[過去ログ] 5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: (ワッチョイ a9b5-lxbU) 2018/05/25(金)07:46 ID:f2kF0ne40(1) AAS
「社員の満足を高めお客様に良い商材を提供することで顧客満足が上がるのです」
お気づきですか「従業員」が「社員」へと「商品」が「商材」へと「高まる」が「上がる」へと変わりました
言葉は違っても似たような意味なので意図は伝わります
気づかない読者もほとんどでしょうしかし言葉が統一されているほうが文章としての完成度は高まります
細部まで意識して書き編集校正するように心がけましょう
あいまいな表現を避ける
あいまいな表現の言葉の代表が「的・性・化・系」です
あえてあいまいな表現を使うのなら良いとしてそうでなければ使用を避けましょう
「〜的」と書けば表現に困りませんがやはり手抜きの一つです「私的には〜」で続く文 章はすべてがあいまいに聞こえます
手抜きをするのではなく適切な表現を探し書くようにしましょう
文 章を中央揃えで書かない
文 章は中央揃えで書かないのが基本です文 章が縦書きであれば上揃え横書きであれば左揃えで書きます
中央揃えで書かれた文 章は読みづらくて仕方がありません
目線があちこちに移るため読むのに疲れてしまいます
デザインを多少勉強すればこのような間違いはしません
しかしデザインの知識がない人は中央揃えがカッコよく見えてしまい中央揃えをしてしまいます
読者になった気持ちで読めば読みづらいことに気づくはずです
書き出しは統一する
1つ目に……の次は2つ目に……とくるのが自然です
(例)1つ目に……2つ目に……3つ目に……
時々1つ目に……と来た後に第2に…と書かれているのを見かけます
校正をせず思うがまま書いた文はこのようになることがあります
しっかりとチェックをすれば気づくレベルです
気をつけましょう
同じ意味のことばを続けて使わない
気がつかないうちに同じ意味の言葉を続けて使っていることがあります
たとえば「本を読んでくれる読者に感謝です」これは「読者に感謝です」で十分です
「早朝の6時からマラソンをする」これは「朝の6時からマラソンをする」で十分です
意味が重複している場合がありますので気をつけましょう
3行以内に同じことばを使わない
たとえば「ビタミンCは身体に良いそのためビタミンCを摂取する食事は大切だ
ビタミンCを多く含む野菜は・・・」 この例文ではビタミンCが3行すべてに出てきます
同じ単語が何度も出てくるとしつこく感じることがあります
単語の使用頻度を意識して書くようにしましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s