[過去ログ] 【ドルフロ2】ドールズフロントライン2:エクシリウム Part86 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 87b1-7ROj [126.119.2.230]) 02/01(土)23:56 ID:teNBd2vf0(3/3) AAS
>>653
750tiじゃ1000%無理やな
立ち上がりすらしないぞ
664
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1eec-nNRX [2402:6b00:ee22:4500:*]) 02/01(土)23:57 ID:eLHfWPKH0(10/10) AAS
>>658
Core i7 2770kやな
SandyBridgeおじさんや😎
調べたら14年前らしい
グラボだけじゃなくてマザボやらメモリやら全部総取っ替えやからなかなか動き出せんなあ
665: 警備員[Lv.68] (スッップ Sd72-L3IR [49.98.129.4]) 02/01(土)23:57 ID:/wWYShk5d(1) AAS
今は時期が悪いけど
もっと悪くなるから今買えって感じかな
3ヶ月前は一番安い4070TiSは12万円台だった
666: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 87b1-zrHT [126.108.213.169]) 02/01(土)23:58 ID:LEP5GWb/0(3/3) AAS
5070買えばいいじゃんアゼルバイジャン
667: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dbec-4ELh [2402:6b00:ee22:4500:*]) 02/02(日)00:00 ID:b5kSTsS+0(1/6) AAS
>>661
音はいいけど付け心地最悪だったぞ
ゼンハイザーのHD598(通称プリン)が付け心地最高や
668: 警備員[Lv.158][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e5cc-LYfs [2400:2410:9da1:c900:*]) 02/02(日)00:00 ID:sklkxTkT0(1/5) AAS
イヤーパッドが加水分解するほどきもいものはないなぁ
高いのはメーカーが代替え品だしてそうだけども
リケーブル出来るイヤホンの方がええわ
669: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c5b1-h53F [126.119.2.230]) 02/02(日)00:00 ID:+cA6ZIyv0(1/5) AAS
>>664
新しく組み直しやな
モンハン推奨で組むなら15万〜ってとこやな
670: 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 8be0-awfr [153.132.234.160]) 02/02(日)00:01 ID:9dji8wC60(1/3) AAS
次のグラボ出たら前のやつは安くなるって話は違ったわけ...?
ほなもう70TiSで組むか
671: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c5b1-h53F [126.119.2.230]) 02/02(日)00:02 ID:+cA6ZIyv0(2/5) AAS
イヤーパッドなら純正交換品あるからまぁ問題無いけど
数年放置したらボロボロよ
672: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6dc0-bVYw [2001:ce8:147:fd97:*]) 02/02(日)00:02 ID:hvIqUwLI0(1/3) AAS
i7って聞くと「ちょっと良い方」ってイメージ持っちゃう🥺
まぁFPSでFPS競ってた頃はまだしも今となってはPCスペックは特に必要ではないな
肉体スペックが経年劣化してるからPCスペック上げても意味ない👴
673: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c5b1-h53F [126.119.2.230]) 02/02(日)00:04 ID:+cA6ZIyv0(3/5) AAS
i7だけど第2世代じゃなぁ
674: 警備員[Lv.181][UR武限+45][UR防限+50][林] (ワッチョイW ad1a-N30Q [240b:253:4881:7f10:* [上級国民]]) 02/02(日)00:04 ID:hmXfUTkl0(1/5) AAS
RTX40シリーズから色々とAI軍事利用とかキナ臭い話が出だしてNVIDIAがロシアや中国と言ったT3国に輸出規制かけてから、転売屋が激しくグラボを買い占めるようになったわけや
RTX50シリーズが十分に出回ってない上に出ても直ぐに買い占められる現状、40が安くなるわけもないんよ
675: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1509-/Quu [2400:4053:32a4:3200:*]) 02/02(日)00:06 ID:HMkkiQSQ0(1/4) AAS
>>661
ソニーのCD900STみたいなプロが仕事で使うための高音って感じじゃなくてええんよな、AKGのは
指揮官とレコード買いに行って掘り出し物で大喜びなスオミが使ってるだけはあるわ
676
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW db72-nrOO [2001:268:9bf1:dda6:*]) 02/02(日)00:06 ID:x6DbaaHs0(1/4) AAS
今の一番のボリューム層が3060だからゲーム開発もそこ基準にしてくれりゃいいんだが
677: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5bf7-awfr [183.91.113.152]) 02/02(日)00:07 ID:Bz4D0MpR0(1) AAS
そもそもRTX40のハイエンドは生産終了してるから安くなることはないなの
678: 警備員[Lv.181][UR武限+45][UR防限+50][林] (ワッチョイW ad1a-N30Q [240b:253:4881:7f10:* [上級国民]]) 02/02(日)00:11 ID:hmXfUTkl0(2/5) AAS
2年使った4090はフリマで30万ピッタシで売れたから今欲しいやつは相当やな
今月中にあるルートから特定メーカーの5090仕入れる予定だから、手に入ったら高解像度すおみパンツ鑑賞するつもりや
679
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dbec-4ELh [2402:6b00:ee22:4500:*]) 02/02(日)00:11 ID:b5kSTsS+0(2/6) AAS
>>676
モンハンやたら要求スペック高いんだよなあ
大半のPCゲーマーは買い替えを余儀なくされると思うわ
680: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c5b1-h53F [126.119.2.230]) 02/02(日)00:12 ID:+cA6ZIyv0(4/5) AAS
グラボは今は時期が悪い
欲しい時が買い時だけど今は50に引っ張られすぎてる
681
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c5b1-h53F [126.119.2.230]) 02/02(日)00:14 ID:+cA6ZIyv0(5/5) AAS
モンハン出たらここの人口減るだろうな
682
(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1509-/Quu [2400:4053:32a4:3200:*]) 02/02(日)00:15 ID:HMkkiQSQ0(2/4) AAS
指揮官、モンハンの合間に塵煙を回してみて
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s