[過去ログ] 【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222
(1): (ワッチョイ c673-GUQA) 2020/02/16(日)10:59 ID:iieoKjuk0(1/3) AAS
そこに行けるまでにかかる日数とそれによる信号溢れの量を考えたら
ゆくゆく手を付ける気があるのであれば今わざわざ漏らす必要はまったくない
感度が上がろうが数こなしてナンボなのは変わらないから
223: (アウアウウー Sac3-RGNc) 2020/02/16(日)11:32 ID:4is2QEz2a(1) AAS
フォーミダブルのスロット1は戦闘機と爆撃機のどちらもつけられるとの事ですが、どちらがいいのでしょうか?
224: (ワッチョイW cb76-FH+E) 2020/02/16(日)12:27 ID:/Zvu1wPp0(1) AAS
とりあえず戦闘機載せとけ
225
(1): (オイコラミネオ MM0f-Sqmo) 2020/02/16(日)13:02 ID:2eo2jwHqM(1/2) AAS
空母と潜水艦の設備なんですけど基本として

空母の設備→航空燃料、ビーコン
潜水艦の設備→シュノーケル、酸素魚雷

を付けてればとりあえずOKですか?
226: (ラクッペペ MMde-I9Fa) 2020/02/16(日)13:33 ID:n6T/9ot6M(1/2) AAS
>>217
潜水艦用の魚雷設計図も勿論だけど、救助信号で3-4から8-4までのSSRを狙えるのもでかい
俺は6-5で夕立2人目を迎えることが出来たから地道に進めるがヨロシ

>>225
キャラの特性による、といったらアレだが、ユニコーンや祥鳳みたいな艦載機の発艦でスキルが発動するキャラなら基本ビーコンと航空燃料のセットで済ませるかな
対空を意識した海域だと高性能対空レーダー積んだりするけど
エンプラやサラトガといった単体性能が高いキャラなら油圧カタパルト2個積みで火力底上げを目指す

ただ、重桜の五航戦姉妹とかならスキル発動も鑑みて片方にビーコン&油圧カタパルト、片方にW油圧カタパルト……という具合に時間差攻撃を仕掛けられるようにもしたりする
227
(1): (アウアウウー Sac3-1EMT) 2020/02/16(日)13:36 ID:mxMffo9Na(1) AAS
>>222
でも感度8になるまで金魚雷出ないじゃん。紫魚雷なんて最終的には使わんし
紫爆雷は欲しいけど水色のでもなんとかなるから箱交換すればいいし通常海域に燃料回した方がマシでは?
進めるとこまで進ませるだけならいいけど
228: (ラクッペペ MMde-I9Fa) 2020/02/16(日)13:44 ID:n6T/9ot6M(2/2) AAS
おっと、潜水艦のことも書き漏らした

シュノーケルは元から潜水時間が短いキャラ(例:伊19)なら装備するのも悪くない
スキルでそれらを賄えるキャラなら火力を重視して俺なら装填機構と酸素魚雷付けるかな
でも酸素魚雷も限りがあるし装填機構2個付けて少しでも魚雷を発射できるようにするのが安上がりといえば安上がり
229: (オイコラミネオ MM0f-Sqmo) 2020/02/16(日)14:13 ID:2eo2jwHqM(2/2) AAS
>>2
なるほど、ユニコと祥鳳はアドバイス通りにしてみます
潜水艦は酸素魚雷優先でいきます
230
(1): (ワッチョイ c673-GUQA) 2020/02/16(日)14:45 ID:iieoKjuk0(2/3) AAS
>>227
余るほど金魚雷持ってるやつだけが言っていいセリフ軽々しく言って大丈夫か
231
(1): (アウアウオー Saea-1EMT) 2020/02/16(日)15:38 ID:HP3iGjs2a(1/2) AAS
>>230
音響と酸素の金で使用中の潜水艦の装備は埋めてるし紫潜水魚雷使ったこと殆んどない。ちょっと使ってから設計図→装備化したり強化する資金の無駄だという考えに至った

9-5クリア出来ない状態で救助やれっていうのは、紫ルンバ掘れって言ってるのよりは少しマシ程度
232
(1): (ワッチョイ c673-GUQA) 2020/02/16(日)15:52 ID:iieoKjuk0(3/3) AAS
>>231
金魚雷もたせられない潜水艦は絶対使わないというスタイルならそれでいいと思う
それが始めたてという質問者のスタイルに合えばいいけど
233: (アウアウオー Saea-1EMT) 2020/02/16(日)15:59 ID:HP3iGjs2a(2/2) AAS
>>232
スタイル以前に合理性の話だと思うんだけどな
そもそも9章クリア前の段階で潜水艦いらなくない?水上部隊鍛えろって段階でしょ

多分質問者もういないだろうからこの話はもうしない
234: (ワッチョイ a7b1-4cMY) 2020/02/16(日)16:44 ID:RzSGu0DT0(1/2) AAS
魚雷目当てだと今はデイリー出撃の通商破壊で設計図集められるからなあ
ちなみに俺は通商破壊のみで金魚雷4本に紫魚雷20本になってる
去年の7月からだから半年くらいかな
持ってないSSRドロップ狙いでやるならいいけど、それ以外では消費燃費的に
他に回したほうがいいと思う
235: (ワッチョイW 97f1-lp8w) 2020/02/16(日)17:33 ID:AT/gaM7D0(1/2) AAS
どうせ潜水艦は同時に3隻しか使えんし
金魚6本揃ったらいい程度の人は感度8になってからでええやろ
そもそも序盤の海域で潜水艦自体全く要らんしな
236: (ワッチョイW 52fc-75bS) 2020/02/16(日)17:53 ID:ItMCM4yA0(2/2) AAS
どの道爆雷とかレーダーも必要だし救援はやっといた方が得じゃね?
ある程度揃ったら自然とやらなくなるだけで
237: (ワッチョイW 97f1-lp8w) 2020/02/16(日)18:00 ID:AT/gaM7D0(2/2) AAS
爆雷は掘れるイベントが割とあったしソナーは数要らんからやってりゃ勝手に揃うでしょ
238: (アウアウウー Sac3-jVJR) 2020/02/16(日)18:59 ID:O5zoeWgMa(1) AAS
やった方がいいけど、余裕がないなら別にやらなくても問題ない
くらいの感じじゃね
239
(1): (オイコラミネオ MM0f-Sqmo) 2020/02/16(日)19:44 ID:vAqc4uSVM(1/2) AAS
まだ潜水艦2隻しか持ってなく、装備も紫魚雷だけだと通商破壊LV75が勝てなかった
酸素魚雷積めばいいんだろうけどまだ一つしかないから魚雷打ち切って時間切れで負けた
240: (オイコラミネオ MM0f-Sqmo) 2020/02/16(日)19:44 ID:vAqc4uSVM(2/2) AAS
負けたと言うより魚雷が底をついたので戦闘キャンセルしてLV65をやった
241: (ワッチョイ a7b1-4cMY) 2020/02/16(日)19:51 ID:RzSGu0DT0(2/2) AAS
>>239
俺も最初の頃は全員白魚雷だったから通商破壊Lv75通用しなくて
Lv65で紫魚雷作るところから始めてるから、焦らなくてもいいかと
一ヶ月くらいLv65やってたと思う
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s