[過去ログ] Apple Music 59曲目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919(2): 2024/11/19(火)12:47 ID:WQHR0g2x(1/4) AAS
う〜ん、お前らのメタル好きを否定する訳ではないが、中高生時代クラシック畑だった俺からすると、やっぱりメタルは好きじゃない
920: 2024/11/19(火)12:55 ID:2ZFPbzCq(1/4) AAS
>>919
中高生時代HR/HM畑だった俺はクラシックは受け付けない
要は好みなんて個人個人だ
921: 2024/11/19(火)13:01 ID:mis15Dcl(2/2) AAS
ジャンルだとメタル聴く奴が1番頭いいだかIQ高いことが証明されてる
日本では当てはまらないかもしれんがDQNやバカには理解できないジャンルでもある
922(1): 2024/11/19(火)13:13 ID:WQHR0g2x(2/4) AAS
なんか一昔前?のスピリチュアル雑誌で、モーツァルトを聴くとお金が貯まるだとかモーツァルトを聴くと美人になれるとか何とか書いてあるようだけど、あれはなんなの?メタル聴くやつがIQが高いとかどこ情報?聞いた事ないんだが
923(1): 2024/11/19(火)13:47 ID:OLpvK7CT(1) AAS
>>919
俺もそうだったけど50前あたりから抵抗なく聴けるようになったよ
924(1): 2024/11/19(火)13:53 ID:HUQ4Vw/5(1) AAS
どちらも好きな俺はメタルとクラシックは結構近いと思ってる
925(1): 2024/11/19(火)13:54 ID:BRJ1WS4o(1/2) AAS
>>923
まあ、俺がよく聴いてるLinked Horizonの曲もシンフォニックメタルだしな
全くメタルを否定している訳では無いよ
926: 2024/11/19(火)14:15 ID:2ZFPbzCq(2/4) AAS
>>924
メタルでもクラシックモチーフにした曲結構あるしな
ただメタルアレンジしたクラシックは好きだが、純粋なクラシックは退屈すぎて無理だわ
やっぱり歪んだギターとツーバスが要素として無ければつまらないメタル脳になっちまった
927(1): 2024/11/19(火)14:38 ID:TWnKJ3SP(1) AAS
メタルが好きだクラッシクっが好きだのスレチ他所でやれ
928: 2024/11/19(火)14:59 ID:PgYRjmJh(1) AAS
>>925
ナイトウイッシュのエンドレスフォームズ〜がお薦め
個人的ににはこれが進撃のサントラだと思っている
929: 2024/11/19(火)15:13 ID:o3heTSIq(1) AAS
アナイアレイターなんか聴くと部屋の掃除もサクサク進む
930: 2024/11/19(火)16:22 ID:2ZFPbzCq(3/4) AAS
>>927
おまえが消えろカス
931(1): 2024/11/19(火)16:23 ID:2ZFPbzCq(4/4) AAS
Linked Horizonって何かと思ってググってみたらアニソンでわろた
こんなんメタルと呼ばないでくれ
932(1): 2024/11/19(火)17:27 ID:ZoSChyqs(1) AAS
>>922
ググれもしないのか認めたくないのかいろいろ研究でもでてるぞ
メンサ会員やらオワコンメンタリストDAIGOもYouTubeで語ってる
クラシックは意外にも6位だか8位だったらしい
まあ育ちのいい、親が優秀・親ガチャ成功な坊ちゃん音楽はクラシックだろうが
933: 2024/11/19(火)18:31 ID:WQHR0g2x(3/4) AAS
>>932
今改めて検索してみたら確かにそんなタイトルの記事が多かったわ
でも自分にはやっぱり合わないのでクラシックでいいやw
934: 2024/11/19(火)19:05 ID:WQHR0g2x(4/4) AAS
ただ自分もリンホラは好きだけどね
アニソンだからといって馬鹿にしないで欲しい
935: 2024/11/19(火)19:10 ID:VV0m7KCR(1) AAS
興味持ったから個人まとめ記事じゃなくて心理学的な考察までたどり着いたが
個人の主観によるし性格によっても異なるし
ジャズやクラシックやロックなど好みは異なるが己の知覚を自覚する優位性は同列である
というのが近年の統計で出ているとあった(性格が開放的か内包的かで変わる)
一般向けのまとめ記事で済ますなら頭いい人がロックよく聞いている場合が多い
というのは事実としてある風に記事にしているね
936(1): 2024/11/19(火)19:58 ID:0NjSmok5(1) AAS
まあクラシックもメタルもジャズもプログレも演奏重視で聴いてるわけだし音楽大好きなナカーマだよ
アジア圏は歌メロディや声や歌詞しか聴いてないから低脳なんだろうな
チョンポップはダンス見てるだけでもう論外
937(1): 2024/11/19(火)21:37 ID:BRJ1WS4o(2/2) AAS
リンホラ好きなら、エピカの2018年の英語版シンフォニックメタルのアルバムがおすすめ
938: 2024/11/19(火)21:43 ID:T9Sv5U9J(1) AAS
U2聴くけど未だにBOOWYも聴く
何を聴こうが人の勝手ずら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s