[過去ログ] 【Tカード連動】Tの世界 Part24 【メンテ2ヶ月目】©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161(1): 2015/06/02(火)21:45 ID:C4AspFKf0(2/3) AAS
つまり、ゲームは最初にできた作りっぱなしで、今の運営はは
季節のイベントだけちょちょっとやってると仮定すると
個人的にはどうしても治らないバグがあったら、まじの最終手段で、バグ前にシステム復旧させるけど
それが無いからバックアップも取ってない気がするなー。
ここまで大事になったってことは定期的なバックアップを取ってなかった可能性がありますねー。
個人のパソコンの運用より粗末そう。
162: 2015/06/02(火)21:56 ID:j1A6kKwa0(1) AAS
それで結論は再開は難しいって事?
163: 2015/06/02(火)22:19 ID:C4AspFKf0(3/3) AAS
わかるわけがない。なぜなら自分自身がゲーム新参でそこまで意欲が無いっていうのと個人的にはベネッセの住所流出への感想と一緒。
いやー、一企業には荷が重かったね!
で終わり。
まあ、追加していうとそんなに複雑そうなゲームでは無いけど
運営の横繋がりが絶望的でこうなってる&100件上限の履歴が流れてるっていうので
あとから履歴を一個一個追うほどに企業力が無さそうだから、
対策としては、来店記録みたいのをTの世界でアイテム貰う予定でしたって
スクショかなんか取って加盟店に申請出してみるくらい。
消費者センターに言うよりは希望が雀の涙あがるかもねっていう、おまじない。
164: 2015/06/02(火)23:06 ID:uVW01KHgO携(2/3) AAS
年金を納めてた人ほど馬鹿を見ることだけは勘弁
165: 2015/06/02(火)23:08 ID:uVW01KHgO携(3/3) AAS
誤爆したような気がするけどまあいいや
166(1): 2015/06/02(火)23:34 ID:H8o4oTMz0(2/2) AAS
>>161
ある程度の規模のWebシステムをかじった事ある人なら「とーしろが何言っちゃって」だろうね
個人でしかパソコン使ったことない人とか鵜呑みにしたりするんだろうな…
それにしても、長文は出るわ、似非っぽいシステム&経営学評論家が解説するわで
いかに街が愛されていたのかがわかりますなw
167: 2015/06/02(火)23:38 ID:yHzbzwLp0(1) AAS
特殊な例かも知れないが
毎日朝ドトール、ファミマ、マルエツ2個取りEdy払い
2日に1回ウェルシア、街のお店、ファミレス
大体毎日7-8個以上来店宝箱入手してた
100件以上で無効になった日が25日間
1日7個として数でいうと最低175個の来店宝箱が付与されない計算
全て回復だったとして17500ゴールド分の損失
半分設計書だとして43750ゴールド分の損失
ゴールデンウィークに利用したレア設計書も全てパー
加盟店に来店することで来店宝箱・鍵を付与すると広告しておきながら
省4
168: 2015/06/02(火)23:50 ID:NEyZmXtn0(1) AAS
成長の鍵目当てで初来店した人なんて怒り爆発だな
169: 2015/06/03(水)00:23 ID:ajfzHJpr0(1) AAS
こんな所に書きたくないけど。
お願いだから、連絡ちょうだい!
私の、たにし 返して。
身体の一部を剥ぎ取られた苦しみから、解放させて。
逃げないって約束したじゃん。
責任取るってことは逃げる事なの?
あの、荷物を詰めてる時の苦しみが、解らない人じゃないって信じてる。
省2
170: 2015/06/03(水)01:18 ID:370N98Ij0(1/5) AAS
冷静になってみれば鍵は200ゴールドなので
初来店よりは購入するほうが安いし楽なんだが
そこはオマケで貰えるという理由で来店するのでは無く
僅かばかりの達成感を得て収集癖が満たされていた。
ゲームから得られるものとはこういう事だしね。
こういう感覚的な事は他に代えがたいからね…
171: 2015/06/03(水)01:40 ID:370N98Ij0(2/5) AAS
>>166
連投スマソ 手間暇だな、街を愛すると言うより。
手間暇を無に帰されるロス感はヒシヒシだよ…
たかがゲームなんだがね、金だけじゃないからさ
つい愚痴ってしまうんだよなあw
172: 2015/06/03(水)01:51 ID:o96osoEY0(1) AAS
すげーシンプルな意見なんだけどさ、このゲームって、そもそも
街歩きを楽しくする
ゲームだろ?
それが何だい?こうまで不愉快な思いさせられてんだよな?今現在は。
もうこれさ、ゲームの存在自体が目の毒と言うか不愉快な代物になっちまってるわな。
ここまで来たらさ、もう潔く消えちまえってんだよな、バカヤロウ!!
173: 2015/06/03(水)02:43 ID:9O/CunFY0(1) AAS
AA省
174(5): 2015/06/03(水)03:30 ID:5RRA5ROG0(1) AAS
同業者から聴いた噂話、あくまで噂だけど。
何のゲームの事かは知らないけど、Tメディアは知的所有権侵害で、アプリケーションサービス停止の仮執行受けてるらしい。
東京地裁の掲示板に貼り紙もあるそうだから、俺は近々現地確認に向かう予定。
もしこれが事実なら、「メンテナンス中」の一点張りで上辺をごまかす企業姿勢は、犯罪にも等しい重大な不正行為と言える。
175: 2015/06/03(水)03:38 ID:370N98Ij0(3/5) AAS
ボクは>>159が>>129-130で長文ねじ込んでなきゃ
>>119-120には未だにムカムカしてたところだよ
あれでちょっとだけ胸のつかえが下りたような気がした
176: 2015/06/03(水)05:13 ID:5l6U1sCy0(1) AAS
>>174
知的所有権侵害は、Tの世界と関係があるんですか?
たとえば、すごろくやビンゴなどはプレイできてますよね?
そして、この話が本当なら、Tの世界が終了する可能性が高いということでしょうか?
177: 2015/06/03(水)06:51 ID:CTGVYJzT0(1/2) AAS
個人情報流失してニュースになるとか
最近、デマレスが増えたな
178: 2015/06/03(水)08:24 ID:NInZ0K+x0(1) AAS
ここでひとつ、自分にとっての朗報。
GREEで街友さん一人に会えた!
街のハンネと同じじゃないと難しいかもしれないけど、もしどうしても会いたい人がいるなら、GREEで探してみるのも一つの手かも?
検索条件いれるだけで、簡単に探せるし。
言っておくが、GREEの回し者じゃないからね。
179: 2015/06/03(水)08:32 ID:yX7KFL/G0(1/2) AAS
>>174
え、さすがに裁判待ちでメンテナンス中ですwとかケンカ腰すぎでしょ。
てか文面のありえなさならあるかもなwこの運営自身の行動に敬語使う腹立つ文章w
社長がチョンって噂本当としても韓国とかネトゲ本場なのにまじゲームシステムが15年前レベルw
要約
メール見てる!メール見てるから黙って待っとけ。
再開はメール1通送るから(鼻ほじ)
一番大事ないついつ何が起こっていつからメンテしてるっていうの載せてない
&いつまでに復旧って目安つけて情報の更新しないのがもう全方向にケンカ売ってる。
180: 2015/06/03(水)08:34 ID:yX7KFL/G0(2/2) AAS
現地確認期待ー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s