[過去ログ] Apple Pay 49 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2019/10/21(月)09:31 ID:T6G37VeO(6/10) AAS
>>600
何汚言ってるのだお前は?そんなくだらんこと書いて。
それでその店を避けてどこで買うの?
あなたがおすすめの店はどこ?
で、おそらくその店までおれが行く交通費が膨大にかかるのわかってる?
>そもそもポイントで客を集めているような店はろくな店が無い。
こんなこと言ったら行く店なんてなくなるはずだが。どう生活してるのか教えてくれ
602: 2019/10/21(月)09:51 ID:UoAMApmf(1/2) AAS
>>600
>>>599
>経済的に見るとポイントっていうのはその商品に対してあらかじめ多めにお金を払っていて後日そのお店でしか使えないお金を戻してもらっているって事は理解してる?
>ヨドバシとかヤマダ見てるとわかるでしょ?
こういう主張をする人って、小売店が価格を下げられない商品のポイント制度についてはどういう解釈をしてるんだろう
たとえば本とか
603: 2019/10/21(月)10:14 ID:7wOCVupk(5/10) AAS
まあ、ポイントカードをいっぱい持ってレジで出すのが許されるのは40歳以上のおばさんだけでしょう、
若者や男がポイントカードを出すのはみっともないからやめたほうがいい。
604(1): 2019/10/21(月)10:34 ID:T6G37VeO(7/10) AAS
知った加算のおかげで本題からずれちまったなぁ
結局答えられないってことで良いわけな
>>600
何汚言ってるのだお前は?そんなくだらんこと書いて。
それでその店を避けてどこで買うの?
あなたがおすすめの店はどこ?
で、おそらくその店までおれが行く交通費が膨大にかかるのわかってる?
>そもそもポイントで客を集めているような店はろくな店が無い。
こんなこと言ったら行く店なんてなくなるはずだが。どう生活してるのか教えてくれ
605(1): 2019/10/21(月)10:45 ID:7wOCVupk(6/10) AAS
>>604
「ポイント 無駄」で検索してみ、いかにポイントが無駄でバカらしいかわかるから。
逆に「ポイント 得」で検索してみ、ほとんどがポイントを出す側、店の宣伝だから。
606(1): 2019/10/21(月)10:52 ID:T6G37VeO(8/10) AAS
>>605
お前がたいした考えが無いってことはよくわかった。
>>600
何汚言ってるのだお前は?そんなくだらんこと書いて。
それでその店を避けてどこで買うの?
あなたがおすすめの店はどこ?
で、おそらくその店までおれが行く交通費が膨大にかかるのわかってる?
>そもそもポイントで客を集めているような店はろくな店が無い。
こんなこと言ったら行く店なんてなくなるはずだが。どう生活してるのか教えてくれ
607(1): 2019/10/21(月)11:18 ID:CJ/xGdRa(1) AAS
これ糞コテだろ
608(1): 2019/10/21(月)11:33 ID:7wOCVupk(7/10) AAS
>>606
ポイントで客を集めるってのは売ってる商品がゴミだからだよ、
良い店ならポイントなんか付かなくても客は来る。
お前みたいにポイント目当てで行く店はゴミばかりだろ。
609: 2019/10/21(月)11:41 ID:UoAMApmf(2/2) AAS
何で論点を価格から商品品質にずらしたんだろう
論理破綻することは誰でもわかることなのに
610(1): 2019/10/21(月)11:55 ID:T6G37VeO(9/10) AAS
>>608
ウォレットにもっと追加できるサービスが増えればいいという本題は触れず
「ポインと」に脊髄反射
それを指摘されるとこんどは
品質に論点をずらして攻撃し始める
どうしようもないですな
以下には答えられないで逃げています。
>>600
何汚言ってるのだお前は?そんなくだらんこと書いて。
それでその店を避けてどこで買うの?
省4
611(1): 2019/10/21(月)12:05 ID:7wOCVupk(8/10) AAS
>>610
お前どうしようもないバカだな、
ポイントで客を集める店がまともなわけねーだろ、
まともな店っていうのは売ってる商品に客が寄ってくるんだよ、
そのまともな店(ポイントで客を集めてるわけではない)でポイントが付いたとしてもお前みたいな乞食みたくわざわざポイントカードを出してポイントなんか集めないって事。
612(1): 2019/10/21(月)12:16 ID:T6G37VeO(10/10) AAS
>>611
相手をポインと漁りしているかのように印象操作して頑張っていますW
ポイント精度をやっている店を避けて生活する困難さという論点からは逃げて遠吠えしています。
>>600
何汚言ってるのだお前は?そんなくだらんこと書いて。
それでその店を避けてどこで買うの?
あなたがおすすめの店はどこ?
で、おそらくその店までおれが行く交通費が膨大にかかるのわかってる?
>そもそもポイントで客を集めているような店はろくな店が無い。
こんなこと言ったら行く店なんてなくなるはずだが。どう生活してるのか教えてくれ
613: 2019/10/21(月)12:22 ID:7wOCVupk(9/10) AAS
>>612
お前みたいな乞食がIPhone使ってるなんて嘘だろ!ゴミ置場から拾ってきた低価格アンドロイド使ってんだろ!
614(1): 2019/10/21(月)12:28 ID:RJqwkpWd(1) AAS
みずほデビットは使うたびにメールが来る。こんなことしてるから処理時間長いんじゃないか
615: 2019/10/21(月)12:50 ID:7wOCVupk(10/10) AAS
>>614
デビットは毎回オーソリ、クレカ会社のQUICPay、iDは最初に2〜3万円の枠を確保したらその後オーソリしないから早い。
ということになっている。
616: 2019/10/21(月)13:49 ID:sNmjLhlH(1/2) AAS
デビットは銀行口座だから増減させる手段が複数あって
トランザクション処理でロックかける工程が長いから
サーバに負荷かけるし時間かかり気味、というだけ
617: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/21(月)15:06 ID:8wRlX83f(1/3) AAS
>>585
よく使うアプリならフォルダの奥底にしまわず、ホーム1ページ目やドックに置いておくのは当たり前だと思うんだが
支払い操作?
アプリ開いて店員に見せるだけで特に何も必要ないだろ
618: 2019/10/21(月)15:12 ID:iB//62Hx(1) AAS
コテはNGにしてレスつけないように
徹底して潰しましょう
619(2): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/21(月)15:13 ID:8wRlX83f(2/3) AAS
>>607
残念ながらオレではない
俺はポイントサービスはあまり好きじゃない派
クレカのポイントとかは勝手に溜まるからそういうのは使ってるけど
そもそもポイントサービスそのものに賛同できないからApple Payで便利に使えるようになっても使わないと思うなぁ
ポンタだTポイントだdポイントだと乱立してる現状が好ましいとは思わないし、把握したいと思わない、情弱といえば情弱なんだろうが損してるにしても年間数千円程度だろ
620(1): 2019/10/21(月)15:17 ID:LMAzrKFc(1) AAS
>>619
ポイントカードの提示はApple Payの手軽さを潰してしまう行為だからな
ローソンのポンタみたいに勝手に付与してくれるならよいけと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s