[過去ログ] ★★★クリプトコリネ好き★★★ (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/18 23:45 ID:Whlg/B7s(1) AAS
ミドリ凹っていやー
カソンガン産のゾナータ、グリーンタイプだな。
あれは王道だと思う。
そして、今回レヨンでしか扱っていないが、
パリッジネルビアマタン産。
水上でもボッコボッコ!!!
すばらしすぎる。
ところで東京のクリプトー達のお勧めのお店は?
375: Hahaha 04/01/19 00:16 ID:/2XGw8R5(1) AAS
うちのやつロカリティーが書いてなかった・・・多分カンソガン産だと思うんだが。。。
購入当初は全然成長してくれなくって試行錯誤したなぁ。
それが突然いい感じに・・・
あれってやっぱり根っこが張ってから成長するんだろうか?
厳密に言えば植物と言われる種類はほとんどそうなんだろうけど、
ウステリなんかは、さほど根が張らなくても、植え替えてすぐにいい感じになるじゃない。
あとspのクブ産って言うのもグリーンのボコボコ、
緑が少し濃いけど最近買ったマウントベサール産も好き。
バリッジネルビアマタン産・・・
見てみよう。
省1
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/19 01:23 ID:s/CPBLpz(1) AAS
>374
> ところで東京のクリプトー達のお勧めのお店は?
それほどこだわらないのならアクアフォレスト
おもいっきりこだわるならあそこw
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/19 06:13 ID:wCuclgfo(1) AAS
あそこってどこ?
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/19 12:28 ID:Tf8qiTUx(1) AAS
Feed-onってそんなに熱いの?
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/19 23:15 ID:4NL1GwJG(1) AAS
うちのウステリ調子悪い・・・
一遍全部陸に上げてみるか・・・
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/20 16:37 ID:PHoSRASE(1) AAS
市ヶ谷で買った奴は
アクアフォレストで買った奴より
環境変化や水質変化に丈夫な気がするが
飼育時の環境の差か?
381(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/20 18:45 ID:s9DD/GIE(1) AAS
レヨンのVIP株と特上株ってどう違いますか?
結構値段が違うのでどっちでいくか迷ってます。
そんなに差がないなら特上にしたいし
382(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 23:46 ID:sFEKGBAI(1) AAS
>>381
腕に自信があり、気長に待てるなら小さいのでもOK。
ただそれだけのことさ。
最近ワイルドクリプト来ないね、つまらん。
383(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/28 08:58 ID:Llb/J0K0(1) AAS
確かに入荷少ないような気がする
>>382
自生地でも減少しているようだし
少し心配です
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/28 16:53 ID:w+bDnDPp(1) AAS
ファーム物しか使わない俺でも心配です。
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/29 18:49 ID:4jxukKE0(1) AAS
>>383
単に採りに行ってないだけじゃない?
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/29 20:26 ID:Pz4BJmiF(1) AAS
最近の採集者は川に行った時、そこでシャンプーして帰ってくるのでクリプトが危ないのです。
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/30 07:12 ID:2dElFvh6(1) AAS
だから現地の人だって川で頭洗ってるじゃん、石鹸使って
388(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/30 16:52 ID:eUvHWx8c(1) AAS
スリランカ産とデナリー社のクリプトは今後も品薄が続くそうだよ
トロピカ社は安定してるけど、ラインナップに面白みが無い
アクアフール社の怪しいウェンティ系(w が最近のマイブームかな
市谷のクリプトは確かに丈夫。
でも品揃えが代わり映えしないから一通り買ったら身に行く必要がほとんどないし。
アクアフォレストのクリプトはピンキリ。
最近は調子悪いまま入荷して立て直す前に売れてしまう悪循環みたい。
で、とろとろ寸前でセール品に回ってる(w
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/31 00:37 ID:tOBHNxK+(1) AAS
品薄の理由を教えて>>388
スリランカは持ち出しが厳しくなってきた
らしいけど
390(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 13:14 ID:7+SOA/Hu(1) AAS
しっかし、トロピカポットはボリューム満点で買い得感が高いねー。
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 21:04 ID:mcR3YWal(1) AAS
全くだ。
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/04 08:19 ID:S6QIni05(1) AAS
>>390
あんまりボリュームあって余っちゃう(笑)。
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/04 11:22 ID:iRFo21uy(1) AAS
俺、トロピカポットって水草が大きいからあんまり好きじゃないな。
どうせ増えるんだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.756s*