[過去ログ] 5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: (ワッチョイ 4963-vP2V) 2018/06/18(月)23:56 ID:wn4jiJux0(1) AAS
>>435
固定客が居なければジャンルと告知方法によると思う
438の言うように自分もそこそこ売れるけど固定客が居なければジャンルと告知方法によると思う
買い物終わってからツイッター検索して見に来たという人が多かった
>>436
告知ページの呼び込み文とは裏腹に初回からずっと爆死と言われている場所だよ…過去スレ読んでみて
そもそも平日ならともかく土日祝日はほぼ人が通らない場所なんだあそこは
参加した人のブログとかツイッターのリプとか漁ってみるといいよ
汐留に限らず過去の人が多く来ていた古い画像を使い回しているのはどうかと思う
ちなみにあれは初回の出展者が告知しまくって人が割と来た時のものらしい
874(1): (ワッチョイ 9987-uGlQ) 2018/06/19(火)00:17 ID:cNOqXjFL0(1) AAS
先月掲載分を振り返りながら
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
875: (ワッチョイWW 4d91-grME) 2018/06/19(火)00:31 ID:jI4uCVte0(1) AAS
>>874
グロ
876: (ワッチョイ 7931-g2F1) 2018/06/19(火)00:45 ID:GgKYE/4x0(1) AAS
ヴィルじい逃さないよ〜wwwwwwwwwwwwwwwww
Twitterリンク:intent
Twitterリンク:intent
外部リンク:www.periscope.tv
外部リンク:www.instagram.com
877: (ワッチョイ e563-G4u0) 2018/06/19(火)00:54 ID:ufoJOcp/0(1) AAS
ほこりついてたらネイル用ダストブラシとか使ってとったりしてる
プラスチック製の包装するから冬とか静電気で大変で・・・
アマゾンでも可愛いの沢山あって使うとなんだかテンション上がります!
878: (ワッチョイ 798f-qhtO) 2018/06/19(火)03:53 ID:ON0rv2wo0(1) AAS
>>461
わたしはあまりわからないんだけどたまにきくね
染料とそれ以前の脱色だったり、あと原料は植物だし糸自体の手触りがちがったりするかもね
やわらかい年かたい年あるのかもしれない
ウール刺繍の先生がよく言ってたわ
879: (ワッチョイ 2e2c-YGaE) 2018/06/19(火)03:55 ID:S4xllBab0(1) AAS
換骨奪胎もできかねないか
例えば肩ひとつとっても厚みとるのに分解してパッドとってパターン修正して接合してたいへんじゃんね
それでも着たい思い入れがモチベーションになるといいね
880: (ワッチョイ 9987-2TLb) 2018/06/19(火)12:27 ID:e5Qu9Ndo0(1) AAS
ソファーに使う本革は銀面をわざわざ削って特徴や粗を消して
表面塗装を掛けるからビニールレザーライクなテクスチャーに仕上がる
まあ本革をベースにした合皮みたいなもんだよ
素上げの革を使ったソファーはそれをセールスポイントにしているから直ぐに分かるし
安物だと座面と手が触れる部分に本革を使い裏側は合皮ってパターンもある
家具業界(自動車用シートも)での革の需要はクラフトなんかの規模を遥かに上回るんだから材質も手法も進化しています
881: (ワッチョイ 7931-Tew4) 2018/06/20(水)02:38 ID:EX1U0wpk0(1) AAS
前もこんな話出たけどこっちにサイズを委ねるみたいな注文来たらどうする?
Sか小さめだったらMでお願いします、みたいな…
お前のサイズなんて知らんわ小さめも大きめもねぇよ規定のサイズで作ってんだよ…
882: (ワッチョイ 2ee9-1aV4) 2018/06/20(水)02:48 ID:WbZcqNcz0(1) AAS
>>835
それが特別太くもないし細くもないんだよね…
いずれにせよこっちの責任にされちゃたまらんから>>827で行きます
どうもありがとう
883(1): (ワッチョイ e5b5-oK6h) 2018/06/20(水)03:05 ID:91qvB+He0(1) AAS
コピーですね
コルビジェLC2の2シーターソファのリプロダクトは数万円から100万超えであるんですが、10万超えてると本ガワ仕様(一部だったりもしますが)のものが多いんですよ
安っぽいけどこれで15万?マジで?というのが正直な印象だったので、詳しそうな皆さんの意見を聞こうかと思った次第です。
884: (ワッチョイ 4267-52kJ) 2018/06/20(水)03:09 ID:9ukGd0B80(1) AAS
モダンって現代的とかそういう意味なので現代キルトって意味でしょ
現代キルトの方がクラシックキルトよりも退化している感じ。
直線的だったり、四角を並べただけとかとにかくパターンはシンプルで色で遊ぶみたいなさ
海外はほとんどミ シンだからパターンも簡単なのが多いのかもね
885: (ワッチョイ e1a4-qg23) 2018/06/20(水)03:13 ID:ILDBhGvl0(1) AAS
日本みたいに落としキルト&プラスαくらいのキルトならモダンキルトって面白みにかけると思う。
あれってキルティングを楽しむ為のシンプルブロックじゃない?
886(1): (ワッチョイ d182-Oin4) 2018/06/20(水)03:56 ID:LtAoNnIY0(1) AAS
ごはんおおもりで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
887: (ワッチョイWW 4d91-grME) 2018/06/20(水)04:49 ID:+jA1VTU30(1/2) AAS
>>886
グロ
888: (ワッチョイ 4627-x6I0) 2018/06/20(水)05:59 ID:WiBAdQJV0(1) AAS
肌触りとか着心地をとガーゼを選ぶのに
裏側ロックなんだ?ズボン前後無いんだ?
視聴者のレベル的に立派なロックミシンなんか無い層を想定してるはずなのに
それいつものようにジグザグ処理させるの?とか色々疑問が浮かんだ
先週のワンピースの先生は技術も道具もあるのに
普通の押さえ金でファスナーを縫い三点ジグザグで端処理してたし
道具で言えば、パッチワークでライトテーブルを用いてたのも疑問
無ければ窓ガラスで透かせって、なぜ本来の手芸材料で説明しないのか
慣例なら視聴者が揃えやすい道具(時には代用でも)で製作しつつ
プロはこんな道具も使ってますよって説明だった気がする
省3
889: (ワッチョイ 2282-WVKd) 2018/06/20(水)11:03 ID:h9fOHhyC0(1) AAS
minneのオプションでプラス料金貰ってる人に聞きたいのだけど、オプションは未選択で備考欄にプラス料金発生すること書いて来る人の対応はどうしてる?
みんな黙って対応してるのかな
商品説明に2回も「オプションから選んでね」って書いてるのに一向に減らない…
890: (ワッチョイ 2ef3-6S/b) 2018/06/20(水)11:05 ID:/YcK5JdN0(1) AAS
若くて可愛い女の子作家の待機列がすごくて
デザフェスあるきながら何売ってんだと見たらババアが鬼の形相で
整理券取ったの!?ってやってきたけど実際に作ってる本人は売り子じゃなくてババアのほうなのかな
通路までふさいで客で溢れて通行のじゃまになってるような島こそ最果ての奥に配置すれば皆ハッピーなのにな
891: (ワッチョイ c96c-9Hc9) 2018/06/20(水)11:12 ID:OQxooYuH0(1) AAS
>>961
hmjの中夜祭り出ました
ステージではスタッフが楽しそうにしてたけど、いきなり立食パーティ(ケータリング)になってて
1人だったのでポッツーン
友達同士とか知り合いがいるとそこからワイワイされてる方も多かったです
それは2年前の話で、それからは一度も出ていないです
892: (ワッチョイ c201-bPVZ) 2018/06/20(水)11:22 ID:V6bchJKm0(1) AAS
自分は書く派だけどそれを他の人にもやれと言わないよ
ただ今回の言い出しっぺが普段からお金の話ばかりしてるようなガツガツした人だから
値段を書いてる人も売ることばかり考えてるような作家だと思われたりしたらいやだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s