゃんと聞いてくれるかもしれません。
音質ついては、私は素人なのでApple製品との連携のしやすさだけで大満足していますが、きっと詳しい方からしたら同価格帯で他にいくらでも選択肢があるものだと思います。
個人的に便利だなと思うのは、iOS端末をいくつか持っているので、iPhoneからAirPlayで再生している時に、別のiPhoneやiPadからも曲の音量変えれたり選曲できたりする部分です。
不満点は、電源ケーブルを必ず繋がなきゃいけない点で、この点は今まで使っていたBoseのスピーカーの方が気軽に屋外でも聞けてよかったなと思います。
497(1): 2018/03/09(金)15:25:13.80 ID:wVd0RZUU(1) AAS
まあ、嘘なんだけどね
516(2): 2018/03/11(日)09:40:14.80 ID:TURZPABE(1) AAS
だからBluetoothじゃないって
800: 2018/03/27(火)08:51:37.80 ID:8TXfDAdd(1/3) AAS
>>799
icloudジジイとりあえず
謝っとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s