[過去ログ] ボッチザグラブル (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (ワッチョイ 510b-h8oG) 2022/11/08(火)11:03 ID:pVcPeSbl0(3/8) AAS
五等分の花嫁ね
15: (ワッチョイ 510b-h8oG) 2022/11/08(火)11:04 ID:pVcPeSbl0(4/8) AAS
ここが過疎ったせいでここで生まれ育ったモンスターがあちこちで迷惑かけてるみたいね
16: (アウアウウー Sacd-DRsw) 2022/11/08(火)11:05 ID:BJ0FNLAPa(1/8) AAS
ひとりぼっちの○○生活の話する?
17: (アウアウウー Sacd-z4l0) 2022/11/08(火)11:06 ID:R0Wpg/qza(2/2) AAS
狩り続けないといけないようなゲームにしといてゲーム側が狩りについて説教してくるのあまりにアホらしいよね
18: (ワッチョイ f6bf-vwSk) 2022/11/08(火)11:08 ID:MOqeZ7O/0(1/9) AAS
蠱毒の村ことグラブル
2000人しかモチベ維持してないとかどうなってしまうのか
19: (ワッチョイ 8515-JOwS) 2022/11/08(火)11:09 ID:e1C3VFD80(2/17) AAS
やつの目はまだ死んでない👁👄👁
明日から本気出すという目をしてる
20
(1): (ワッチョイ 25bf-M9Vy) 2022/11/08(火)11:10 ID:MTV75Sy30(1/6) AAS
バンド組んでる時点でぼっちとは対極に居るよね…
21: (ワッチョイ 5ebe-X8Q5) 2022/11/08(火)11:10 ID:XMuOfHLs0(1/9) AAS
事実を言うとキレる人が多い時代
気をつけないとね
古戦場たのしーー
22: (ワッチョイ b13c-o+MF) 2022/11/08(火)11:14 ID:EFzT4DWn0(1/6) AAS
過去最高!
23: (ワッチョイ 5eda-koU7) 2022/11/08(火)11:15 ID:EYiPar970(1/8) AAS
ぺこーらが村を捨てたから大事になってる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
24: (ワッチョイ 8515-JOwS) 2022/11/08(火)11:17 ID:e1C3VFD80(3/17) AAS
>>20
学校でぼっちだけど楽器背負ってどっか行ってるの見たことある
学校ではぼっちだけどグラブルでは英雄みたいなもんかも
25: (アウアウウー Sacd-vwSk) 2022/11/08(火)11:18 ID:pZc1SEwYa(1) AAS
>>8
グラが終わってるだけでは?とリプしたらどうなる?
26: (ワッチョイ a931-+nMC) 2022/11/08(火)11:18 ID:JsmzT81h0(2/7) AAS
昨日銀行で並んでる時通路塞いでる爺さんがいて端っこ寄れと言ったら急に起こり始めた
なんなん
27: (ワッチョイ 8515-JOwS) 2022/11/08(火)11:19 ID:e1C3VFD80(4/17) AAS
言い方が悪い
💩踏んでますよって言えば飛び退く
28: (ワッチョイ 510b-h8oG) 2022/11/08(火)11:19 ID:pVcPeSbl0(5/8) AAS
認知症でしょ俺もよくあるよ
29: (ワッチョイ 5ebe-X8Q5) 2022/11/08(火)11:20 ID:XMuOfHLs0(2/9) AAS
FF16が半年だけPS5独占ってニュースで
本体買えないからPC待つわって声が多数
転売ヤーは糞!という意見に「買う努力を怠ったやつw 」というか煽りが出て来てカオス😓
30: (ワッチョイ b13c-o+MF) 2022/11/08(火)11:22 ID:EFzT4DWn0(2/6) AAS
SwitchもPS5もないしCSゲーム業界景気いいね
31
(1): (ワッチョイ 92a9-LpKK) 2022/11/08(火)11:23 ID:zfAp/mfk0(1/10) AAS
ソフトメーカーが独占販売するメリットってなんかあるの?
ハードメーカーにキンタマ握られてるとしか思えん
32: (ワッチョイ 19fb-fNw5) 2022/11/08(火)11:24 ID:eZ9DJ0290(3/19) AAS
実質賃金1.3%減 9月、6カ月連続マイナス
厚生労働省が8日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、
1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比1.3%減少した。
6カ月連続のマイナスとなった。
資源高や円安で加速する物価上昇に賃金の伸びが追いついていない。この状況が長引けば家計の購買力が下がり、景気回復の足かせになる。
nikkei.com

景気悪いね
33: (ワッチョイ f2d0-9GXh) 2022/11/08(火)11:25 ID:v89we0YM0(1/4) AAS
>>31
ポケモンがスイッチからしか出ないのと一緒
キンタマ握られてるところばっかりだよ
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s