[過去ログ]
iPad Air 5 Part10 (1002レス)
iPad Air 5 Part10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
537: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:00:09.47 ID:rAsFONTo そういうのに耐えられる様にならないとアップル製品は使えなくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/537
538: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:22:37.30 ID:oAOh/5CS >>536 Air5酷評してるのは1名の荒らしだけ 2022年の端末の中ではコスパ的にはアタリだよ ゲームガッツリやるとか絵を描くとかあるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/538
539: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:27:13.72 ID:jNlZpBp/ 無印に対してフルラミとPencil2でイキり散らしてるのに Proと同額の別売り2万を出してPencil2買って 劣化フルラミ&劣化Pencil2の低劣品なのは>>6-8 滑稽過ぎて草も生えないわ😂 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/539
540: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:27:18.94 ID:jNlZpBp/ ねぇねぇ 256GBで116,800円(笑)に加えて 更に別売りで2万も出して買うペンが ProMotion、ホバー無しで低劣フルラミの 低劣ゴミ>>6-8ってどんな気持ち? ∩__∩ ♪ / ⌒ ⌒ヽ /(●) (●) ハッ | (_●_) | ハッ __ミ |∪| 彡 \__ ヽノ\\ / / (_/ / / ねぇ (_⌒ヽ′どんな気持ち? `| へ | ∩__∩ (丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪ (●) (●)ヽ ハッ |(_●_) | ハッ ミ、|∪| 彡__ ♪ / /ヽノ __/ \_)\ ヽ (>――、 \ ヽ / つヽ. /⌒_) :| ー:|: | へ | >..::ミU(● (ノ U :f .|:イ゚。 :|| :|:|: :V :ヽ_): :| : http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/540
541: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:28:39.10 ID:jNlZpBp/ スピーカー性能はMacbookPro13Proと同等のProと比べたら 無印9とAir5ですらスピーカー性能は目クソ鼻クソで同類項だからな MBP13 ≒ Pro > > > > > Air5 ≧ Air4 ≧ 無印9 だったのが MBP13 ≒ Pro > > > > > Air5 ≧ 無印10=Air4 ≧ 無印9 になるだけ Pro以外は総じて等しくゴミという話にしかならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/541
542: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:28:57.56 ID:jNlZpBp/ 905 John Appleseed[sage] 2022/11/17(木) 11:23:01.66 ID:cHLuS9pa イヤホンするしいいやと思ってたけど4スピーカー割といいな ふとしたときに恩恵を感じる 907 John Appleseed[sage] 2022/11/17(木) 11:50:55.73 ID:YqEo44Is >>905 イヤホンはちょっと使う時にいちいち装着するのも手間で億劫 外部スピーカーは相対位置/距離と定位を気にしなきゃいけないからな タブレットとして手に持って使う分には 内蔵スピーカーは手軽で気楽でラク http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/542
543: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:31:22.09 ID:jNlZpBp/ 184 John Appleseed[sage] 2022/11/26(土) 00:09:45.01 ID:riqxBQ1R 2018Proの11インチだが、M2Airより音良いんだね 238 John Appleseed[] 2022/11/28(月) 17:17:08.06 ID:eyLU0XN/ macbook air M2とiPad pro 11インチ2018年を使っているけど音に関しては断然iPadの方が良いね。完全にスピーカー代わりになってるわ。 245 John Appleseed[sage] 2022/11/28(月) 22:45:55.11 ID:BoIOO0/D iPad Air2でAmazon Primeとかの動画見る時 いちいちBluetoothスピーカーにつなげて音出してたけど ここですこぶる評判の悪い2020iPad Pro11インチ買ってからは Bluetoothスピーカー使わなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/543
544: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:34:41.55 ID:CoHqC7BQ ID:jNlZpBp 批判してるのはこいつだけという事実 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/544
545: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:44:57.25 ID:zYe6wQfE M2Proは大して性能上がってなくてM1と変わらないのに高いだけ 10世代も使い勝手悪くして価格が上がっただけ だからコピペでAir5下げ工作してるだよ >>474.478.484で >そろそろM1 Proの整備品が出てくるから それと比べたら単なる超絶下位劣化廉価品でしかない こんなこと言って自ら現時点においてAir5が1番コスパに優れていることを認めてるしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/545
546: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:53:53.82 ID:jNlZpBp/ 劣化フルラミ&ProMotionもホバーも無しの 劣化Pencil2 >>6-8 ブラウジングやビューアー他、大半のアプリや操作の 快適さを左右するCPUシングルスレッド性能は 無印10のA14と大差無し>>9 GPU性能はM2proの2/3 60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、 ホバー無し、WiFi 64GBで92800円(笑) 256GBで116,800円(笑) これだけの差があって 最安モデルのストレージ容量も2倍で 799ドル 128GB iPad Pro M2 11インチ 629ドル 64GB iPad Air そりゃ一番中途半端で無駄に高いから不人気で売れんわな Air5はコスパうんこの中途半端なゴミで 要らないと判断されるわけだ>>456 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/546
547: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 19:57:25.07 ID:jNlZpBp/ 必要十分なスペックでコスパに優れた無印10は 中途半端な不人気Airと違い人気だし>>456 来年に無印9をA14にしてiPadSEにリネームして ラインナップ整理されたら Proの単なる低劣下位廉価品(といっても大して安くもない) でしか無い>>9,13中途半端で不人気なAirは A15の無印11よりシングルスレッド性能・高効率コア性能が劣るから 無くなるのは確定事項だわな -- Appleでかつて製品担当社長を務めたジャン=ルイ・ガセー氏が 2013年のクリスマス商戦以降、iPadの販売による利益は減少を続けていると指摘しました。 https://i.imgur.com/zA8Stqc.jpg 要因は製品ラインナップが複雑化しているのではないかと指摘 スティーブ・ジョブズだったら現在の状況をどう考えただろうかと述べています。 また同氏は、同氏はmacOS Venturaのステージマネージャはある程度評価しながらも、 iPadの持つ「わかりやすさ(直感的に操作できる)」を失わせていると批判しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/547
548: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 20:05:26.94 ID:xrlGsKM9 何をどう言おうと2022年12月時点で Air5がバランス取れた端末なのは変わらない 他が今回は悪すぎた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/548
549: John Appleseed [sage] 2022/12/04(日) 20:19:17.22 ID:sB5jwjYc こいつまだいるのかよ 長文コピペで情報も虚偽内容でし信憑性なし Air4やAir5に人が流れるのを阻止たいのか知らんがTwitterでやれよ 5chの人は騙されないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/549
550: John Appleseed [sage] 2022/12/05(月) 00:46:10.55 ID:2/YXoJIL >>535 持ち出してるよー 自宅からのテレビPCのストリーム再生だとか、YouTube垂れ流しとか、会社用BYODとしての OutlookとTeamsチェックに大活躍 出先に常にWi-Fiがあるわけでなく、iPhoneのテザリングはいちいち繋ぐの面倒なので、セルラー版はやっぱ便利 まぁ、そこにWi-Fiモデルとの価格差ほどのメリットがあるかと言うと微妙だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/550
551: John Appleseed [] 2022/12/05(月) 01:05:14.20 ID:OcDXaRee Air4が買って一年で水没して動かなくなったんだけど Air5を買い替えるか交換代6万払ってAir4を交換するか迷ってるんだけど君たちならどうするか教えたまえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/551
552: John Appleseed [sage] 2022/12/05(月) 01:08:26.36 ID:n7KGBTRL 俺もwifi版だけどノートPCより軽いからなんだかんだ持ち出してるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/552
553: John Appleseed [sage] 2022/12/05(月) 01:19:41.91 ID:QGML9dl7 iPad セルラーモデルで格安SIM業者と契約すれば 通信費はそれほど掛かりませんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/553
554: John Appleseed [sage] 2022/12/05(月) 08:29:40.48 ID:NQY55U+N マスクで認証されないface id(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/554
555: John Appleseed [sage] 2022/12/05(月) 08:45:07.57 ID:PuzOiDNc 家の中以外で使うにしても カフェでもホテルの客室でも新幹線や飛行機の座席でも教室でも 座ってマスク一瞬外して飲み物を口にするタイミングで使い出すしな 家の外で対人で飛沫が問題になるスタンスで 頻繁にiPadを使わなきゃいけないようか コロナ感染リスクが高い環境で生活しなきゃいけない時点で ブルーカラー 98%以上の割合マスクしてない状況で使うのに 使う向きに対して位置に制約があるボタンに いちいち手を伸ばさなきゃいけない 電源ボタンTouchIDを使わなきゃいけないとかどんな罰ゲームだよwww ホームボタンTouchIDならまだいくらかマシだが 常にマスクしていなきゃいけない環境で 生産活動しなきゃいけない時点で 生産性は落ちるしかなりのマイナス 生産性皆無で5chと動画視聴しかしない 下民には関係ないかもしれないが だったら無印9で十分 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/555
556: John Appleseed [] 2022/12/05(月) 08:56:35.25 ID:BH6t2GJC faceIDも下からスワイプってのが案外ひと手間 電源ボタン触れながら画面タッチでホーム画面開けるほうがストレス無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/556
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 446 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s