[過去ログ] 【au WIN】Andy開発スレ Part1【Flash】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(2): 05/01/09 10:49 ID:T588xkKh(1) AAS
>>29
docomoなら、携帯電話情報は使えないですか?
utn属性を設定するとUAの末尾にサブスクライバIDみたいな端末固有の栄数字を付けて吐き出すやつです。
>>33
FOMAのやつかな?
ところで、別の所でもよくみみにしますが、p2とかクラシックってなんのことですか?
38: 05/01/09 12:13 ID:Jm2L6NMg(2/2) AAS
>>35
> docomoなら、携帯電話情報は使えないですか?
> utn属性を設定するとUAの末尾にサブスクライバIDみたいな端末固有の栄数字を付けて吐き出すやつです。
DoCoMoでも固体識別符号を送信させる事は出来るけど、
公式サイト以外では毎回ユーザーに確認メッセージが表示される。
毎回、表示されると明らかに邪魔だろうし、初心者だったら不安に感じない?
なんか、電話番号などが送信されると誤解する人も多いらしいし。
> FOMAのやつかな?
FOMAのウイルスはFlashじゃなくて、Javaじゃなかったっけ?
こっちは漏れも自身が無いけど。
省4
46(1): マフィンマン ◆Andy/rJSnA 05/01/10 08:09 ID:u7Wr/Z4j(1/2) AAS
>>35
utn属性付けたAタグまたはFORMタグからswfファイルに飛ばさないといけないんですよね。
全然知識ないから分からないんだけど、DocomoのiMode端末からAndy利用する意味ってあるのかな。
(定額サービスってあるの? Docomoユーザはどうやって2ちゃん見てるの??)
アクセスログ見てもiModeからのアクセス少ないし、対応打ち切ってもいいような気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s