[過去ログ] 魔界学園ディスガイア (714レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 2008/11/13(木)17:06 ID:9MeZloQ50(1) AAS
せっかくのショートカットなのに、2度押しとかイランだろ。操作性が悪いだけ。
キャンセル操作のためってのなら、先に書いたように、リターンの要素をもっと重視する必要がある。
ただし、ここで言うリターンは操作の手間に対してだ。
要するに各スキルはもっと強力にするべきで、そうでないと移動と通常攻撃ばっかりの戦闘になるだろ。
そうなると当然のことだが、すぐに飽きる。
戦闘がアクションなのに、ガード発動に時間が掛かるとかw
ジャンケン的な要素を盛り込んだことに固執しすぎじゃね?
駆け引きを重視したいのなら、コマンド戦闘にするべきだったのでは?
アクション戦闘は、もっと爽快感を演出するもんだろ。
あーそれから、同じスキルを複数のショートカットに割り当てが出来るようだけど、
省2
515: 2008/11/13(木)17:18 ID:kZ8DI78J0(1) AAS
>>513
俺が腹立つのは、
>> RPGでのやり込み要素と、
これを勘違いしているとしか思えないバランス。
やり込まないとゲームにならないようじゃあ、ただのキャラ成長がやたら遅いRPGじゃん。
やり込みでもなんでもない単なるクソゲー。
畏怖のゾンビとか、やり込んでないと倒せないような敵がいたりするあたり、
勘違いしてはなさそうだけど、、、
とにかくバランスが悪すぎる。
516(1): 2008/11/13(木)17:22 ID:YPHidpuAP(2/4) AAS
やり込みって言うほどする事無いけどな
ところで何で毎回ID違うんだ?
517(1): 2008/11/13(木)17:28 ID:12VIzGDf0(1) AAS
ちょっと内容違うけど、なんていうか…いまいち花がないよな。
518(1): 2008/11/13(木)17:42 ID:l8uNGD7W0(1) AAS
>>516
うん?なんか接続が安定してないみたい。
やり込みについてはやっぱり勘違いしてそう。
よくよく考えたら、シナリオ8つのダンジョン8つでなにをやり込めと?
アイテムもそれほど数は用意できないだろうし。
スキル条件に武器があるから、転職とかもあるのかね?
519(1): 2008/11/13(木)17:52 ID:39+lIkQ0O携(2/2) AAS
>>518
スキルと武器で思い出した。
魔法使いの『スピードダウン』で杖が使用不可とはどういうことだ。
520: 2008/11/13(木)17:53 ID:YPHidpuAP(3/4) AAS
8章で終わるにしては専攻の解放が遅すぎるし仲間の実装に至っては未だに無い
その辺も当初の予定とは大幅に違ってきてるんじゃね
終わってみると本編が16章にクリア後のやり込みダンジョンが13個くらいになってるだろう
無事に終われたらなw
521(1): 2008/11/13(木)17:56 ID:lzNjTrBJO携(1) AAS
このゲームってなんだかんだでみんな暖かい目で見てるんだよな。
522(2): 2008/11/13(木)18:01 ID:d42uOh9x0(1) AAS
だいたい日本一のゲームってのは、やり込みつーより作り込みだと思ってたんだけどな。
同じよーなシステムなの多いだろ。でもそれで良かったんだよ。
アクションとか得意じゃないだろwつーか作ったことあんのかよwww
523: 2008/11/13(木)18:15 ID:Jwu/v//o0(1) AAS
>>519
いま確認してガッカリした。バグもしくは仕様ミスであって欲しい。
あと誰かが愚痴レスしてた、ショップで装備可能な専攻がわかるようになってたけど、
こんなのどうでもいい。使い道に困るぐらい金溜まるんだし、合成デキルカモで結局買っちゃうんだから。
ツマンネーことしてないで、ちゃんとゲームとして仕上げろ。
524: 2008/11/13(木)18:23 ID:v5pZFIAD0(1) AAS
>>517
華がないのはどうにもならんだろw
でもゲーム要素がウスィーのはどうにかしろよ
プロなんだから
525(1): 2008/11/13(木)18:25 ID:0EEcXx++O携(1) AAS
RPGにした時点でディスガイアって名前は止めるべきだったね。
でも、このゲーム自体は好きだ。
コミュニケーションが実装されないのだけが残念…。
526: 2008/11/13(木)18:29 ID:XMVW2AGAO携(1) AAS
みんなはどのトラブルでレベル上げてる?
527: 2008/11/13(木)18:42 ID:NmW3Z1xE0(1) AAS
>>525
違うだろ。ディスガイアのタイトルを冠してんなら、しっかり作れよ。
名前負けしない出来具合なら、ぜんぜんおkなんだよ。
ディスガイアなのにシューティングとかでもいいんだよ。
もうね。名前で売ろうとしてんの?ってぐらいに思っちまうよ。
知ってるヤツのがすくねーのに。
528(1): 2008/11/13(木)18:46 ID:YPHidpuAP(4/4) AAS
>>521
ごめん俺ドラゴンヴェインに逃げた
>>522
やり込みと言えばアトリエシリーズで有名なガスト
だが「2打席あれば1回は必ずホームラン、そして1回は必ずダブルプレー」と言われるのもまたガスト
同じ事の繰り返しで長期間もたせようとするのは体力の無い中小メーカーならではの戦略だが
最初からやり込みを前面に出すような売り方は当たり外れの落差が天地ほどにも開いてしまう
日本一も初代ディスガイアで開き直ったのが下手に当たってしまって苦労してるって印象だわ
まあ中小メーカーは常にチャレンジャーの立場でないといかんのだが
529: 2008/11/13(木)18:59 ID:n+3akY8gO携(1) AAS
日本一がやり込みを勘違いしてるのはかなり前からの事だ罠
塚、このゲームはまだ未完成な段階だしうだうだ言っても仕方ないぜ
戦闘面も欠陥だらけだけど、これでも初期よりは大分マシになったしなw
530: 2008/11/13(木)19:00 ID:TBx2Bi5i0(1) AAS
>>528
そうか。今作はハズレだわ。
月一でリリースのシナリオ本数から逆算して、成長曲線を引いたように感じる。
やり込みを履き違えた上にユーザをなめてるようじゃあ終わっちまうよ。
作り込まれていない薄っぺらなものに、やり込む要素なんて存在し得ないだろ。
531: 2008/11/13(木)19:05 ID:f0tZVKzjO携(1) AAS
プレイ記だけが波乱万丈になるとwww
532(1): 2008/11/14(金)00:09 ID:WDzauCx1O携(1) AAS
へぇ…やってみようかな……?
533: 2008/11/14(金)00:16 ID:oD5fJ7540(1) AAS
開発が経験地を積むためのゲームなんていらねーよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s