[過去ログ] Android用エミュレータについて語るスレ★35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2017/12/13(水)17:42 ID:SwsRsJkka(2/4) AAS
DamonPS2エミュレータのハードウェア要求:
* Androidの5.1 +
*のOpenGL ES 3.1 +

無料バージョンとオープンソースについて:
DamonPS2エミュレータの開発をスピードアップするために、我々はより多くのお金を必要とし、より多くの開発者を雇います。だから、有料版のダウンロード50,000以上の後、我々は、ダウンロードするためのプレイヤーに無料版を提供します。
ゲームのROMとの互換性の面では、有料版と無料版は同じになります。しかし、有料版は無料版と区別排他的な機能を所有して増加していきます。
Google Playでの無料版からの80以上の万ダウンロードした後、我々は徐々にソースを開こうとします。中国では、開発者として、単語のコンソールエミュレータオープンソースコミュニティに貢献しています。

ゲームのROMやBIOSについて:
法的規制へのgame.Dueを実行するための独自のPS2のBIOSイメージとゲームROMイメージを持って選手を必要とし、我々は唯一のPS2ゲームのROMを実行することができplayers.DamonPS2エミュレータへのすべてのゲームのROMやBIOSイメージを提供することはありません。

その他:
省10
140: 2017/12/13(水)17:46 ID:SwsRsJkka(3/4) AAS
Play!とは一体何だったんだろうかw
141: 2017/12/13(水)17:55 ID:SwsRsJkka(4/4) AAS
(ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ (*´∀`)b お祭りだ♪
142: 2017/12/13(水)21:27 ID:4No3FiNJ0(3/5) AAS
誰だよスマホでPS2がマトモに動くのにはあと5年はかかるとか言ったやつは(笑)
143: 2017/12/13(水)21:46 ID:4No3FiNJ0(4/5) AAS
動画リンク[YouTube]
144: 2017/12/13(水)22:02 ID:lWM1MVh80(1) AAS
もう見てて可哀想になってきた
自演してて虚しくならないのかな
145: 2017/12/13(水)22:12 ID:/Un/dQ4L0(1) AAS
馬鹿に何言っても無駄ってこと
146
(2): 2017/12/13(水)22:21 ID:GxV4lBvW0(1) AAS
流石にFF10レベルだとまだもたつくね
ただ2Dの軽いゲームは実用レベルだわ
PS2が携帯できるなんて凄い時代がきたな
147: [age] 2017/12/13(水)22:45 ID:4No3FiNJ0(5/5) AAS
>>146
とりあえずPlay!みたいに途中で投げ出さないで欲しいよな。
PPSSPPみたいに頻繁に更新してくれると進化を楽しめるし。
148: [age] 2017/12/14(木)07:01 ID:+d/ASOXa0(1/3) AAS
やっぱりお金次第だろうな
149
(1): 2017/12/14(木)08:18 ID:jcoDBNuKa(1) AAS
>>146
スナドラ835搭載機種ならもたつかないで遊べるぞ
150: 2017/12/14(木)08:47 ID:d9MjbWFca(1/12) AAS
>>149
もう少しまてばスナドラ845端末出るぞ
151: 2017/12/14(木)08:47 ID:d9MjbWFca(2/12) AAS
あと公開から数日しかたってないのにGoogle Play ストア (アクション 有料ランキング)で6位とか凄すぎ!

でもあんまり持ち上げ過ぎるとMatsuみたいに作者だと疑われかねないから程々にしとかないと。
152: 2017/12/14(木)09:12 ID:d9MjbWFca(3/12) AAS
では別のエミュレータの話しを。

VeMUlatorがやっと音出るようになったね。
ビジュアルメモリエミュレータと比較したショボい音だけど。
でも相変わらず広告ウザすぎ。
1,000円以下なら買ってやってもいいから広告なし版を出せよ。
153
(1): 2017/12/14(木)09:26 ID:sn2irN8Yr(1/2) AAS
ここは自演スレだからエミュレータの作者に迷惑

ちゃんとワッチョイIP表示の下のスレでやろう
Android用エミュレータについて語るスレ★35
2chスレ:applism
154
(4): 2017/12/14(木)09:35 ID:d9MjbWFca(4/12) AAS
2chでIPアドレスを晒す事の危険性について教えて下さい。
最近2chではSLIPという機能が段々と広まりつつあるようです。
外部リンク:info.2ch.net
いつも通っていたスレにも導入されたようなのですが、生IP丸出しで書き込む設定になっていたんですね。

聞く所によると、現在は動的アドレスに設定しなくても、下手すればプロバイダ解約までIP変更されない事もあるようです。
自分のIPも確認してから数週間変わっていない気がします。
2ちゃんねるにIPがついた状態でレスが残ると、IPぐぐればそのレスが引っ掛かりますし、例えば私用でメール送った相手がそのメールのIPググれば2chでレスしてる事がバレてしまいますよね?
ネットに繋げばIPなんて晒してるようなものとは言いますが、不特定大多数の第三者に見える状態で後々残るような形で晒すような事は本来あり得なくないでしょうか。
生IP表示の設定でない板でもSLIP導入してるスレに書き込むと表示されるワッチョイとかの表示は共通なので、ワッチョイから生IPを辿れてしまいます。
そこのスレでまともなレスしていても漫画やアニメのスレでレスしていても辿れますし、板Aで出身校、板Bで年齢、板Cで家族構成、板Dで…と総合していくとどんどん匿名性も薄れますし。
省1
155
(4): 2017/12/14(木)09:36 ID:d9MjbWFca(5/12) AAS
サイト運営者は以前からIPを見る事が可能でした。
それくらいならとある種のライトユーザーは拒否をしません。

それは大げさに言えば
医者に持病を報告しても待合室の患者には言わないようなものです。
自分が許す人間には見せても構わないという
そういう心理は人間なら有りますからね。

ですが、最近の2チャンネルの仕様では見せたくない相手
「荒らし」や「奇妙なコピペを繰り返す住人」(これも荒らしですかね)
などにも自分のIPを見せる仕様になっています。
こうなると質問者様のような心配が出ても不思議じゃない。
省12
156
(1): 2017/12/14(木)09:42 ID:d9MjbWFca(6/12) AAS
>>154-155を理解した上で>>153のスレッドにいくならどうぞ。

私はそれでは匿名掲示板の意義を感じないのでいきません。

自分を知って欲しいというのならSNSを利用しますしね。
157
(2): 2017/12/14(木)10:49 ID:dVncJLXca(1) AAS
ナムカプは起動するもののテキストがまともに表示されねーな
158
(1): 2017/12/14(木)11:35 ID:sn2irN8Yr(2/2) AAS
>>156
つまりずっと自演を続けるというわけですね?
では、このスレは自演スレということで徹底的に荒らさせていただきます。
>>154-155を理解できているのなら、IP表示に何の問題もないこと、IP非表示スレを重複させてそちらに引きこもるのは荒らし行為と変わらないことが理解できるはずです。
分かりますね?
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s