[過去ログ] Apple Vision Pro - Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2024/02/02(金)09:32 ID:/+1mQu91(1/3) AAS
新しいものが出てくる時に失われる古いものの良さもあるっていうだけの話だよ
人々にとってどちらが大きいか、だけが重要
171(2): 2024/02/02(金)09:40 ID:QjHQFmNN(1/3) AAS
視線入力疲れるだろなって思ったけど概ね予想通り
Apple側もチャレンジングな商品出したとは思うが、買う側もチャレンジ精神で覚悟して買わないと半年後には埃かぶってる
172(1): 2024/02/02(金)09:49 ID:mfJ0Eu6/(3/9) AAS
>>171
CUIがGUIに進化したように、
VisionPro を買ったやつは、人間の目の方が進化するのさ
50万出してジムに通うようなもんだが、
これで最先端に進化できる
173(1): 2024/02/02(金)09:51 ID:mfJ0Eu6/(4/9) AAS
さらにシングルバンドを使えば、
顔面強度と首も一緒に鍛えられるな
174: 2024/02/02(金)09:57 ID:qdn7Xauk(1/5) AAS
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
> わずか30分ですが、その短い時間ですら重いなと思った
> 市場にすでに出ているVRヘッドセットと同等、またはそれ以上の重さを感じた
アメリカ人の体躯と首周りでも
重くて苦痛で首に負担が大きくて
長時間の使用に耐えられないなら
クソチビ脆弱ホビットのジャップじゃ話にならやん
175: 2024/02/02(金)09:58 ID:Sw31Zdk8(1/4) AAS
>>173
首は危ないから鍛えちゃいけないって室伏が言ってた
176(1): 2024/02/02(金)09:58 ID:qdn7Xauk(2/5) AAS
>>172
視神経の劣化が早まるだけ
177(1): 2024/02/02(金)10:07 ID:QjHQFmNN(2/3) AAS
momoがストラップ出せばワンチャン
ただ数売れないから出さなそう
178: 2024/02/02(金)10:07 ID:lihckR4A(1) AAS
日本時間でいつから発売なんだ
179: 2024/02/02(金)10:13 ID:mfJ0Eu6/(5/9) AAS
>>177
10万でもなんでも言い値で売れるからワンチャンあるよ
180(2): 2024/02/02(金)10:15 ID:LbFid05C(1) AAS
>>176
VRってむしろ視力回復するって話だったような
181: 2024/02/02(金)10:23 ID:QjHQFmNN(3/3) AAS
>>180
あちこち広い仮想世界を見回す普通のVRゲーならまだしも、画面の中で画面を凝視するような使い方で視力回復なんてあるのだろうか
182: 2024/02/02(金)10:24 ID:qdn7Xauk(3/5) AAS
>>180
単純な視力と視神経の劣化は別物
183: 2024/02/02(金)10:25 ID:/+1mQu91(2/3) AAS
どっちにしろ視力回復なんてする理由がないな
したような気がするだけ
輻輳距離が遠いのに焦点距離は一定だから遠くがクッキリ見えるように勘違いする
184: 2024/02/02(金)10:26 ID:qdn7Xauk(4/5) AAS
心肺機能の改善で長生きが可能になっても
神経の衰えを止める術は現時点で存在しないから
結局90歳とかになったら目がろくに見えなくなるのは
変わらないと言われてるな
185: 2024/02/02(金)10:26 ID:TER5C4NB(1/5) AAS
アップル、「Vision Pro」向けに最適化された600以上のアプリを提供へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
186: 2024/02/02(金)10:44 ID:hSEJs3OD(1) AAS
quest3と比較してる人は本当に使ったことあるのかな
あれで満足ならこの世から4Kディスプレイなくなるやろ
パススルーもきついわ
187: 2024/02/02(金)10:46 ID:j2y4NQAH(1) AAS
いずれはメガネになってコンタクトになるならそれまで待つわ
188(1): 2024/02/02(金)11:17 ID:qdn7Xauk(5/5) AAS
既存のVR/AR消費デバイスではなく
生産用デバイスとAppleは主張してるが
入力が糞ゴミな時点で非生産デバイスでしかなくゴミ確定やんけ
189: 2024/02/02(金)11:19 ID:Q0I9P3r/(1) AAS
ディスプレイをどれだけ高画質にしてもパススルーカメラの方がボトルネックになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s