[過去ログ] 【xflag】ファイトリーグ-Fight League Part.18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): (ワッチョイW 560e-V6vC [153.223.216.200]) 2018/01/31(水)04:24 ID:kKQy57+e0(1/2) AAS
>>871
ゴリ押しされたらゴリ押し返すしか殆ど勝ち目無いんやで脳筋動物園
877: (ワッチョイ 5367-zaym [106.174.20.212]) 2018/01/31(水)07:23 ID:NSoDlapy0(1/2) AAS
>>867
いいねそれ
そのイラストにある小ネタとかの紹介とかもあったら良さそう

>>866
プロテクター張りとか味方メンバーにもダメージを与えるスキル持ちは一応いるからそいつらでなんとかするんじゃないかな
あとスズカをいかせるスキルってなにあるだろうか
878: (ワッチョイW 4787-n2Vf [126.218.96.233]) 2018/01/31(水)09:30 ID:kK8SNSHt0(1) AAS
ハシビロウ入れてから青戦楽になったわ
879: (ワッチョイW 4787-D8AH [126.5.76.110]) 2018/01/31(水)10:13 ID:a+CD7TNy0(1/2) AAS
今回で疑似FB封じのキャラ出てきたけどこれは試験段階で「登場:敵のFBを封じる」のキャラ登場フラグだろうな
スキルクリーンの時の流れと似てる
880: (ワッチョイW 5263-lqMR [125.202.145.191]) 2018/01/31(水)10:33 ID:Q4rK4xDB0(2/3) AAS
FBは唯一任意で使える逆転要素だから封じちゃいけないと思うんだけど微妙なスキル来たな
ゲームつまらなくしそうなスキル
881
(1): (アウアウカー Sa8f-9VnS [182.251.133.164]) 2018/01/31(水)11:40 ID:7yys24fFa(1) AAS
>>876
レンチ放置してゴリ押し返す方法教えてくれよ
無いだろ
882: (ワッチョイ 5367-zaym [106.174.20.212]) 2018/01/31(水)11:57 ID:NSoDlapy0(2/2) AAS
FB使えないのはワイパーマンとかの味方リーダーをクリーンするやつで消せたりできないのかな
883: (ワッチョイW 560e-V6vC [153.223.216.200]) 2018/01/31(水)12:26 ID:kKQy57+e0(2/2) AAS
>>881
俺が言ったのは逆
緑がゴリ押してくるからこっちもレンチやミキ、レインでゴリ押し返さなきゃいけなくなる
ハシビロウなんて手札次第じゃ処理出来ないことも多いし
守ってもまたゴリ押されてリーサルに持っていかれるだけだからな

緑視点で言うなら、ゴーシュでも入れて対策しろ
犬とゴーシュ入れれば多少火力下がるがゴリ押しながら守れる
下アーツ持ちを多めに入れれば真ん中塞げてシイバ、バーナード、ミンチ辺りも対策出来るし
884: (アウアウカー Sa8f-QLVl [182.251.247.12]) 2018/01/31(水)16:25 ID:EfpuzsJua(1) AAS
右下にミキかレイン、アイロナ居て左下にレンチくると手札次第じゃ最悪1ターン潰れるからなぁ
犬でアーツ減らしてもリューズ出てきたら意味ないし
青ってみんな性能に対して耐久高すぎんだよ
500でいいだろあの辺
885: (ワッチョイWW d297-9VnS [61.89.137.201]) 2018/01/31(水)17:38 ID:qGIoBQHb0(3/5) AAS
マイン登場以降青の優遇は異常
886: (ワッチョイWW 565c-Q0Wi [153.232.22.183]) 2018/01/31(水)17:52 ID:JHxaYJzS0(1) AAS
次は黄色のターン
887: (ワッチョイW 4787-D8AH [126.5.76.110]) 2018/01/31(水)19:02 ID:a+CD7TNy0(2/2) AAS
青は不遇だった時期が微塵もないからな
長射、耐久、バフ、勝つ為に必要な物がこのブランドだけ全部揃ってるからな

ランダム要素が少ないのもgood
888: (ワッチョイW 8608-Yt4D [49.128.132.128]) 2018/01/31(水)19:25 ID:wT879Cd20(2/2) AAS
レンチのバフ100にしろ!
889: (ワッチョイW 9f2b-QLVl [220.209.90.76]) 2018/01/31(水)19:46 ID:AiDEqrnW0(1/3) AAS
初期こそ不遇だったけどそれ以降はひたすら強いねぇ

今のアスクリもそうだけど
どんな強キャラも「ある条件下で強い」「なにかをリソースに威力を発揮」の原則から外れたらそりゃあバランスなんて取れないって
GGGの強キャラはみんなとりあえず出すだけでバフ得られるんだからそりゃ強いよ
890
(1): (ワッチョイW 9f2b-QLVl [220.209.90.76]) 2018/01/31(水)19:51 ID:AiDEqrnW0(2/3) AAS
思うんだけど効果の性能GGGと十八番逆にしたほうがバランスよくならないか?

GGGがやべーのは多アーツ長射が置くだけバフの発動難易度下げまくってる所だと思うんだよ
GGGが短射ブランドだったらこんな事になってないだろうし
十八番が長射ブランドだったら丁度強すぎない程度のバフ性能になってると思うんだよな
891: (アウアウカー Sa8f-pGED [182.251.252.44]) 2018/01/31(水)20:08 ID:nctNiJWLa(1) AAS
青の唯一の弱点といえばリーサルの狭さかね
700出なくて悶絶ってのは誰もが通る道
892: (ワッチョイWW d297-9VnS [61.89.137.201]) 2018/01/31(水)20:33 ID:qGIoBQHb0(4/5) AAS
青強すぎで異論ないようだな
とにかく言いたいことは運営アホ
893: (ブーイモ MM4e-nchT [163.49.214.12]) 2018/01/31(水)21:04 ID:xulp2IQ7M(1) AAS
天狼斎8方向にしてくれないかな
強すぎるかなあ
周りのインフレ考えたらギリ有りな気もするんだけど
結構愛用してる
894: (ワッチョイWW 9227-Z/NP [203.138.147.80]) 2018/01/31(水)21:05 ID:uZ2Iiy6X0(2/2) AAS
>>890
ニャニャコロビが8方向長射か…胸が熱くなるな
895: (ワッチョイW 5263-lqMR [125.202.145.191]) 2018/01/31(水)21:21 ID:Q4rK4xDB0(3/3) AAS
青は強いけどタッグのサポート役という側面も強いからな
ちょい前は紫青、今は緑青
青々で組むよりそのときの最強と組む方が強い色

俺は青最強とは思ってなくて青弱くする必要はないと思うくらいだけど、赤か黄色はもうちょっとタッグ後手で使えるサポート力持ってていいと思う
後手青一択な状況は面白くない
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*