[過去ログ] 強制ワッチョイ導入について話合うスレ 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2022/01/31(月)08:42 ID:yOiKEAUH(4/4) AAS
>>960
終了しましょう
964: 2022/01/31(月)08:43 ID:cS7j5547(3/10) AAS
荒らしへのリンクはよ。
965: 2022/01/31(月)08:48 ID:QJ9iInkf(7/20) AAS
>>274
iPad mini 6 Part5
2chスレ:apple2
mini6スレってこれか、ワッチョイはいらんと思うよ

>>275
URL は?
そいつはそいつのしたい話題を話す、お前はお前のしたい話題を話せばいい

>>279
URL は?
他の人が書き込まないと、そいつの独り言が続くことになる
省3
966
(2): 2022/01/31(月)08:50 ID:QmB7GMgs(1) AAS
スルースキルが試されるな
まあ応戦してる奴も本人の可能性あるがな
967: 2022/01/31(月)08:51 ID:QJ9iInkf(8/20) AAS
>>276
> 荒らしの定義が気になるんなら、荒らしって言葉じゃなくてもいいよ
> 嫌がらせ行為、自作自演、成りすまし、誹謗中傷
そう書いた方が言いたいことがはっきりする
誹謗中傷以外は対策する必要がない、誹謗中傷については下の通り

>>81
誹謗中傷は削除対象ではあるが規制対象ではない
レスの内容の善し悪しに関することで、サーバに対する攻撃ではないからね
また、削除対象といっても、個人を完全に特定する情報を伴っているものに限定される
外部リンク[html]:5ch.net
省8
968
(1): 2022/01/31(月)08:56 ID:TjJZcqt7(3/7) AAS
そもそもこの板ローカルルールもないじゃん
本スレはいくつまでとか決めとかないと削除依頼すらできないのでは?
運営もスレ重複についてはかなり慎重に判断するみたいだし、ルールもないとなおさら困るよ
NGがはかどるからという理由で強制ワッチョイにしようとする前に
もっと他にやることがあるんじゃないですかね
969: 2022/01/31(月)09:08 ID:QJ9iInkf(9/20) AAS
>>968
ローカルルールなくても削除依頼はできるよ
例えば >>442 のようなスレは乱立や重複として削除される可能性は十分あると思う
立ったけど、全然使われないで放置され続けてるようなスレを掃除するのが削除整理

>>525
自分のメリットを優先して、他人のことは考えないでワッチョイを強制したい
という我儘を言ってるんだよね
正直なのはいいと思うけど、同意はできないな

>>538
そういう妄想がワッチョイ導入に直結するのだとしたら、
省1
970
(1): 2022/01/31(月)09:10 ID:TjJZcqt7(4/7) AAS
>>966
5chの原則「荒らしはスルー」に則ってスルーしてるってことは
やっぱり「荒らし=自分と考え方が違う人のレス」と認識してると解釈していいのかな?
971
(2): 2022/01/31(月)09:13 ID:Tiv3FSlo(1) AAS
申請済みの案件なので結果を待ちましょう

反対の人は各レスに粘着してないで
取り下げ申請したいなら意見をまとめれば良いでしょう
972: 2022/01/31(月)09:20 ID:cS7j5547(4/10) AAS
現状に問題ないからワッチョイは必要ない。
973: 2022/01/31(月)09:21 ID:fnqT7Hja(1/4) AAS
約1名のぐずつきっぷりが酷くて反対派が可哀想だわ
974: 2022/01/31(月)09:22 ID:cS7j5547(5/10) AAS
つか、賛成派がみんな単発なのはなんで?
975: 2022/01/31(月)09:23 ID:QJ9iInkf(10/20) AAS
>>667
>>94 が、中身が無いと言うのなら、
>>90 も、中身が無い
>>90 は、まとめたふりしてるが、感情論ちりばめまくりだから、逆に、
>>94 のようにも、まとめられる
976
(1): 2022/01/31(月)09:23 ID:QJ9iInkf(11/20) AAS
>>971
あなたは取り下げ申請に賛成?反対?

>>121
取り下げも、ここでの議論を纏めて申請するんだよ
ただ、変更申請される前までは、取り下げ申請をする必要もなかったが、
変更申請されたので、取り下げ申請案が出てきただけ

>>765,783
住民の申請というのは、住民の要望だな
住民の意見を尊重する意識は大事だと思うけど、
権限もってる人は、何でも勝手に変更することもできる
省9
977
(2): 2022/01/31(月)09:24 ID:fnqT7Hja(2/4) AAS
そうだよな
ID単発よりワッチョイある方が分かりやすいよな
分かってんじゃん
978: 2022/01/31(月)09:27 ID:TjJZcqt7(5/7) AAS
>>442って一杯あるから凄い乱立に見えるけど
各スレ番が3つ程度ダブってる状態だけど、この程度で乱立なのかな?
で、中身を読んでみたけど、これも本スレ争いで住民自身が招いたことだと思うなぁ
979
(1): 2022/01/31(月)09:29 ID:cS7j5547(6/10) AAS
うへ、ワッチョイ誘導荒らしかよ。
980
(1): 2022/01/31(月)09:30 ID:sVXXrQ28(1) AAS
単発が多いのもワッチョイが有れば抑制出来る
981: 2022/01/31(月)09:31 ID:QJ9iInkf(12/20) AAS
>>977
>>411 についてどう考えてる?
何となくIDより強力に個人を特定できるのがワッチョイ
くらいの認識でワッチョイワッチョイ言ってないか?

>>513
ワッチョイ嫌な人と、ワッチョイ反対派の違いは?

>>514,637,639,648,700
匿名掲示板の良さが失われる
ワッチョイないと何が困るの?教えてください

>>515
省4
982: 2022/01/31(月)09:32 ID:rGJikFl8(1) AAS
>>979
お前自分でもIDコロコロとか疑ってんじゃん
嫌だろ?そういうの。そういう事だよ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s