[過去ログ] Android用エミュレータについて語るスレ★35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(1): (ワッチョイW 3b03-4M+e [119.245.37.133]) 2018/02/13(火)21:55 ID:YS347OVl0(1/3) AAS
無料版を試してみたけど、bios設定しろのエラーで起動できず
bios選択画面でbiosにチェックが入った状態にしてゲームを選ぶではダメ?
947
(1): (オッペケ Sre9-PiKD [126.211.32.0]) 2018/02/13(火)22:05 ID:3W3lUfrpr(2/2) AAS
>>946
無料版はアプリ落ちて起動繰り返すとosが固まる重篤なバグがあるから使わない方がいい
948: (ワッチョイW 3b03-4M+e [119.245.37.133]) 2018/02/13(火)22:16 ID:YS347OVl0(2/3) AAS
そう言われても試すことが出来なきゃ買うのもねぇ
949
(2): (ワッチョイW 3b03-4M+e [119.245.37.133]) 2018/02/13(火)22:44 ID:YS347OVl0(3/3) AAS
romと同じ階層に入れたら起動しました
biosだけでフォルダに入れてたのがダメだったみたい

肝心の動作としてはフリー版の報告は要らないかもだけど、
ドラクエ5
オープニングまでは問題なさそうだが、冒険の書を作るなどのところが全て「さ」となっていてボタンを推し進めても始められず全くダメ
いたスト3
pc版と同様のメッセージウィンドウの文字が全く表示されず
それ以外は問題ないが遊ぶのには支障をきたすレベル
(pc版はソフトウェアレンダで回避可能)
かまいたちの夜×3
省4
950: (ワッチョイWW dd6e-grHB [180.5.71.4]) 2018/02/13(火)23:16 ID:hRUrBmny0(1/2) AAS
950
951
(1): (ワッチョイWW dd6e-grHB [180.5.71.4]) 2018/02/13(火)23:20 ID:hRUrBmny0(2/2) AAS
次スレ立てた
連投規制でテンプレ貼れないから誰か頼むわ

Android用エミュレータについて語るスレ★36
2chスレ:applism
952: (オッペケ Sre9-jp04 [126.211.0.134]) 2018/02/13(火)23:24 ID:W5SkXpsFr(1) AAS

953
(1): (ワッチョイ e325-JDCB [123.216.187.106]) 2018/02/13(火)23:32 ID:DipeuPCW0(2/2) AAS
スレ立て乙

>>949
有料版特有の要素なんてなーんにも実装されてないよ
無料版はメモリーカード不可だったりセーブステート1個だったりするんだっけ?その辺だけ
もっとも>>947も言ってるが前のバージョンはフリーズ系バグが酷く、セーブステート1個でプレイしようとするとストレスで脳梗塞になりかねないので、動くゲームのなかにやりたいものがあったら素直に買った方がいい
954: (ワッチョイWW e374-mV+o [219.110.83.160]) 2018/02/13(火)23:34 ID:P8ckWLI/0(1) AAS
>>949
余り需要ないと思うけどmoto modsの外部パッドは使えたよ
955: (アウアウウー Sab1-lqpS [106.181.81.247]) 2018/02/14(水)00:21 ID:zMz0Eb+3a(1) AAS
>>951

956
(1): (ワッチョイW 3b03-4M+e [119.245.37.133]) 2018/02/14(水)00:46 ID:p8JZzKAA0(1/2) AAS
>>953
なるほど
ソフトウェアレンダなどの描画モード変更や、外部パッドの利用が出来たりするようになったら購入しようと思います
一番やりたかったドラクエ5が全くダメな時点で他を試す気も殆ど無くなりました…
みなさんの言ってるように、動きさえすれば速度はそれなりに問題なさそうなので残念です
957: (アウアウカー Sa19-jYBy [182.251.245.47]) 2018/02/14(水)01:31 ID:WGF6smRHa(1) AAS
ゲームによってはセーブできたり出来なかったり、ステート頼りだな
958
(1): (中止 e325-JDCB [123.216.187.106]) 2018/02/14(水)07:16 ID:VMzrXv3P0St.V(1) AAS
>>956
さすがにスナドラ835機種でも定期フリーズあり、重いシーンは処理落ち、格ゲー等の動きの激しい3Dゲームはスローモーション状態
そんなノリなので、ソフトウェアレンダリングなんて真似ができるにはまだまだ端末側が進化しないと無理じゃねえかな

今動かないゲームをDamonの開発者が頑張って対応するってセンも薄そうなので、>>945あたりのラインナップに惹かれるものがなければ2〜3年くらい忘れとくのが吉
959: (中止 Sa19-hykU [182.251.245.13]) 2018/02/14(水)10:20 ID:Wpusu39gaSt.V(1) AAS
>>958
PS2ソフトの数がどれだけあると思ってるんだw そんな一握りの動作可否が判断基準になるかよ
960: (中止 Sa19-tHMm [182.250.243.3]) 2018/02/14(水)10:55 ID:caIkZZXZaSt.V(1/2) AAS
まぁ格ゲーやシューティングゲーをエミュレータでやるのは元々キツいだろ

パッド使えば何とかなるかも知れんが
961
(1): (中止 Sa19-tHMm [182.250.243.3]) 2018/02/14(水)11:01 ID:caIkZZXZaSt.V(2/2) AAS
グローランサーシリーズ(2〜6)を全て試してみたが文字がバグっててゲームにならない

P4と並んで遊びたかったんだけどな
962
(1): (中止 Sre9-PiKD [126.211.32.0]) 2018/02/14(水)11:10 ID:odjEWeLarSt.V(1) AAS
>>961
文字化けするゲームの殆どが最初の一文字のみ表示なんだけどあれってどんな理屈のバグなんだろうな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
963: (ワッチョイW 3b03-4M+e [119.245.37.133]) 2018/02/14(水)23:24 ID:p8JZzKAA0(2/2) AAS
文字化けしてダメだと思ってたドラクエ5
文字化けしながらも進める事は出来ました
速度は問題なさそうだけども何度もフリーズあり
またpc版の初期でも起こってたウィンドウの重なりかたの不具合はアリ
どちらにしても文字が全く読めないロープレをプレイする価値はほぼ無いので、ダメな事には変わらず

独自で改良する力があるとは思えないから、現状のソースを無断ででも移植しない限りは先は無さそうだね
964: (ワッチョイ eb35-T3WU [153.226.80.44]) 2018/02/15(木)22:43 ID:CUHrWI3l0(1) AAS
>>962
えええええええええええええええええええええええええええええええ

えええええ   えええええ
965: (アウアウエーT Sa23-hxII [111.239.93.75]) 2018/02/16(金)06:52 ID:dSDAa92Ba(1) AAS
nnnnnnnnnnnnnnみたいなもんか
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*